豆まきの準備

昨日、父親と電話で話していたら、

「明日には豆を買ってこないと」

と言うもので、つい笑ってしまって分かってるからと答えました。

明後日は節分、みなさんも豆まきの豆を買われるのだろうと思います。
うちも数年前までは豆まき用の、鬼のお面がついたような豆を買ってました。

ところが、ある年にいきなり父親が、

「家で大豆を炒ったらどうか」

と、言い出したのです。

なぜそんなことをと思ってよくよく聞いてみたら、

「市販の豆は重曹か何かで柔らかくしてるが、生の大豆を焙烙か何かで炒った方がおいしい」

から、と。

父親が子供の頃、いなかではそういう風にしてたんでしょうね。

ですが、私が物心つく頃からずっと豆まき用の豆を買っていたので、いきなり言い出したのにはびっくりしました。
なんで母が生きてる頃に言わないんだか(笑)

そういやお雑煮も数年前に「いなかのお雑煮はこんなので」と言い出して、そちらも作るようになりました。
もう何十年も同じのを食べてたのに、じーちゃんはいきなりわがままです(笑)

とにかく、それ以来節分には生の大豆を買ってきて炒るようになりました。

どうせならおいしいのがいいと産直スーパーで写真のような大豆を買ってみました。
有機肥料を使って無農薬で育てた大豆だそうです。
丹波地方で育てられている、コウノトリも住めるぐらいの畑で育てた豆なんでしょう。

20150202c

父親にフライパンを渡し、「さあどうぞ」と豆を炒ってもらいました。
その時から豆を炒るのは父親の仕事なのです(笑)

20150202d

大きめの火にかけ、木のしゃもじで混ぜながら、焦げ目がつくまで炒り、写真のように仕上がりました。
今年はちょっとだけ焦げた?(笑)

20150202e

節分当日に炒ってもいいようなものですが、火を入れてからしばらく置いた方が固くなっておいしいのです。

巻き寿司の材料も揃えたし、これで明日の節分本番は大丈夫、だと思います。