芸術と野菜カレー

友人と「神戸ビエンナーレ」を見に行ってきました。

ずいぶんと前から誘ってもらってたんですが、閉会前(23日までです)になってぎりぎりにやっと(笑)

兵庫県立美術館から見て、メリケンパークまで移動して一日よく歩き、すごく楽しんで、たくさんおしゃべりしてとっても楽しい一日でした。
芸術、と言われても本当に分かってるとは思えないんですが、きれいな物やかわいい物、それから意味が分からないものまでたくさんのアートに出会い、気持ちにたくさん充電できたと思います。

さて、頭や心を充電しても胃袋がからっぽだと意味が無い!
なのでもちろんおいしい物もいただかないと。

友人が少し前から行ってみたいと思っていたというお店にカレーを食べに行きました。
本当に小さいお店、テーブル1つとカウンターに5つほど席があるだけ。
でも中はアジアンテイストで私が好きな雰囲気でした。

20151120c

お店の売りの野菜たっぷりの野菜カレー、あまりにたくさんの野菜が入っているのでマスターに何種類ぐらい入っているのか聞いてみたところ、

「季節によって違いますがだしに使った野菜から入れると10種類から15種類ぐらい」

だそうです!

20151120a

ひえーすごい!
家でもちょっと真似してみようかなと思いましたが、さすがに10種類はちとむずかしい。
そこまでではなくてもちょろっとだけ真似しよう。
ナッツも入ってました。

友人は野菜カレーに玉子が入ったバージョンです。

20151120b

温泉玉子にクコの実で顔が描いてあり、ゆするとぷるぷると笑います(笑)

マスターに他にもちょっと料理のことなんかを聞き、色々参考になりました。
おいしいだけじゃなくいい勉強になりました。

芸術とおいしいもの、それから新しい知識、充実した一日でした。

いつも助けられてます、水絆創膏

料理中に指を切ってしまいました。

包丁ではなく、カン付のフタの端っこの部分がさっくりと指の腹側に刺さりました。

そんなに深くはなかったんですが、きれいに切れて血が結構出てきたので、しばらくティッシュで抑えてから水絆創膏で接着!(笑)
つけた時には結構しみますが、切れた傷にはこれが一番効果があります。

うちでは「エキバン」か「コロスキン」を買うことが多いです。
ハケタイプのは私はちょっと合わなかったなあ。

20151119a

不思議なことに、フタをしてしまったらあまり痛くないんですよね。
普通の絆創膏だったらこうはいきません。

そう毎日ケガばかりしてるわけではないので毎日は使いません。
でも指の「ささくれ」には結構使いますね。
傷の上から塗って染みこんだらとっても「効いてる!」という気持ちになれます(笑)

ずっと前ですが、右手の親指の根本が痛くなり、

「ささくれかな」

と思ってつけたんですが、全然しみなかったことがあります。

押さえたら痛いのに塗っても痛くない。
おかしいなあと思っていたら「ひょうそ」でした。
指がパンパンに腫れ、外科で切ってもらうことになりました。

それ以来、しみるけど、

「このしみるのが効いてる証拠!」

と思って我慢してます(笑)

我が家では常備薬、なくなるとちょっと心配なお薬です。
これからの季節、あかぎれがひどい方にもおすすめです、ちょっと痛いですけどね。

お昼は手抜きの神戸たこ焼き

いつの頃からか、お出汁につけて食べるたこ焼きを「神戸たこ焼き」と呼ぶようなこともあるようです。

私は子供の頃から普通にたこ焼きはソースでもお出汁でも食べてたので、そういう言い方に違和感がないこともないんですが、お出汁につけて食べるたこ焼き=明石焼きと分けるためには必要な説明かも知れません。

今はなくなってしまいましたが、「神戸デパート」というデパートが長田にありました。
うちからはバスに乗るか車で買い物に行くような場所だったんですが、そこに行ったらいつもじゃないですが、地下でたこ焼きを食べるのが楽しみになっていて、「神戸たこ焼き」と言われるとそこを思い出します。

もちろん、一番大きいのは家で焼いて食べていたたこ焼きなんですが、外で食べるたこ焼きと言うと「神戸デパートのたこ焼き」が浮かびます。
「神戸デパート」はあの震災の影響でなくなってしまい、もうあのたこ焼きは食べることができないんだなあと思うと、やっぱりさびしいですね。
あのお店をやってらっしゃった方は、今もどこかであのたこ焼きを焼いてらっしゃるんでしょうか。

さて、話は変わりますが、今日は本当はお出かけの予定だったんですが、雨がひどくて後日になりました。
そうやっていざ予定が開いてしまうと、なんとなく何かする気にもならず、のべっと一日を過ごしてしまう(笑)

「一人でお昼どうしよう」

何か作るのも面倒だし、と、ふと思いつきました。

「コストコで買った冷凍のたこ焼き食べよう」

以前コストコで買った昭和の冷凍たこ焼きなんですが、ちょっと醤油っぽい味で私はソースとあまり合わなかったんです。
なので、簡単にお出汁を作ってそれにつけて食べようと思い立ったんです。

お出汁は、容器にほんだしと水、薄口醤油を入れてレンジでチン!で完成(笑)
そこにやっぱりレンジでチンしたたこ焼きで、さあ手抜き神戸たこ焼き召し上がれ(笑)

20151118a

究極の手抜きですがそれなりに食べられました(笑)

関西では一軒に一台あると言われてるたこ焼き器がうちにはありません。
実家にはあるので買わずに実家でやることにしてるんですが、ガスが、うちは都市ガス、実家はまだプロパンで互換性がないんです。

でもやっぱり家でたこ焼き焼きたいですね。
電気のは時間がかかるので、ガスに乗せて焼くタイプのたこ焼きの鉄板でも買おうかしら。

もう一鉢欲しい時に「大根の小鉢」

私が行けない日の父親のご飯を考えてて、

「もう一品欲しいなあ」

と、思うことがあります。

例えば酢の物とか和え物、おひたし、そんな物がもう一品欲しい。
煮物でもいいけど、魚とお吸い物を決めたらそれに合う煮物はちょっとボリュームがあり過ぎる時もあるんです。

今日、乾物売り場に干椎茸を探しに行ったら、写真のようなものを見つけました。

20151117a

「大根の小鉢」

初めて気が付きましたが、いくつかシリーズがあり、今日のこれはこれ1袋を調味料で煮たら切り干し大根の煮物ができるようになってます。
大根、芽ひじき、人参、わかめ(くきわかめ)、昆布の5種類が入ってる。

自分で切り干し大根を煮る時は具を別に用意しないといけないけど、これは煮るだけ。
便利な気がして1つ買ってみました。

今日は結局残ってたごぼうをごま酢和えにしたので使わなかったんですが、一つこういうのがあると便利かも。

1袋で小鉢6人前、それで100円程度ですから常備しておいてもいいかも知れませんね。

他にはひじきや海藻サラダ、煮豆みたいなものもありました。
アイデア商品だなあ。

リョーユーパン:珈琲ぜんざい

先日、あまり甘いパンを買ってはいけないと思いながらクマ旦那さんがひょいひょいとカゴに「ホイップあんぱん」を入れてくれた、という出来事がありました。

今日は一人で買い物に行ったんですが、ついつい、また特売ワゴンの中から写真のようなパンを買ってしまいました・・・

20151116a

「珈琲ぜんざい」

だってだって、気になりますよね!
普通のあんぱんとどう違うのか、そしてコーヒー味って!

持って帰って食べてみたら、なんとなくあんぱんとの違いが分かったような気がする。

あんこは小豆の粒とあんこが混ざったような感じですが、ぜんざいは粒がメイン、な感じでした。
そして普通のあんぱんとは違って、コーヒー味の軽いデニッシュの生地です。

リョーユーってコーヒー味のパンが結構多い気がします。
コーヒートーストにちぎりパン、そしてこれ。

おいしいけど、やっぱり甘いパンはちょっと控えないといけませんね(笑)