長崎みやげの綺麗菓

先日、姪っ子が長崎に修学旅行にいきまして、おみやげに買ってきてくれたお菓子を今日いただきました。

20160706b

「綺麗菓」

カステラなんですが、二層になっていて上層が普通のカステラ、下層がなんて言ったらいいのかな、小豆が入ったケーキみたいなカステラ?になってます。

上層がふんわりカステラ、下層がちょっとどっしりケーキの組み合わせ、なかなかおいしかったです。
食感の違いも楽しめました。

今回いただいたのは小豆でしたが、抹茶風味もあるようです。

きれいな缶は捨てにくい

今日はごそごそと細かい片付けをしていました。
ずっと忙しく、目につく物を見て「片付けないとなあ」とは思ってたんですが、本当に余裕がなかったんです。

物を捨てられない性分なもので、「たったこれだけ」でも私にしたら随分と快挙です(笑)

その中で悩んだのが写真のもの、きれいな缶です。

2015075d

どれもお菓子が入ってた缶です。
きれいだし、形もハート型だったりして「きれいだしいつか使うかも」と置いてあったんですが、置いてあるだけだし思い切ることに。

置いてあっても使ってないし、ほこりかぶるだけですもんね。

きれいな箱、きれいな缶、きれいな紙、ついつい置いてしまうけど、少し置いて使わないと処分しないと。
まだまだいっぱいそういう「置いてあるだけ」のものがあるので、ちょこちょこと捨てていきたいとあらためて思いました。

初ミニストップのソフトクリーム♪

うちの近くにミニストップができました。

実は、実物を見るのは初めてだったりします(笑)

私の行動範囲には今までなかったんですよね。
よく調べたら、通り道から少しそれたところにはあったようなんですが、それにしてもわざわざ行かないといけない場所なので行ったことはなかった。

テレビで夏になると「ミニストップのハロハロ」とか「ミニストップのソフトクリーム」とかってCMをやっているので一度食べてみたいなあとは思っていたんですが、お店がないから行けなかった。
なので、できると分かった時から「夏になったら食べてやる!」と、決めてました(笑)

そして今日、クマ旦那さんと一緒に初ミニストップソフトです。
お店自体は開店の日に一度のぞきに行ったんですが、その時は振込だけして帰ってきました。

開店記念セールのせいか店内はいっぱい。

「コンビニの店内でこんなに人がいるのを見るのは初めて」

と、クマ旦那さんと言ってました。

よく見てみたら、みんなアイスやデザートを注文して待ってるんですね。
それであっちこっちで人が立ってたと分かりました。

うちもソフトクリーム2つだけだったんですが、5人ぐらい待ってやっと食べられました。
写真は初ソフト♪

20150704a

味は、おいしかったです、うん。
あれはまた食べてみたい味だったなあ。

「次はハロハロ食べたい!」

と、宣言して帰ってきたんですが、最近は雨のせいかあまり暑くないので、もっと本格的に夏になったら行きたいと思います。

讃岐うどん

少し前に高松のおじさんちから「讃岐うどん」をいただきました。

これぐらい暖かくなってきたら、色々と冷たい麺を食べる機会が増え、今日は讃岐うどんの出陣です。
きんきんに冷やすほどでもないので、水でしっかりしめて、それでちょうどいいぐらい。

簡単に済ませようと天ぷらを買って、切って焼いてつけたんですが、少し焼き過ぎ?
私は焦げ目しっかりが好きなので、これでもいいぐらいなんですが、一般的に見たらもう少し焦げ目が薄い方がちょうどいいんでしょうねえ。

20150703a

しかし、7月になったと言うのにちょっと涼しい日が続いてます。
冷たい麺を食べるにも少し温度が物足りないぐらい。
湿度は高いので過ごしやすいわけではないですが、これも異常気象の影響なんでしょうか?

当地は全く雨が降らず、ニュースなどで見て、あちらこちらですごい雨なのを知りました。
どちらも被害がひどくなりませんように・・・

半夏生の冷しゃぶ

今日は半夏生、昔はこの日で農作業を一段落させ、栄養のある物を食べてゆっくり休みましょうという日だったらしいです。

夏至からこの日までの間に栄養をつけるためにたこを食べる習慣があるとか。
割りと最近、ここ10年ぐらいですかねえ、広まってきたのは。

新しい習慣ではありますが、行事ものが好きな我が家、たこを食べるようになってます(笑)

今日は「冷しゃぶ」、たこが仲間入りしてもいいメニューです、いつもは入ってないんですが、今日はこっそり入ってます。
写真でわかりますか?(笑)

20150702b

メインの「牛肉」「豚肉」に「キャベツ」「ニンジン」「キュウリ」「豆腐」「糸こん」に「タコ」、それから、先日の父の日に父親からリクエストがあったものの、もう「ウスイエンドウ」が売ってなくて作れなかった「豆ご飯」も一緒です。

知らなかったんですが、関西以外の地域?では「ウスイエンドウ」ではなく「グリンピース」で作るので、子供で嫌いだという人が多いとか。
おいしいのになあ、「ウスイエンドウ」の豆ご飯。
春だけの味覚、必ず1度以上は作ります。

今日、たまたま産直市場で「豆ご飯の素」を見つけたんです。
いつも豆だけで炊いてたのでこれに頭が回らなかったなあ。
食べたら結構おいしくて、それにお手軽だったのでまた買うと思います。
父親もクマ旦那さんもおいしいと気に入りましたし♪

液体の調味液と茹でた豆が別になっていて、調味液を入れて炊いたご飯に、炊きあがったら豆を混ぜるだけ。
うちは塩味だけで炊くんですが、少し醤油味もおいしかったです。

「冷しゃぶ」のタレは、父親と私はゴマだれ、クマ旦那さんはポン酢しょうゆ(正確には絞ってあったかぼす汁と濃口醤油)です。
こういうのがおいしい季節になりました。