うちは徒歩数分のところに実家があり、今はそこに父親が一人で寝起きしています。
毎日のように顔を出し、ご飯も一緒に食べたりもしてるんですが、やはり心配なので定期的に電話を入れています。
そして今朝も定時連絡したところ、父親がいきなり、
「今日で正月休みも終わりだから最後にスキヤキでもせんか?」
と、言い出したのです。
いつもお正月休みの最後にはご飯を食べに行くとか、今回のようにスキヤキや鍋なんかをするんですが、なぜか今回は全然そういう話が出ておらず、私も少し年末からの疲れがたまっていたもので、普通にご飯でいいのかなと思ってたらそんなことを。
だったら昨日行った時にでも言ってよ、心の準備があるじゃないの(笑)
そういうわけで、急遽スキヤキをすることになりました。
お昼ご飯を済ませて買い物に行き、少し早く5時頃からスキヤキの宴です。
今日は父親がスポンサーになってくれたのでちょっといいお肉買いました(笑)
野菜は白菜、岩津ねぎ、シイタケ、ゴボウ、春菊、それから焼き豆腐と糸コンニャク、麩で全部かな。
ゴボウはかなり大きめのささがきにして入れます。
これは父親のいなか風ですが、ゴボウの風味がとってもいいのです。
溶き卵と大根おろし、それとクマ旦那さんは長芋をおろしたのをつけて食べます。
これはクマ旦那さんのいなか風ではなく、テレビで見てやってみてはまったのでした(笑)
お腹いっぱい食べ、デザートはマスカットのカルピスといちご、いいお正月休みの締めくくりでした。
ごちそうさま♪
スキヤキいいないいな~
もう何年も食べてないです(^_^;)
お雑煮の記事も興味深かったです。
うちは、広島県の東部の福山市ですが
母方がもともと京都で(母は福山生まれ)
白みそ丸もちです。
具は大根と里芋と水菜。
たぶんいつの頃か福山風アレンジで
あなごで出汁とってあなごも入ってます。
きっと、私も千葉でお正月を迎えるようになったら
白みそ仕立てのお雑煮を作ると思います。
さて、昨日の記事からコメント欄を
お試しであけてみました。
また嫌な思いをしたら閉じるかもしれませんが
しばらく開けておくつもりで。
スキヤキも何かきっかけがないとしませんもんねえ。
我が家も水炊きは何回かやってもスキヤキは年に1回ぐらいだと思います。
福山ですか、友人が福山の出身で行ったことがあります。
福山城やバラ公園、鞆の浦を見て保命酒と「福山育ち」というお菓子を買って帰りました、懐かしいなあ。
やはり京都も白みそ丸餅ですか。
お母様の味と生活している土地の味が混じったオリジナルになってるんですね。
我が家のお雑煮もそういう感じなのかも知れません。
私もこれからもおすましに水菜のお雑煮を作ると思います。
クマ旦那さんの里の味も懐かしいんですが、あれはまたお母さんに作っていただこう(笑)
コメント欄、うかがいますね♪
変なコメントが来なければいいですね。
私も妙な広告みたいなコメントがたくさん来るようになったら、何か方法を考えないととは思っていますが、今のところはこの形で。