カツサンド、ミンチカツサンド

少しだけ離れた少し大きめのスーパーに100円均一の「阪急ベーカリー」のパン屋さんがあります。

そのパン屋さんに行く時は、「カンパーニュ」とかいくつか決まった種類のパンを買うことにしています。

今回、初めて「ミンチカツサンド」を見かけたので、それと、割りと定番として買う「カツサンド」を買いました。
2つで今朝の朝食です。

20161006a

ぱっと見た目はあまり変わりませんが、手前が「カツサンド」で、奥が「ミンチカツサンド」です。

うちはこの2つでしたが、魚好きの父親には「フィッシュフライサンド」を買っておきました。
他にもう一つ「和風チキンサンド(だったかな?)」というのがあり、それは鶏の唐揚げか竜田揚げをはさんであります。
初めて行った時は確か「フィッシュフライサンド」と「カツサンド」の2種類だったんですが、ちょっとずつ増えてます。

クマ旦那さんの感想は、

「カツサンドは100円だったら値打ちあるけど、ミンチカツサンドはそこまでではないかな」

でした。

どこがそんなに違うんだ(笑)

軽くトースターで焼いて簡単に朝ご飯が食べられるので、時々こういうので朝ご飯を済ませて手を抜いております。
おいしければいいですよね、うん(笑)

くさめくさめ・・・

昨日は衣替えの話を書いたんですが、今日も季節物?のお話を。

昨日からやたらとくしゃみが出ます。

風邪かな?とも思ったんですが、なんと言うか、ちょっと違うのです。
鼻がむずむずして「うあー!」と言いたくなるような、そんな感じ。

おそらくですが、これは秋の花粉症な気がします。

以前アレルギーの検査をした時、耳鼻科の先生が結果を見て、

「ほぼ年中ですね、12月から1月半ばにかけてだけは大丈夫かも」

と、半笑いされました・・・

コストコでルイボスティーを買って常飲するようになってからは、春の一番きついスギからヒノキの季節も平気だったのに、なんでそれよりは弱い秋にまたなるかなあ。

考えてみたんですが、このところゆっくり休めてません。
色々忙しくて、お休みのはずの日曜日と木曜日も実家に行ったり用事に出かけたりしてますし、普段の日も用事があってちょっと疲れ気味です。
こんな時は免疫が落ちるのかも知れませんね。

せっかく引退してる点鼻薬を引っ張りだしてシュッとすると、むずむずが治まるのでそれでなんとかなってます。
これ以上ひどくなりませんように。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

CARMIEN ORGANIC ルイボスティー 160袋入
価格:1098円(税込、送料別) (2016/10/5時点)

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【第2類医薬品】ケナリス点鼻薬(30mL)
価格:532円(税込、送料別) (2016/10/5時点)

 

衣替えの季節なのに

昨日、買い物に行って周囲を見渡して思いました。

「ほとんどが半袖の人ばかり」

カレンダーを見たらもう10月に入ってます。
以前は10月になると衣替えでした。
高校の時はブレザーの前にベストの合服がありましたが、まだ暑いのは暑かった気がします。

うちの高校は女子の制服が当時は水色のセーラー服だったので、衣替えを忘れるとすごく目立ちました。
自転車で走ってると、紺のブレザーに混じってやっぱり水色がちらほら(笑)

今は夏服も紺系のスカートらしいので、当時みたいなことはないんだろうなあ。
水色のセーラーは珍しくて、全国の珍しいセーラー服の特集に出たりもしたんですが、なんで普通にしてしまったんだろ?
ちょっと惜しくも思います。

今は、10月はまだ半袖の季節な気がしますね。
今日も半袖を着てます、私も。

学校の衣替えって今は何月なんでしょう?
クールビズは6月から10月までだったような気がしますが、う~ん、どうだったかな?

どっちにしても、温暖化の影響なのか、以前は無理してたのかは分かりませんが、まだまだ本格的な衣替えには早い気がします。

ファミリア

今朝から新しい朝ドラが始まりました。

今回の舞台は神戸、私の出身地です。
そしてヒロインは、なんとファミリアの創設者。

今年、ファミリアのビルが取り壊されマンションになるとのこと、なんでこのタイミングが・・・と思いましたが、これでもう一生、このドラマが始まる頃に取り壊された、と覚えてることだろうと思います。
仕事に行ってた頃、毎朝横を通って職場に行ってたのになあ。
角っこにいたスヌーピーさんは、どこかにお引越しして無事だと聞いてちょっとほっとはしてますが。

ファミリアと言えば、やっぱり神戸の人間からすると人生と切っても切れない縁があります。
私も食べ初めの食器もファミリアのあのクマさんのついた食器でした。

その食器が、半生記を経て、今も実家に残ってます。
2枚だけですが、割ってしまわないようにこっそり手の届きにくい場所に置いてます(笑)

そしてもうすぐ二十歳になる甥っ子の食べ初めの時もやっぱりファミリアの食器でした。
これも実家に残ってるんですが、時代ですね、プラスチック?の壊れにくい食器ですが、やっぱりあのクマさんです。

しばらく行ってませんが、今もファミリアに行ったら同じ絵の食器があるんじゃないかなあ。

時代と共に変わること、変わらずにいてほしいこと、両方ありますが、これからもファミリアは神戸の人間と共にあり続けると思ってます。

 

かぼすが来ました

昨日、実家から帰る準備をしていたら荷物が来ました。

別府のおばさんから、毎年この頃になると届く秋の便り、「かぼす」です。

今は「かぼす」と聞いてもご存知の方が多いと思いますが、送ってもらうようになった頃は「かぼすって何?」でした。
当時はまだ「すだち」や「ゆず」のようにメジャーじゃなかったんです。

箱を開けると青々としたかぼすがいっぱい!

20161001a

最初はこんな風に青いんですが、冷蔵庫に入れておいてもだんだんと黄色くなっていきます。
その頃には「す」がいっぱい出るようになるんですが、うっかりするとカビが生えたり腐ったりすることも。

なので早く使ってしまいたいんですが、何しろいっぱい送ってくれるので、最後の方は、

「腐る前に!」

と、絞ってペットボトルなんかに入れて冷蔵庫に入れてポン酢代わりに使ってます。

今年はがんばってたくさんかぼす使おう!
色んなかぼす料理作りたいな、となぜだかいつもの年より気合が入ってます。