お得な体質

冬になると「けんちん汁」「とん汁」「粕汁」をローテーションで作るようになるのですが、実は、汁物ではないけどそこに参加してくる存在があります。

それは「甘酒」です。

甘酒は米麹を使って作ることもあるんですが、我が家は実家の商売の関係でおいしい酒粕が手に入りやすい環境にあったので、酒粕で作ることが多いです。
麹の場合は時間をかけて発酵させないといけないけど、酒粕だったら思い立ってすぐ作れます。

今年の酒粕はまだ手に入ってないんですが、昨年のがまだ実家の店の冷凍庫に残ってたので、新しいのが来るまでにそれを使ってしまいましょう。

水に酒粕を溶かし、お砂糖を入れてショウガのしぼり汁を入れるだけ。
文字通り甘くておいしいんですが、本当にたくさんお砂糖を入れるので飲み過ぎには注意です(笑)

実は私はお酒が飲めません。
以前は飲めたんですが、ある時、急にアルコールを受け付けなくなりました。

なので、酒粕で作った甘酒でさえ酔います。
今日も1杯飲んだだけで、ぽ~っと気持ちよくなって寝てしまいそう(笑)

粕汁ではこれほどになったことないのになあ。
甘酒の方が濃度が濃いのかな。

とにかく、今日はもう使い物にならないので、ご飯食べたら寝ることにします(笑)

画像

<a 続きを読む お得な体質

ゴボウの魅力

最近、コストコに行くと必ずと言っていいほど買うものがあります。
それはゴボウです。

なんでコストコでゴボウ?と思う方もいらっしゃるでしょうが、野菜類が案外安いんですよ。
うちの近くの産直スーパーでも色々な野菜を安く置いてありますが、そこと同じぐらいかそれ以上に安いのです。
ただ大量なので日持ちしない野菜は誰かとシェアするか、思いっきり使いまくるしかありませんが(笑)

その点ゴボウは日持ちするし、繊維質がたっぷりで体にいいし、これは買わない手はありません。
ささがきにしてけんちん汁やきんぴらゴボウ、拍子木に切ってサラダに、甘辛く煮て肉で巻いたり色々に使えます。

香りも味もいいのに、なぜか日本以外ではほとんど食用にはされていないとか。
もったいない話ですよね。

戦時中に捕虜にゴボウを食べさせたら、木の根を食べさせられて虐待されたと罪に問われたとの話もあります。
と言うことは、ゴボウを食べた捕虜の人はおいしいと思わなかったんでしょうねえ。
今は世界で日本食が知られているので、ゴボウも食用として扱う国もあるのかな?
サラダにしたら外国の方のお口にも合うでしょうか?

そう思ったわけではありませんが、今夜はゴボウのサラダを作りました。

ゴボウをマッチ棒ぐらいの太さに切り、酢を入れた水で茹で、マヨネーズ、練りごま、ハチミツ、塩コショウ、薄口醤油にひねりゴマで作った衣で和えるだけです。
和風にも洋風にも合うサラダだと思います。

画像

続きを読む ゴボウの魅力

ちょっとか一気か

腰を痛めてから掃除はできる限り手抜きでいってるんですが、急にやる気が出て洗面所周囲を片付けました。

と言っても、棚に入ってるもの、洗面台の下に入ってるものを整理しただけなんですが、体調崩してからほったらかしになってた部分をちょっとだけて使い勝手が良くなりました。

ああ~ずっと気になってたのですっきりしたー!

本当はもっとあっちこっち片付けたいんですが、ちょっと手をつけて終わりといかないので、ついつい「やらないとなあ」と思って見るだけになってしまいます。
ずっと考えてはいるんですが、頭の中で考えてるだけでは片付かないんですよねえ(笑)
やっぱり少しでも手足を動かさないとね。

30分だけでいいので毎日片付けましょうという人と、思いついた時に一晩かけてでもどーんとやってしまいましょうとい人の両方がありますが、どっちの方が効率がいいんでしょう。

今日は午後から3、4時間だらだらとやりましたが、やりかけたら30分でやめるのもなかなか難しいとも思います。
両方をうまく使い分けるのがいいんでしょうねえ。
とりあえず、明日は15分ぐらいでできるところに手をつけてみようかな。

お昼から忙しくしてたので夜は簡単に食べられるものです。

「巣篭もり玉子」、もやしとニラを炒めて玉子を落として焼くだけの簡単な料理です。

うちの父親がこれが好きで、時々作ってほしいと自分から言ってきます。
リーズナブルで簡単で、野菜がたくさんとれるメイン料理です。

画像

<a 続きを読む ちょっとか一気か

いざと言う時の・・・

今年の5月のことですが、私が腰を痛めてちょっと長く入院をしました。

退院してからもしばらくは不自由な生活をしていたのですが、この10月に入った頃からぐっと良くなり、ほとんど痛みを感じることもなくなりました。
まだ痛み止めはやめられないし、右足も少ししびれたままではありますが、重い物を持ったり中腰の姿勢を長く続けるなど以外は、ほぼ元通りの生活になっています。

それでも、どうしてもやらせてもらえないことが一つだけ・・・
それは、お風呂洗いです(笑)

「お風呂は自分が洗うから、あなたは絶対に洗わないように!」

クマ旦那さんからきつくきつく言われているので、お風呂洗いだけはクマ旦那さんにお任せしております(笑)

ところが、先日クマ旦那さんがお腹に来る風邪をひき、ほとんど良くはなったものの、今もまだ少しぐずぐず言ってる状態。
お風呂を洗う洗うと言ってますが、さすがにやらせるのもねえ・・・

そこで写真の物の登場です。
いつも使うわけではないんですが、こういう「いざと言う時」用に1本常備してます。

お風呂全体に泡をかけてしばらく置き、後は流すだけでお風呂がきれいに。
どういう仕組みかは分かりませんが、とりあえず使うには十分じゃないかと思います。

もうそろそろ私もお風呂洗いをしてもいいと思うんですが、いつ頃になったら許してもらえるのかなあ?
自分ではもう大丈夫なんじゃないかとも思うんですが、クマ旦那さんの得意な家事を取り上げるのもあれだし、もうしばらくは甘えておいた方がいいのかな?とも悩んでおります(笑)

画像

クマさんの好きな定番

本格的に寒いですね。
せっかく治った風邪がぶり返しそうです・・・

寒いので今晩は「とん汁」にすることにしました。
「豚汁」って書いて「とんじる」と「ぶたじる」の両方読む方がいらっしゃいますが、うちは「とんじる」です。

冬の定番の汁物は3つあるんですが、ひょっとしたら今日の「とん汁」が一番出番が多いかも知れません。

うちの父親が一番好きなのは「けんちん汁」なんですが、これはゴボウをささがきするのがちょっとめんどくさい(笑)
「粕汁」はクマ旦那さんがあまり得意ではない。
「とん汁」だったらどっちも好きだし、作るのも簡単なので、それで出番が多いのです(笑)

うちの具はごくシンプルに、豚肉(これが入らないと始まりませんね)、大根、ニンジン、うすあげ、青ネギだけです。

大根とニンジンを拍子木切りにし、うすあげも縦半分に切って細切り。
それをだし汁で煮て味噌味に仕上げ、仕上げに大きめの小口切りにした青ネギを散らして完成です。

特にコツというほどのことは何もないんですが、お味噌は2種類以上合わせた方がおいしいように思います。
うちではこうじ味噌と赤だし味噌を使うんですが、お友達にいただいたおいしいお味噌があるので、それも混ぜて今夜は3種類ミックスでした。

大鍋いっぱい作ったけど、はて、何日もつかしら?(笑)

画像

続きを読む クマさんの好きな定番