チラシ自粛

うちは新聞を取っていません。
結婚して独立してから神戸新聞を取っていました。
実家は神戸新聞ではなかったので、ずっと取りたかった神戸新聞を取れてすごくうれしかったです(笑)

ですが、母が亡くなって毎日実家に通うようになり、新聞を読む時間がなくなりました。
新聞はエントランスのポストに入るんですが、朝、わざわざ取りに行って読んでをやらないようになり、夕方実家から戻る時にポストから郵便と一緒に持って上がると、そのへんに置いたまま読めなくなりました。
今はそれなりに生活のリズムもありますが、当時はもう心身ともにクタクタで、とてもそんな余裕がなく、やめてしまいました。

今は実家に行って読んでますが、これも毎日きっちり読めるわけではありません。
小説だけさっと読んで終わり、の時もありますが、一応置いておいてもらって目は通してます。
ただ、その日じゃなく数日まとめてだったりするのでとっても「新しく聞く」ような感じではありませんけどね。

その新聞が薄くなってます。
主に広告が入ってないからですが。
どの広告も今の時期なので「従業員の手が足りないため」「混雑を避けるため」と色々理由はあるようですが、入れなくなりました。

上述の通り我が家は新聞を取ってませんので、主な買い物先のチラシはネットでチェックしてました。
ネットに上がってないのもあるので、そういうのは実家に行って見てから「あ、ここも安かったのか」と思うこともありますが。

今までになかった事態ですよね、これも。
色んな、良くない意味で初めてのことが続きます。

普通の生活に早く戻りたいですが、あらためて、

「本当はこれいらなかったんじゃないの?」

と気付かされることも少なくはありません。

大変大変とへこむだけじゃなく、こういうのをもう一度見直すいい時期だと思う方がいいのかも知れませんね。
まあ、まだ何かやる気はあまりないですが(笑)

今、できること

新型コロナの患者数が日々増えています。

諸外国ほど一気に増えてないのは幸いですが、それでも一日に100人とか200人とか、やっぱり多い。

それで心配なのはやはり医療崩壊です。
すでに急患を受け入れなくなっている病院もあるとか・・・

そういう経験はしたくありませんが、自分も含め、家族の救急車搬送や入院を何度か経験してきました。
その一番最初は母がくも膜下出血で倒れたことです。

その数日前にちょっと予兆はあったんですよね、頭痛がすると。
普段頭痛なんてない人が「頭が痛い」と言って内科に行きました。
内科の先生の判断は「むちうちかも」でした。
その数日前に高いところの掃除をしてて、首を痛めたことからだろう、と。

実は私はちょっとくも膜下出血を疑いました。
知人のお母様がやった時の話を聞いていたので。
それで病院に行くように勧め、本人も不安になったのか行ってきた結果が「むちうちかも」だったんです。

倒れたのは土曜日のこと、ちょうど友人と遊ぶ予定を入れてたのですが、母が体調不良ということで断って家にいた時に倒れました。

倒れてすぐに救急車を呼び、すぐに来てくれて病院に到着したのは約10分後でした。
どうしてこう細かく覚えているかと言いますと、ちょうど見ていたテレビが9時45分からの短い番組で、それが始まって少ししてからのことだったからです。
そして病院に到着した時、救急車の方が「10時ゼロ分」と報告したのを聞いていたからです。

病院に到着した時、母は息が止まって心臓が止まりかけてました。
それを病院の方が手を尽くしてくれて復活させ、その後手術もうまくいって後遺症もなく乗り切りました。
何よりも早く来てくれた救急車、そして病院の救命措置のおかげで助かりました。

その救急体制が崩壊してきている。
もしも、今、同じ状態で倒れた人がいたら、助からない可能性が高くなります。
倒れて10分だからこそ助かった、これが15分、20分だったらもう助かってなかったかも知れない。
運がよかったと思ってます。
その運を味方につけることができないのが今の状態です。

最前線でがんばってくださってる医療関係者には本当に頭が下がります。
こういう時、素人にできることは何もありませんから。
いくらお手伝いしたくても何もできない。
歯噛みするばかりです。

それでもできることはある。
できるだけ自分で健康状態をキープして、病院に手間暇をかけないようにする。
体調不良だけじゃなく、事故にも気をつけましょう、普段より運転も歩く人も気をつけて。

できるだけ病院を今必要な人にだけ使ってもらえるようにすること、医療関係者の負担を少なくすること。
これはやれると思います。

靴下の穴の場所

ついさっきの出来事です。

「あれ、靴下薄くなってる」

クマ旦那さんの靴下のかかとの外側がぐらいが薄くなってしまってました。

いつも思うんですが、私と破れる場所が全然違う。
私は指の先かハイヒールをはいた時に地面につく部分、なんて言うんでしょうね、あそこ、まああそこが薄くなって破れます。

でもクマ旦那さんはかかとの外側。
体重のかけかたや歩き方が違うんだと思いますが、あまりにはっきり違うので、いつも面白いなと思います。

どう違うのかちょっと調べてみたんですが、前の方に穴が開く人は急いで歩く人で、かかとの方に開く人はゆっくりどっしり歩く人、らしいです。
実際のスピードは大きいだけクマ旦那さんの方が歩幅が大きくて早いと思うんですが、性格的にはあたってます。
私はせっかち、関西弁で言うところの「いらち」ですが、クマ旦那さんはあまり慌てたりしない、のっそりしたクマさんみたいな感じなので(笑)

一番いい穴の空き方はどこなんだろう?
きれいに歩く人に聞いてみたいですね。

黒いゴムぷっつん!

一昨年の9月にドネーションしてから髪を切っていません。
1年半でまたそこそこ伸びてきました。

肩甲骨のあたりまであるかな。
そのままでは動くのに邪魔になるので、普段はハーフアップか1本縛り、もしくは家にいる時はまとめて団子というかちょんまげというか、みたいに縛っています。

縛るのに使っているのがシリコンのゴム?です。
これはあまり丈夫ではないですが、滑りがよくて髪を縛っても邪魔ではないし、遠慮なく使えるので重宝しています。
100均ででも1つ買ったら長くあります。

ただ、いきなり切れることがあるので、ちょっとびっくりしたりもします。
さっきもいきなり髪がふぁさっと落ちたのでびっくりしたんですが、いきなり切れるんですよね。
いつも予備を持っているので切れても困りませんが、びっくりはします(笑)

ただ、クマ旦那さんがあまりこれを好きではない。

「いきなり落ちてるからびっくりする、それに髪が痛まない?」

って聞いてきます。

普通の輪ゴムよりは滑りがいいので痛まない気がするし、糸?を巻いてる髪ゴムよりもひっかからない気がするので、一番使いやすいと私は思ってるんですが、まあ落とさないように気をつけたいと思います。
でも本当、便利なのよ、うん、経済的だしね(笑)

なんだかやる気がおきません

今日はヒマな1日でした。

あまりにヒマで、父上と2人で店番しながらうとうと(笑)
それは別にいいんです、たまにそういう日も悪くはないですから。

ただ、

「困ったなあ、時間があるならあるでやりたいこともあるのになんだかやる気にならん」

と言うと、父も、

「そうやねん」

と。

何でしょうね、特に体調も悪くないのに何かをする気になれません。

「やっぱりこんな感じやからかなあ」

こんなご時世ですからね、まあ仕方ないのかも知れません。

普通このでも季節は花粉でしんどいのに今年はコロナコロナで本当に腹立たしい。
そりゃこういう風にも。なるでしょう

なんとなくお友達に「元気かな?」とメールしてみたら、

「元気だけど何もやる気にならない」

と。

おぬしもか、(笑)

ですよね、そりや楽しい人はいないでしょう、こんな雰囲気。

ですが、気持ちも含めて負けるのは腹立たしい、負けてやるもんか!な気持ちもあります。
明日はやることがあるからヒマにはなりませんが、ちょっと気持ちを立て直し、何かをやろうと思います。
いつまで続くかも分からないのに、へたってる場合じゃありませんからね。
負けないぞ!