見ておいしい作っておいしい

私は結構なテレビっ子です。

と言っても、じっとテレビに集中して見ているよりも、何か用事をしながら流し見、半分は耳で聞いてるだけってことも多いかな。

なので、何回も耳にしてるCMを、ある日最初から全部見て、

「え、これってこんな映像だったの!?」

と、びっくりすることも(笑)

そんな中でも集中して見ている番組ももちろんあります。
朝の連ドラもしっかり集中して見ています。

今朝、「ごちそうさん」を見ていたら、食卓に「キャベツのサラダ」が並びました。
えらくそれがおいしそうで、番組のサイトにレシピがないかと見てみたんですが、ありません。

ひょっとしたらこれから公開される可能性もありますが、今日のところはとりあえずない。
なので、自分のイメージで勝手に作ってみました。

食べたいと思ったら待ったなしなのは、ヒロインめ以子と一緒ですね、私(笑)

キャベツとニンジンを短冊に切り、塩を振って熱湯をかけて少ししんなりさせ、その上から酢、サラダ油、塩コショウを振って味付けるだけ。
甘みも出て、しゃっきり感も残ってておいしくできました。

画像

続きを読む 見ておいしい作っておいしい

木枯らし一号が吹きました

私が住んでいる近畿地方で木枯らし一号が吹きました。
昨年より6日遅いらしいですが、先日までクーラーが欲しいぐらいだったので体がついていかない感じですね。

あまりに寒いのでお昼からはお布団で本を読もうと思ったらつい寝てしまいました。
連休なのでたまにはいいですよね(笑)

目が覚めたらもう夕方になってしまってたんですが、今日は最初から簡単にできるように考えてたので、あせらずにすみました。

買い物に行くのもさぼったので、冷凍庫から鶏むね肉を出しておいたのです。
野菜室に入ってたキャベツも出し準備完了。

まずはキャベツをザク切りにします。
大きさはどうでもいいですが、火が通った後に食べやすい大きさがいいですね。

切ったキャベツをフライパンに敷き詰め、一口大に細切りにした鶏肉を並べて塩、酒を振ってぎゅっとフタをし、蒸すだけです。
鶏に火が通ったらフライパンのままでテーブルの上に出し、各人取り分けてポン酢をかけて召し上がれ。

寒い日にもホクホク食べられる一品です。
何より、洗い物も少なくて簡単なのが一番です。

画像

<a 続きを読む 木枯らし一号が吹きました

ペアの片割れ

7時からヴィッセルとサンガの試合を見たくて、急いで夕食の後片付けをしていたら、お鉢を一つ割ってしまいました。

お揃いではないんですが、一つはムーミン、もう一つはスナフキンの対のお鉢の一つです。
先日もペアのマグカップとお皿を割ってしまってこれでもう3つ目。

「よくお皿割ってるけど大丈夫?疲れてるんじゃない?」

と、クマ旦那さんが心配してくれたんですが、自分のうっかりのせいです。

今日だって急いで洗ってて落として割ってしまったんですから。

そんなお鉢の最後のお仕事が今日の写真です。
和え物を入れてあるのがそのムーミンとスナフキンのお鉢です。
かわいいし使い勝手もよかったのになあ・・・

お気に入りでよく使うから、それだけ割れる確立も高くなるんですが、やっぱりショックです。
気をつけないと・・・

今夜のメインは「鶏のレモンバター炒め」です。
夕べは実家でお鍋をしたんですが、その残りの鶏肉を使って作りました。

一口大に切った鶏もも肉をバターとレモン汁で炒め、塩コショウして仕上げにバジルをかけただけ。
簡単ですがおいしい一品になりました。

写真だけでも撮っておいてよかったなあ、スナフキンのお鉢。
今までありがとうね。

画像

続きを読む ペアの片割れ

たくさん食べたい

うちは朝ご飯はパンです。
大抵は食パンにハムや焼き豚、ツナ、玉子など、それと野菜。
そのまま乗せたりホットサンドにしたり、食べ方は色々変わりますが基本は同じ。
そこに紅茶や牛乳が定番の朝食です。

スーパーでハムか焼き豚を買おうと思ったら、ちょうど豚バラ肉のブロックがお安くなってました。

これはいつもの「アレ」をやるしかない。
そう、家で焼いてしまいましょう!

焼き豚はおいしいお店で買うと値段も納得でおいしいんですが、スーパーの肉売り場で売ってるのは結構お高いしその割りに味もいまいちだったりすることがあります。
豚肉のブロックは安ければ100gが100円以下のことがあり、今日までが消費期限のが半額になってることもあります。
そういうのを見つけたら一晩漬け汁に漬けておいて、翌日オーブンで焼けばおいしい焼き豚が出来上がります。

ビニール袋に濃口醤油とハチミツを同量入れ、そこにブロックのままで豚肉も入れて付け汁をもみこみます。
ビニールの上からもみもみすれば手も汚れません。
漬け始めは常温でしばらく置いた方が味がよく染みこみます。
フォークや串で穴を開けてもいいんですが、別にそんなことしなくても結構味は染みこみます。

今回は夜漬けて、一夜明けたら朝から外に出して常温に戻しておき、お昼からオーブンへ入れて温度と時間をセットして放置。
簡単です。

うちのオーブンは小さくて焼き色がつきにくいのがちょっと残念。

そんな時は最後をグリルに切り替えて焼き色をつけたらもっとおいしくなります。
冷めたら好きな厚さに切って召し上がれ。

食いしん坊はこうしてたくさん食べるのです(笑)

画像

続きを読む たくさん食べたい

暦の上ではノベンバー

あまちゃんの「暦の上ではディセンバー」にはまだ一ヶ月ありますが、気持ちの上では差し迫ってきましたねえ。

最近は春や秋といった中間の季節が短くなってしまったので、夏から一気に冬の気分。カレンダーが残り1枚になるとますます実感します。

冬になると体を温める物が欲しくなりますが、辛いものも体を温めますね。
先日作った「大豆のドライカレー」ですが、ちょっと手を加えてこういう風にして揚げ立て熱々をいただくのも体を温めるかも。
カレーって暑い季節には汗をかいて暑気払いに、寒い季節にはスパイスで体を温めてくれる、クマ旦那さんに言わせるとまさに「悪魔の食べ物」だと思いました(笑)

残った「大豆のドライカレー」にゆで卵を刻んで混ぜ、それを小麦粉の代わりに切って開いたうすあげに入れ、口を春雨でとじてサラダ油で揚げるだけです。
春雨は揚げるとチリチリっとなって一緒に食べられるし、つまようじのようにはずす手間がなくて楽です。

大きく作ると本物のサモサ風に、半分に切ったすしあげに入れるとお弁当にいいかと。
生地を作らなくていいから簡単だし、糖質制限にもなります。
油は糖質と関係ないのであまり意識してません(笑)

添えるのは「なんちゃってスイートチリ」です。
本物があればそれでいいんですが、なかったのでケチャップ、レモン汁、ハチミツを同量混ぜ、タバスコを入れて作ってみたらごまかせました(笑)

画像

<a 続きを読む 暦の上ではノベンバー