お布団から出たくない・・・

寒い、寒いです・・・
今朝はお布団から出るのが本当に辛かったです。

朝はそれでもちゃんと起きて用事もできたんですが、問題はお昼から、今日はあまりに寒くて寒くて、

「ちょっとだけ・・・」

とお布団に入ったら寝てしまいました(笑)

寝ていた時間はそう長くなかったんですが、出る時につらかった・・・

不思議なのは、起きた時は寒くて寒くて、お布団から出るのが嫌だったんですが、一度外に郵便受けを見に出たら、

「あれっ、部屋の中が温かい」

と思ったこと。

お布団の中ではかなり温まってるんでしょうね。

でも、ちょっと不思議。
体がそこまで温まってるなら、室内ぐらいの寒さがどうしてつらいのか?
朝はまだ分かります、暖房も入れてませんし。
でも、夕方は一応部屋を温めてたのに、それでも寒くてつらいんですね。

さて、明日の朝もまた「寒い寒い」と言いながら起きる季節です。
しばらく続くけど仕方ないですねえ。

甘柿、渋柿、干柿

昨日、産直市場で袋入りの柿を買いました。

富有柿なのに大小取り混ぜて6個入って300円でした。

「普通のだったら1個100円ぐらいするのに、どんなものかな」

と、好奇心半分と、値段にひかれたの半分で買いました。

食べてみたら、

「ちょっと甘みが足りない」

という感じだったんですが、クマ旦那さんは、

「少し渋みがない?渋柿に近くない?」

と言いました。

う~ん、私はあまり渋いとは思わなかったなあ。
それに、甘みもあっさりした感じだけどあるし、そこまでまずいとも思わなかったです。

でも甘党の「甘ければ甘いほどおいしい」が信条のクマ旦那さんのお口には合いませんでした。
ビターのチョコでも嫌がる人ですから、まあ仕方ないですね(笑)

「これ、干してみたらどうかな」

と言うので、

「甘い柿は干してもおいしくないって聞いたことがある」

と言ったんですが、信じてくれません。

私も、実際に自分がやったことあるわけではないので、ちょっと調べてみました。

調べたら色々な意見があるんですね。

・渋柿は渋みの元のタンニンが多いが干すとそれが甘みになっておいしい、甘い柿だとそうならない
・甘い柿でも十分おいしいが、甘いのをわざわざ干す必要がない
・甘い柿は干す時期を考えないと腐ってしまうからあまり干さない
・渋柿は人間が知恵をしぼって甘く食べられるように考えただけ、甘いのでも問題ない
・渋柿の方が多いから干す時の材料にしやすい

う~ん、どれが本当なんでしょう?
私はやったことがないのでどれが正解か分かりません。

やってみたらどうかなとも思いますが、甘いのをわざわざ干すのもめんどくさい、と言うのが本音です(笑)

そういや干柿もここ数年作っていませんね。
時間があったら久しぶりに作ってみようかな。
もしもやるなら、その時に、いくつか甘い柿もやってみたい気もします。

い~しや~きいも~♪

今日、実家から帰ってきてマンションの自室にいたら、遠くから何か聞こえてきました。

最初はニュースの中で流れてる音かな?と思ったんですが、テレビの音を消してみて、何か分かりました。

「い~しや~きいも~♪

焼き芋屋さんの車が通りかかったんですね。

「珍しいね、このマンション防音がきっちりしてるのに」

と、クマ旦那さんが言いました。

実家にいると前の道を通る石焼き芋屋さんの声がよく聞こえますが、本当にうちのマンションでは初めてぐらいかも。

うちのマンションは大きい道から一本入ったところにあるような形になってます。
駐車場の出入り口は大きな道に面してますし、そこを通る車の音も聞こえないことはないんですが、本当に静かな環境なので聞こえたのにちょっとびっくりしました。

多分ですが、一本入った道を石焼きいも屋さんが通ったんでしょうね。
あまりあることではないのでちょっと懐かしかったです。

わさびソース、ちと辛すぎました(笑)

まずは昨日のデジカメの続報から・・・

ちょっと話をして、とりあえず一度送ってみることになりました。

「ちょっと」と書きましたが、まあ色々とはありました。
とりあえず「初期不良か不良品に当たった」に近い故障の仕方だったことと、「1年1ヶ月ぐらいなら無料修理します」と言ったことに引っかかりました。

「内部の不具合だと分かっているし、普通の使い方をしていて壊れるような壊れ方でないことも分かってる、その上で1年4ヶ月(最初に症状が出た時)で寿命と言われてもどうも納得しがたい」とそのへんを話したら「一度見てから判断する」ようなことになった、という感じですか。

また送ってからどうなったか、を報告したいと思いますが、今日のところはここまでで。

さて、本題に入りますが、今日は「わさびソース」というものを作ってみました。

鶏肉が安かったのでチキンステーキにしようと思ったんですが、いつもとちょっと違う味にしたいなと思ったんです。

「わさびソースってあるのかな」

そう思って調べたら、やっぱりありました。

いくつか作り方はあったんですが、基本的には、濃口醤油、酒かワイン、みりんにわさびを混ぜて加熱したもの、みたいでした。

ちょうど小鍋が使えなかったので、加熱できる容器に上の調味料を入れて様子を見ながらレンジで加熱。
少しとろみがつくぐらいで仕上げました。

いつも通り焼いたチキンステーキにかけたら、

20161107a

「あらおいしい」

と、おいしいのはおいしかったんですが、

「でもから~い」

に、なりました(笑)

「加熱するとわさびは飛ぶので多めに入れてください」

と書いてあったので、

「ちょっと多いかな」

と、思うぐらい入れたらあまり飛ばなかったようです(笑)

でも炒めたタマネギにもよく合ったし、新しいソース見つけてよかったな。

でも父親は「いつもの方がいい」と言い、クマ旦那さんは「このソースは豚肉の方が合うような気がする」と言うので、チキンステーキとの組み合わせは今日まで、かも知れません(笑)

デジカメ故障、補償期間は少し過ぎてるが・・・

調べてみたら最初は9月17日でした。

デジカメで撮影した写真を保存しようとしたら、

「あれ、今縦線が入ってなかった?」

見てみたら、なんて言うのか地味に色がついた縦線が入ったような感じでした。

何が悪いのかと色々いじってたんですが、SDカードを挿し直したら直ったので、

「なんかカードの接触不良だったみたい」

と、いうことになりました。

その後ももう一度なったんですが、その時もカードを挿し直したら直ったので、カードのせいかなと思ってたんですが、昨日から撮影した写真が全部こんな感じです。

20161106a

今は撮影する時にモニターを見たら、なんだかセピアがかったような色で、もうこうなるのが分かります。

買ったのは昨年の5月です。
うれしくて日記にも書きました。

「たった1年半でこれっておかしいよね、ちょっと修理に掛けあってみる」

と、クマ旦那さんが電話をしてくれました。

最初、サポートの人からちょっと試してほしいと言われ、メガネ拭きで電池の接触部分を拭いたり色々試したんですが、やっぱり直らないまま。
修理代金を聞いたら買うほどかかる・・・

クマ旦那さんが色々話してくれたら、今日は休日でやってない他の部署の電話番号を教えてくれて、そっちにかけることになりました。

前回使ってたのも同じメーカーのカメラだったんですが、コンパクトカメラながらそれがなかなかよくて、それで今回も同じシリーズを買ったのに・・・

前のカメラは一度落としてレンズ部分を修理してもらったんです。
そんなことがあるなら仕方ないと思うけど、落としたりぶつけたり変な使い方はしてないので、なんとかならないかなあ、とちょっとだけ期待してますが・・・

デジカメの故障で調べてみたら、

「縦線が入るまでが寿命」

という言葉を見つけました。

寿命だとしたら1年半ってちょっと短いですよね。
今のカメラって、そんな使い捨てなんだろうか?

何にしても、明日の電話次第かなあ。
なんとかならないかしら。