亭主の好きな鯛茶漬け

おせち料理は大部分食べてしまったわけですが、今年は最後まで鯛が残ってしまいました。
いつもなら、もっと早く2日ぐらいに鯛茶漬けにするんですが、今年は妹一家が2日に来たので鯛が後回しになってしまったんです。
4日までしか休みがなかったのでそういうことになりました。

そして今日の朝、とうとう鯛茶漬けの出番です。
クマ旦那さんの大好物なんです。

少しだけお出汁が残っていたので、少しだけそれで食べてもらって、残りは濃い目のお茶で済ませてもらおうかなと言ったら父親が、

「せっかく食べるのに出汁ぐらい作ってやったらいいじゃないか」

と。

それだけかわいがってくれてるのはありがたいんですが、全くもう、作るのは私なのにねえ、お正月に妹には冗談で「孫には甘い」と言われてたんですが、私は思わず「婿には甘い」と言ってしまいました(笑)

昨夜から昆布を水に漬けておき、沸かしてかつお節を入れて作りましたよお出汁。
おかげでおいしいおいしいと食べてくれましたが、朝からめんどくさかったのも本当です(笑)

ご飯の上に鯛をほぐして乗せ、わさびを乗っけてその上から熱いお出汁をかけて写真のようになりました。

20150105a

濃いお茶でもおいしいんですけどね、とまだ言ってみたりして(笑)

「亭主の好きな鯛茶漬け」への2件のフィードバック

  1. ご主人、幸せですね。
    我が家だったら、タイの身をほぐすところから
    だんなさんのお仕事になります(笑)
    ひよこさんちのお正月はタイが登場するのね。
    新潟は鮭で広島はぶりでした。

    今年もよろしくお願いします。

    1. あ、いつもはやってるんですが今回はちょっと時間がなくて忙しかったので自分でやらせました(笑)
      少し手伝いましたが。

      地域によって違うんですねえ。
      新潟は鮭がおいしいと「戦国鍋TV」で最上義光が言ってたので知りました(笑)
      鮭と言うと北海道だと思ってたので意外でしたねえ。

      広島がブリというのも初めて知りました。
      お正月って日本中で鯛だと思ってたなあ。

      今年もよろしくお願いいたします。
      相変わらずのんべんだらりでツモリアさんを見習わないとなあと思ってますが、なかなか。
      でもいつも良い刺激を与えていただいてます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)