「冬の瓜」と書きますが、冬瓜は冬ではなく夏が旬です。
ではなぜ冬がつくのか?
一説には、夏に収穫して冬までもつから、だそうですが、調べたら昨年も一昨年も同じことを書いてました。
多分来年もまた書くでしょう(笑)
何にしても、今の時期になると冬瓜を食べたくなります。
うちは鶏のミンチと一緒に炊くのがデフォルトですが、厚揚げとも炊きます。
今回は鶏ミンチと一緒に。
子供の頃だと思いますが、初めて冬瓜を料理したのを見た時に、
「なんだかおいしそうじゃない」
と、思いました。
どうしてかなと考えたんですが、子供の頃ってアクのあるような食材が苦手だったりします。
フキとか、噛むとキシキシして好きじゃなかったです。
なんとなくフキを連想してしまったんですよね、あの透明な煮上がりを見て。
今は、あの透明でとろんとした実が食べたくて仕方なくなったりします。
おいしいんですよ、あの食感が。
ただ、毎度思うことですが、廃棄率が高い(笑)
皮は分厚くむかないといけないし、種の部分も大きく切らないといけない。
なんとか残った部分使う方法ないですかねえ。
スイカの皮とかもお漬物にする方がいらっしゃいますが、やっぱりそこまではなかなかやりません。
簡単に、おいしく、ウリ科の植物を食べきる方法ないでしょうかね?(笑)
【発送4〜11月】沖縄産 とうがん(冬瓜)1玉(約2〜3kg) 低カロリー、ダイエット冬瓜は、ビタミンCやカリウム豊富。【P16Sep15】
|