今年の恵方は西南西

いつの間にか全国区になっていてびっくりした「節分に太巻き寿司」ですが、やっぱり今は「恵方巻」という名前の方がメジャーになっているんでしょうか?

「節分は恵方を向いて丸かぶり」

子供の頃からそう言って1本がんばって無言でかぶりついてはいましたが、「恵方巻」という言い方はしてませんでした。
普通に「巻き寿司」か「太巻き寿司」でした。
なので私は今でもあまり「恵方巻」という呼び方に馴染んでません、あくまで「巻き寿司」です(笑)

うちはほぼ毎年同じ8種類、「玉子焼き」「穴子」「キュウリ」「かまぼこ」「高野豆腐」「椎茸」「かんぴょう」「三つ葉」です。
このうちどれかが抜けたり他のが入ったりすることもありますが、ほぼこれが定番かな。
今年は長いままではなく父親は3等分、私は2等分に切って短い巻き寿司を作りました。
こうすると黙ってる時間が短くて済むかなと思って(笑)
ついでに寿司飯にゴマを混ぜておいなりさんも添えて。

20150203a

今年はこれ以外にクマ旦那さんの要望で「海鮮巻」も1本作りました。
もちろんクマ旦那さんは切らずに長いまま1本丸かぶりです(笑)

20150203e

それと、巻くのを失敗してしまったものを、残った具の「かんぴょう」「椎茸」と「カニカマ」で巻いたのも。
のりが余分にあってよかった(笑)

20150203d

でも作るのも結構手間で疲れます。
スーパーに行ったら色んな値段色んな具の巻き寿司を売ってるので、それを買ってしまおうかなと思うこともありますが、やっぱり作ってしまいます。

まず、作れるのがうれしい。
ここ何年かところ体調不良や入院を繰り返しているもので、「今年もできた」とこういう行事ができるのがとてもうれしいのです。
なのでついはりきってしまいます(笑)

これからも家族仲良く、毎年「毎年恵方を向いて丸かぶり」がやりたいと思います。

豆まきの準備

昨日、父親と電話で話していたら、

「明日には豆を買ってこないと」

と言うもので、つい笑ってしまって分かってるからと答えました。

明後日は節分、みなさんも豆まきの豆を買われるのだろうと思います。
うちも数年前までは豆まき用の、鬼のお面がついたような豆を買ってました。

ところが、ある年にいきなり父親が、

「家で大豆を炒ったらどうか」

と、言い出したのです。

なぜそんなことをと思ってよくよく聞いてみたら、

「市販の豆は重曹か何かで柔らかくしてるが、生の大豆を焙烙か何かで炒った方がおいしい」

から、と。

父親が子供の頃、いなかではそういう風にしてたんでしょうね。

ですが、私が物心つく頃からずっと豆まき用の豆を買っていたので、いきなり言い出したのにはびっくりしました。
なんで母が生きてる頃に言わないんだか(笑)

そういやお雑煮も数年前に「いなかのお雑煮はこんなので」と言い出して、そちらも作るようになりました。
もう何十年も同じのを食べてたのに、じーちゃんはいきなりわがままです(笑)

とにかく、それ以来節分には生の大豆を買ってきて炒るようになりました。

どうせならおいしいのがいいと産直スーパーで写真のような大豆を買ってみました。
有機肥料を使って無農薬で育てた大豆だそうです。
丹波地方で育てられている、コウノトリも住めるぐらいの畑で育てた豆なんでしょう。

20150202c

父親にフライパンを渡し、「さあどうぞ」と豆を炒ってもらいました。
その時から豆を炒るのは父親の仕事なのです(笑)

20150202d

大きめの火にかけ、木のしゃもじで混ぜながら、焦げ目がつくまで炒り、写真のように仕上がりました。
今年はちょっとだけ焦げた?(笑)

20150202e

節分当日に炒ってもいいようなものですが、火を入れてからしばらく置いた方が固くなっておいしいのです。

巻き寿司の材料も揃えたし、これで明日の節分本番は大丈夫、だと思います。

三角と四角

もう風邪はほぼよくなってるんですが、さぼり心半分一応安静に半分で、今日もなるべく家事さぼってます(笑)

洗濯はしましたが、ご飯は昨日買ってあったお惣菜。
私が体調くずすとそういうことになります。

それと、風邪とかひくと口が変わるのか、食べたくないな~ってものが出てきたり、逆にすごく食べたい物が出てきたりもします。
なんでもよければ作ってもらえるかも知れないですが、それは辛いし、だったら口に合うもの買った方がいい(笑)

私の場合は煮物がだめになります。
普通、こってりしたのが好きな人でもあっさりした煮物とかがよくなりそうなものですが、逆なんです。
甘い味の煮物がだめになる。
そして食べたい物は喫茶店とかの軽食メニュー、サンドイッチとかスパゲッティ、ハンバーグとか。
変ですよね?(笑)

かと言って甘い味の物が全部だめというわけではなく、むしょうに「おいなりさん」が食べたくなります。
それで今回も写真のような「おいなりさん」を買ってみました。
おいしかった~♪

20150201e

今回のは三角なので関西風です。
こちらでも売ってる「おいなりさん」には四角いのもあります。
長い間スーパーで売ってるのが四角いのだと思ってたんですが、そうではなかったんですね。
関東の方では家で作るのも四角いと聞いてちょっとびっくりしました(笑)

明後日は節分、巻き寿司作るのでご飯にゴマ入れておいなりさんも作ろうかなあ。