今が旬の冬瓜

「冬の瓜」と書きますが、冬瓜は冬ではなく夏が旬です。

ではなぜ冬がつくのか?
一説には、夏に収穫して冬までもつから、だそうですが、調べたら昨年も一昨年も同じことを書いてました。
多分来年もまた書くでしょう(笑)

何にしても、今の時期になると冬瓜を食べたくなります。
うちは鶏のミンチと一緒に炊くのがデフォルトですが、厚揚げとも炊きます。
今回は鶏ミンチと一緒に。

20160821a

子供の頃だと思いますが、初めて冬瓜を料理したのを見た時に、

「なんだかおいしそうじゃない」

と、思いました。

どうしてかなと考えたんですが、子供の頃ってアクのあるような食材が苦手だったりします。
フキとか、噛むとキシキシして好きじゃなかったです。
なんとなくフキを連想してしまったんですよね、あの透明な煮上がりを見て。

今は、あの透明でとろんとした実が食べたくて仕方なくなったりします。
おいしいんですよ、あの食感が。

ただ、毎度思うことですが、廃棄率が高い(笑)
皮は分厚くむかないといけないし、種の部分も大きく切らないといけない。
なんとか残った部分使う方法ないですかねえ。

スイカの皮とかもお漬物にする方がいらっしゃいますが、やっぱりそこまではなかなかやりません。
簡単に、おいしく、ウリ科の植物を食べきる方法ないでしょうかね?(笑)

Cpicon 鶏団子と冬瓜の煮物 by ひよこ奥さん

 

ミニの方がビッグ

今日も朝から暑かったです。

今日は買い物であっちこっち行かなくてはいけなくて、車に乗ったり降りたり駐車場に停めてまた乗ってを繰り返してるうちに、暑さにやられてしまいました。

お昼ご飯に冷たいお味噌汁とカボチャの煮物が残ってたので、もう1品、だし巻きでも作ろうかなと思ってたんですが、

「もうだめ、なにか作るとかできない、何か一品買って実家に行こう」

と、お惣菜を色々見てたんですが、暑さのせいか揚げ物も欲しくないし、他のどれも欲しいと思えない。

何かないかと冷凍コーナーを見て、

「あ、小さいハンバーグがある」

と、買って帰りました。

実は、ハンバーグ2種類は2種類ありました。

1つは大手メーカーので、容器のままでチンしてすぐに食べられる、お弁当にもどうぞ、なものと、もう1つはあまりよく知らないメーカーですが、国産だと書いてある「ミニハンバーグ」というものです。

2つ共買って帰り、父親と大手メーカーの方を2つずつ食べたんですが、あまりに小さくて父親が、

「ミニの方はもっと小さいのか?」

と聞くもので、

「私も気になってた」

と、袋から取り出したら、

「どう見てもこっちの方が大きい・・・」

写真がそうなんですが、大きい方がミニハンバーグです(笑)

20160820b

小さい方(ミニじゃない方)は、お弁当にもそのまま食べられるようにペッパーを効かせて中にマヨネーズソースが入ってます。
大きい方(ミニハンバーグの方)は、まさにハンバーグそのものでした。

味はお好みかなあ。
同じハンバーグじゃなくてまた別物なので。

そして知ったことは、

「お弁当用はミニより小さい」

でした(笑)

あまり冷凍食品のお惣菜って買わないんですが、少し冷凍庫に入ってたら便利かな、と思いました。

氷ゲットォ!!

今日のお昼、実家に行って父親と一緒にご飯を食べた時のことです。

うちは年中、お茶(今はルイボスティー)を沸かして冷まして冷蔵庫に入れてます。

ご飯を食べるのにそのお茶を出そうとして、こう言ってしまいました。

「ああっ、氷ゲットになってる!」

「氷ゲット」とは、ペットボトルなどに入れて冷蔵庫に入れてたお茶が凍ってしまうことです(笑)

 

冷蔵庫の一番上の段に温度調節をするつまみがあるのですが、何かのはずみにそれが動いてしまったりすると凍ります。
今日もやっぱり最強になってました(笑)

どうして「氷ゲット」かと言いますと、もうかなり前、姪っ子がまだ小さい頃だったので十数年前になりますが、ある日、やはりこうなってるのを発見して、母親が姪っ子に、

「氷ゲット!」

と、言ったのでした(笑)

そしたらまだ小さかった姪っ子が大喜びして「氷ゲット!」と真似をして、それから、少しでも凍ってたりしたら「氷ゲットォー!」と言うようになったので、我が家では「氷ゲット」が定着してしまったのでした(笑)

今日はかなり「氷ゲット」度が高く、写真のような状態になってました。

20160819a

下の方だともっと分かりやすいかな?

20160819b

今日は格別暑かったので、父親としばし「氷ゲット」を楽しみましたが、その後もずっと凍ったままでした(笑)

母が、暑いから「氷ゲット」にしておいてくれたのかな?
冷たいお茶が大好きだったし。
もちろん、冷たい冷たい「氷ゲット」をお仏壇にもあげておきました。
喜んでるかな?(笑)

ゴロンとカボチャ

以前、いとこ夫婦がうちの実家からそう遠くないところに貸し農園を借りて家庭菜園をやっていました。

いとこの家はうちから車で小一時間かかるところにあったんですが、畑に来るというのでちょこちょこと実家に顔を出してくれてました。
畑仕事の格好で「これとれたから!」と、店に放り込んで帰ってくれることもありました。

昨年の9月の初め、私が行ってない日曜日にやっぱりひょこっと実家に顔を出し、

「あの貸し農園が今年で貸すのをやめるらしい、今度借りるところはもう少し遠いところになる」

と、言って帰ったらしいのです。

「畑が遠くなったら前みたいには来てもらえないかもねえ」

と、父親とさびしくなるねと言っていたら、その数日後、いとこが急逝してしまいました。

本当にびっくりしました。
だって、つい数日前に元気な顔を見せてくれてたんですから。

それから、いとこの主人は一人暮らしになり、何回か顔を見せてくれたりこちらが訪ねたりはしたんですが、やはり前よりは会う機会は減ってしまいました。

このお盆に初盆のお参りに行ったら、

「よかったらそのカボチャ」

と、大きなカボチャを2つくれました。

お礼を言って持って帰ったんですが、いとこがいた頃のことを思い出してちょっとさびしくなりました。

今日、1つ切ってみました。
中身も見事なカボチャです。

20160818a20160818b

夕飯に冷たいお味噌汁にして、チンジャオロースーと一緒にいただきました。
すごくおいしかったよ、ごちそうさまでした。

もう一軒の100円パン

お盆休み明け、今日から通常運転です。
はあ、もっと休みたい(笑)

と言っても私の場合はお仕事じゃなく、実家へ行って父親の手伝いと世話だけなので、今日から仕事の方はもっとしんどいことだと思います。
甘えたこと言ってる場合ではありませんね。

お盆の間、ご飯が結構イレギュラーだったので、今日のお昼には何もありませんでした。
ご飯の一粒もない(笑)

こういう時、自分の家だったら朝からご飯仕掛けて炊くこともできるんですが、そうするとかなり早くから家を出て実家に行かないといけなくて、そうなると何もできなくなります。
仕方がないので何か買ってお昼を済ませることになりますね、こういう時は。

買い物に行くコースで寄るお店が違ってきます。
今日は国道を超えて南に行くので、そっちで何か・・・

「そうだ、あそこに行ってみよう」

そう思いついたところがありました。

北の方の買い物コースの時、阪急ベーカリー系の100円パンのお店があり、そこで時々お昼とかを買うんですが、今日の南コースのスーパーの中にも100円パンのお店が入ってるのを発見してしまったんです。
そこに行ってみよう。

北のお店では定番の「カンパーニュ」とか「フィッシュバーガー」なんかを買うんですが、こちらでは色んな種類の三角のサンドイッチがありました。
その中から「カツサンド」と「ツナタマゴ」、そして「フィッシュドッグ」の3種類を買いました。

20160817a

パンは、正直なところ北のお店の方が数段上なんですが、これはこれでおいしい。
そして食べでもあります。
3つはちょっと食べ過ぎだったかも(笑)

他にも甘い菓子パンもあったし、こっちはこっちでまた行ってみようかなと思います。
今度はどのサンドイッチにしようかな~♪