そろそろお盆準備に入ってます。
明日はお墓の掃除をしようと思ってお花とお線香、それからお墓にお供えするお菓子を買ってきました。
さあ、これで準備万端と思ったのに、
「あ、あれを忘れた」
実家にはお墓のろうそくやお線香をつける強力なターボライター?があるんですが、それを持ってくるのを忘れた(笑)
お墓って風が強いのであれがないとつかない時があるんですよね。
明日、実家に取りに行ってからお墓に行くか、それともコンビニかどこかで買うかちょっと悩み中です(笑)
随分と大きいと言われていた11号ですが、当地ではほとんど何もなく行ってしまってくれました。
他の地域では被害も出ている模様ですし、まだこれから影響がある地域もあると思いますが、できるだけ何もなく済むことを祈っています。
我が家は昨日と今日は部屋に引きこもっていました。
「こんな日は用事は済ませておいて家から出てはいけません」
と、クマ旦那さんからの厳命です(笑)
実家の父親は気になりますが、無理やりマンションの方に連れてくるわけにもいきません。
土日の間の食事の用意だけはしておいて、何かあったらすぐにでも行けるように、連れて来られるようにだけはしておきました。
まあ、実際は電話してものんびり過ごしていたようで、何事もなくほっとしましたが。
こんな日にはゆっくり本でも読もうと思い、図書館でやっと順番が回ってきて金曜日に受け取ってきた「村上水軍の娘・上巻」を読むつもりだったんですが、楽天で注文していた「うらめしや」の19巻、20巻が届いたので先にそっち読んでました。
大好きなんです「うらめしや」シリーズ。
江戸で「うらめしや」をやっているお妖が主人公の、ちょっと不思議な人情物です。
18巻まで持っていて続きを買っていなかったんですが、たまたま期間限定の楽天ポイントがあったので買いました。
何も考えずに注文したら配達日が今日になり、台風の日に申し訳なかったなあと思ったけど、台風が行ってしまってから来てくれてよかったです。
「村上水軍の娘」は何ヶ月も待ってやっと手元に届いたんですが、私の次にまだ275人待ち!
たくさん待ってらっしゃるので、できるだけ早く読んで次の方に回そうと思います。
読むのはすごく早いんです私。
でも、色々用事があるとなかなか手をつけられなかったりするんですよねえ。
さっと用事を済ませて時間を作りましょうか。
今日、名古屋に住むお友達から写真のような物を贈っていただきました。
「愛知県小牧市のバウムクーヘン」
その名の通りバウムクーヘンなんですが、「執事の館」をいうお店から「お嬢様、旦那様のために」とお手紙が着いて送られてきました(笑)
一緒にバウムクーヘンに合うブレンドの紅茶と四つ葉のクローバーつき。
なんて至れる尽くせりなんでしょう♪
「バター不足でしばらく作れなくなるらしいから今のうちに」
ということで送って下さったようです、ありがとうございます♪
食べるのをとっても楽しみにしています。
でも面白いお店があるんですね、私も一度行ってみたいなあ。
ホームページも見てみたけどかなり面白いです。
なりきってますねえ、おそれいりました(笑)
クマ旦那さんがちょっとばかり風邪気味です。
元々あまり喉が丈夫なクマではないんですが、このところエアコンだの扇風機で体を冷やしたからか、朝起きたら喉が痛いらしいのです。
かと言ってエアコンも扇風機もやめられないしなあ・・・
寝る時にマスクをしたり色々やってはみてるんですが、なかなか風邪が治りません。
夏風邪って本当に長引きますね。
こんな時は体が温まるものがいいかなと「豚肉の酒蒸し」を作ってみました。
「酒蒸し」はうちの定番でクマ旦那さんも大好きです。
鶏でやることも多いですが、豚肉でもやります。
私はお酢、クマ旦那さんはポン酢をつけて食べるのでそれも体にいいはず。
2人ではふはふ言いながら食べました。
温かい物食べて早く治してね。
鶏の酒蒸し by ひよこ奥さん
今までにも似たようなことを何回か書いたんですが、神戸で以前はそう呼んでたのに今は一般的呼称の方がよく使われるようになった料理名というものがあります。
前に書いたのは「かんとだき」と「おでん」、それから「冷麺」と「冷やし中華」です。
どっちも私が子供の頃は前者が一般的だったのに、今の若い人達は後者が一般的みたいです。
いつ頃からそうなったのかは分かりませんが、今高校生の甥っ子や中学生の姪っ子ももちろん後者です。
そして私が友人とかによく話すのは、「そば焼き」と「焼きそば」です。
神戸ではずっと今一般的に「焼きそば」と呼ばれるものを「そば焼き」と呼んでました。
古くからあるお好み焼き屋さんとかで古いメニューが貼ってあるところで今も「そば焼き」のところ見かけることがあるので私の妄想とかではありません(笑)
神戸の友人とは「やっぱりそば焼きよね」と話しますが、以前、関西ですが他県の人にこのことを話したら笑われて、
「じゃあ焼きうどんもうどん焼き?」
とあちらは冗談で言ったらしいんですが、うどん焼きだと言ったらかなりびっくりしてました(笑)
ただし、「焼き飯」は「飯焼き」ではないんですよねえ、なんででしょう?(笑)
クマ旦那さんは関東の生まれなのに、なぜか神戸の呼び方が気に入っていて、今では「かんとだき」「冷麺」「そば焼き」です。
なんでそうなった?(笑)
そして今日のお昼ご飯は「そば焼き」でした。
うちの母親が本当に「そば焼き」が大好きで、私が作る「そば焼き」を気にいってくれていて、
「この子が作ったらなんでこんなにおいしいんやろなあ」
と、いつも言ってくれてたのを思い出します。
そんな特別な「そば焼き」ではないんですが、我が家の味で口に合っていたんでしょうね。
いくつかそういう料理があるので、それは作るたびにやはり母親のことを思い出してしまいます。
なので我が家では私が作っている限り、「焼きそば」ではなくて「そば焼き」なのです(笑)