いきなりばら寿司

今日の晩ご飯はいきなりばら寿司を作りました。

ばら寿司って一から作ろうと思ったら結構大変です。
まず具にする素材を全部刻まないといけないし、それを煮込んで冷まして。
さらに上に乗っける具も作らないといけない、酢飯も作らないといけない。
なので何かイベント、例えばお雛様とか誰かのお誕生日に重い腰を上げて作ることが多いのです(笑)

今回は、前回作った時の具を冷凍してあって、それもそろそろ使わないとなあと思い立って作りました。
具さえあれば後は簡単、な気がするんですよね、不思議なことに(笑)

いつもは寿司桶を出すんですが、こういう時は簡単に大きめの容器で作ります。
多少味は落ちるのかも知れませんが、ハレの日じゃないもの、いいのです。

上に錦糸卵と茹でたいんげん、それから甘く似たシイタケを乗っけて、買ってきたお刺身乗っけたら十分ごちそう。

20150811c

「今日は何か特別なことがあったの?お盆だからばら寿司作る日とかあったっけ?」

と、クマ旦那さんが聞いてきたけど、なんもないです、単に冷凍の具が使いたかったのと、他に思いつかなかったから(笑)
そんな日もあっていいですよね。

「いきなりばら寿司」への2件のフィードバック

  1. おいしそう~

    「バラ寿司」っていいますよね~
    関東では「ちらし」

    バラ寿司はおふくろの味。
    特に早春につくってくれた山菜を入れた
    バラ寿司がとてもおいしかったです。

    我が家は、紫蘇をまぜて
    その上にお刺身をのっけるだけの
    簡単バラ寿司です。

    1. ツモリアさんこんばんは~♪

      そうそう、関西では「バラ寿司」ですね。
      かなり大人になるまで「ちらし」は別のお寿司だと思ってました。
      正確には違うのかなあ?

      うちも母の味です。
      なので作って母の味だと言われたらとてもうれしくなります。
      山菜もおいしそうですねえ。
      春になったら入れてみようかな。

      シソ、思い出した!
      先日、高松のおばさんが来られた時に庭でできたシソをもらってたんですよ。
      実家でお寿司作ったので持って行くの忘れてた!!
      おいしいのに、シソ入り。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)