今年も巻き寿司、だけど・・・

節分ですね、節分というと巻き寿司、定番です。

定番なんですが、今はなんとなく「定番」というともやっとした気分になります。

今年もすでに「恵方巻き大量廃棄」というニュースを目にしました。
なんでそんなことするかなあ・・・
このところ毎年そう言われてるのに、それでもまだ余って捨ててもいいように作ってるんでしょうね。

少し前に新聞の記事で、

「一部の風習だった恵方巻きが定着したのは買って食べるものだったから」

みたいな記事を目にしました。

違うから。
昔から買う人もいたでしょうが、それは普通に「巻き寿司」「太巻き」を買って食べてただけで、「恵方巻き」なんてもの、誰も買っても作ってもいなかったから。
色んなもの、それこそ何かわけがわからない高級なものつくってずらっと並べて、なんて風習じゃなかったから。

私が子供の頃から、お雛様には「ばら寿司」作るように「節分には巻き寿司」でした。
みんなごく自然に「あ、節分やから巻き寿司せんと」みたいに作ってただけです。

それを「大量のゴミを生み出すひどい行事」みたいにされてしまったのは、本当に残念で悲しいです。
「悪いイベント」みたいにしないでほしい。

世間で何と言われようと、うちではこれからも節分には巻き寿司作ります。
でもそれ、「恵方巻き」じゃないですから。
「買って食べるから続いてる」習慣でもないですから。

一部でやってたイベントでも、「楽しいからうちでもやりましょう」というのは悪くないとは思います。
でも、今みたいに最初から大量に捨てる目的で、元々と違う高級化した巻き寿司を比べるように食べる日にしてしまうのは、絶対に違うと思いました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)