給食問題

このところ話題になっている、某所の給食の食べ残しと異物混入問題、ちょっとびっくりします。

私は子供の頃に非常な偏食で、給食にはとても苦しみました。
小学校1年、2年の頃はほぼ毎日食べられなくて残されてました。
当時は全部食べないとだめだったんですよね。

3年の頃には残されてた記憶がないので、段々と食べられるようになっていったのかも知れません。
好き嫌いは相変わらず多かったですが、この頃に意識が変わって「食べられないと損」みたいになってたのは記憶にあります(笑)

最初にこのニュースを聞いた時に思ったのは、

「そんなに食べ残しが多いのか、なんでだろう?今の子は偏食が増えてるのか、それともわがままなのか」

でした。

口にあわないから普通に残してるのかな、と思ったんです。
それが、話が進むに連れてちょっと変わってきた。

「何それ、そんなに異物混入があったら、好き嫌いじゃなくても食べられんわ」

髪に虫にプラスチック、一度全部底から確かめられないと食べられないような給食、そりゃ食べたくないですよね。
おまけに「衛生管理」だとかで冷たいままの物を提供され、油なんかが固まったままって、子供がかわいそうです。

私は偏食で食べられなかったけど、それでも「何かが入ってた」という話はほとんどなかったように記憶してます。
うちの給食は学校内の給食室で作ってくれてたので、温かい物が提供されてましたから、冬なんかは汁物が温かかったですし。

私が子供の頃は、今みたいに衛生衛生言ってませんでした。
何かのイベントがあると、お母さん方が集まって、素手で握ったおにぎりとかを普通に提供されてましたが、それでも食中毒なんてあったことなかったなあ。

今と何が違うんでしょう?
当時よりもっときびしくエプロンやら帽子やらマスクやらやって、手も手袋だの消毒だのしてるのに、なんでそんなに異物が入るの?
そんなに冷たくしてないとそこまですぐに食中毒の菌が繁殖するの?

何がどうなってるのか分かりませんが、食って必要なこと、楽しいことのはず。
子ども達が楽しく完食できる給食を提供してもらえるようにと思います。
給食の時間が苦痛だと、それだけで学校に行くのが嫌になります。
私の場合は自分の勝手で苦痛だったけど、こんなことで苦痛になったら子ども達がかわいそうですから。

敬老の日のお菓子

今年の敬老の日は昨日、9月18日の月曜日だったんですが、うちの実家のあるあたりでは先週の9月9日に敬老会をやってました。

毎年行ってた父親ですが、今年はいとこの法事があったりして忙しくて疲れたのか、今年はやめとく、と欠席。
考えてみたら、今はお連れもいらっしゃらないんですよね。
来年か再来年になったら、ご近所で敬老会の年齢に達する方がいらっしゃるので、そうなったら一緒に行ったらよろしかろう(笑)

自治会から鯛の形をしたおめでたい「もなか」をいただいてたんですが、いただいたのが前過ぎて、食べるのを忘れてしまってました。
今日、急いで食べたところ、ちょっと賞味期限過ぎたけど、まあ大丈夫でした(笑)

昨日、本番の敬老の日には写真のようなお菓子をいただきました。

後ろは「鶴屋吉信の京観世」で、手前は姪っ子が焼いてきた「バナナケーキ」です。

「京観世」は実は、うちから父親への誕生日プレゼントだったんですが、法事のお菓子とかあまりに色々あり過ぎて、賞味期限の近い物からいただいてたので、昨日になってしまってます(笑)

父親の大好物と、姪っ子、孫の手作りのお菓子、いいお祝いだったよね。
そして今日は敬老の日用にいただいた、賞味期限切れた「もなか」ですが、これもおいしかったのでよしとしましょう(笑)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

〈鶴屋吉信〉京観世KZ[A]glm【RCP】_Y110831000001_0_0_0
価格:1512円(税込、送料別) (2017/9/19時点)

いちじくじゃなくりんご

台風一過の敬老の日です。

昨夜、もっとひどくなるのかと思ったら、気づけばほぼ上を台風は通りぬけ、気づけば雨も終わってました。
たくさん被害が出ているのに、当地は「いつ台風が?」と思うぐらい、あっという間に終わってしまいほっとしています。
ただ、たくさん雨が降るのは降ったので、あっちこっちの緩んでる地盤でこの後も何もなければ、とは思ってます。

そんな今日は敬老の日。
ハッピーマンデーで移動してしまって、つい敬老の日ということを忘れてしまうことと、今日はうちの実家の店も開いてますしクマ旦那さんもお仕事、私もいつも通りのスケジュールなもので、お休みの雰囲気ゼロです(笑)

そしたら午後から妹と姪っ子が来て、ちょっとがちゃがちゃと忙しく、おかげで少し休日の片鱗を味わった、みたいな感じですかね(笑)

今朝、買い物して実家に行った時、父親が私が抱えていた物を見て「にやっ」としたのを見逃しませんでした。

「違うよ、これはいちじくじゃなくてりんごよ」

うん、多分いちじくだと思ったんでしょうが、残念ながら違います(笑)

クマ旦那さんは朝食にりんごを食べてます。
少し前まではりんごが少し売り場でしょんぼりしてた感じで、その頃にはやめてましたが、やっと新しいりんごが姿を表し、こうして箱いっぱいでにこにこするようになりました。

こんな立派なりんごが箱いっぱい、18個も入って980円(税別)、しかも今日は5パーセント引き!これは買うしかないでしょ、うん(笑)

父親に3個置いて、コストコバッグに入れてえっちらおっちら持って帰りました。
これで明日からのクマさん朝食が確保できました。

あ、もちろん、見つけたらまたいちじくも箱ごと買いますよ。
それはわたくし用(笑)

警報は出てるけど・・・

昨日から日本列島に大きな台風が近づいており、今日は関西でも雨や風がひどいだろう、との話でした。

早く来てはいけないので、もう一昨日から実家の全部の雨戸は閉めてきてます。
実家はそこそこ古くなってる上に、あの震災であっちこっち歪んでて雨戸とか閉めにくいんです。
いきなりの雨風でも父親は閉められないし、私もびしょぬれになりながら閉めるの嫌ですし。

昨日は台風らしくない、普通の雨。
そして今朝起きたら晴れてる・・・

今は正午ちょっと前ですが、それからもずっと晴れてます。
ちょっと前に暴風雨警報と波浪警報が出てますが、今だに全然その気配もありません。

いきなり来るのかな?
友人は今の間にと犬の散歩に行ったようです。

今、これだけ晴れてるのに、数時間後には暴風雨が来るなんて信じられない。
風は少しあるようですが、青い空にところどころ白い雲がかかってるだけです。

天気予報がこれだけ発達した現代でもそうなんですから、昔は突然の台風で被害がいっぱい出たんだろうなあ。
それとも、昔の人の知恵の方が、今の科学や技術より上で、しっかり分かっていたのかな?

どっちかなあと思いながら、ベランダから青い空を眺めてました。

今日はまだ序の口

今日は起きたらもう雨が降り始めてました。

降ってはいましたが、それほど多くもないし、風も強くない。
普通の雨の日ぐらいの感じでしたね。

実家の雨戸は昨日のうちに閉めてしまったし、マンションの方はそもそも雨戸がありません。
ベランダがかなり広いので、何か飛んできても大丈夫だということになってるんだろうか・・・
もう10年住んでますが、とりあえず何かが飛んできて当たったということはなかったように記憶してます。

ベランダにある飛びそうなものもほとんどないし。
植木(万年青が一鉢あります)やつっかけ、物干し竿なんかを飛ばないようにチェックして、それで終わり。

雨が強くなるのは、予定では明日の午後かららしい。
今夜もまだ序の口のままかなあ。