揚げパンは出たことがない

今朝の「チコちゃんに叱られる」で給食の「揚げパン」が話題に出てました。

揚げパンは元々学校を休んだ生徒に届けるコッペパンが固くなっておいしくなくなるので、それを揚げて砂糖をまぶしたのから始まった、という話でした。

実は、給食に揚げパンが出たことがありません。
1年生の時、多分1回だけ食パンが出たけど、その後はずっと安定のコッペパンだけでした。

私は小学校は6年間ずっと神戸です。
当時、ご飯もまだ出たことなかったなあ。
引っ越した後、親戚の子が「給食で好きなのはきなこパン」と言った時、なんだそれは?と思ったものでした。

売ってるパンで揚げたタイプのは食べたことがありますが、そういうわけで給食では食べたことがありません。

コッペパンはおかずと一緒に主食だったので、主食が甘いパンってどんな感じだったのかなあ。
ただでさえ超偏食で給食が苦痛で苦痛でたまらなかった身からすると、今もそうですが甘いパンでおかずと食べられないので揚げパンは歓迎ではなかったかも知れませんね(笑)

すっぱい!

先日、いなかからみかんを送ってくれました。
毎年の楽しみですが、本家を継いでるいとこがもう年で、しかも腰を痛めたらしくみかん畑は人に貸しに出すかもと聞いてたのでもう送ってもらえないかなと思ってました。
貸しても自分の家で食べるぐらいは作るのかな?

今回送ってくれたのは「極早生」です。
見た目も青くてちょっと酸っぱそう。

実は、柑橘の酸っぱいのが苦手です。
なので結婚してからはクマ旦那さんが食べて「甘いよ」と判定したのだけをもらって食べるという甘えた食べ方をしています(笑)

今日もそうやって食べてたんですあ、この「甘い」の判定が2人でえらく違うのです。

クマ旦那さんは、

「甘みも酸味もあってこそみかん」

って言うんですが、酸味がきつかったら私、アウト―!

なので、くれて1房口に入れて、

「すっぱ!」

と思ったらもう食べられません。

そうして返すと、

「なんでこれが酸っぱいの甘いでしょ」

と、不思議がりながら全部食べてくれます。

そしてさらに不思議がられるのが、

「レモン炭酸とかおいしいって飲む人がどうしてこれが酸っぱいの?」

です。

言われてみればそうなんですが、あれは平気なんだものー(笑)

そういうわけで、これからも甘いと言ってもらったみかんだけをおいしくいただこうと思ってます(笑)

お出かけはどんな服?

今日は病院の日で・・・いえ、実は先週だったんですが一週間勘違いしてたので、実は病院の日ではなかった、が正解です(笑)

ですが、行かないといけないので朝から行ってきました。

朝、家を出る時にものすごく悩みました。

「一体何を着て行けばいいんだろう?」

今、朝晩はちょっと寒く、太陽が出てると暑いという中途半端な気候です。

家を出て病院に行くだけだったら帰ってすぐ着替えてでいいんですが、私はその後で実家に行くのと仕事をするのでさらに着るものに悩みました。
結局七分袖のよそ行きブラウスと下はパンツ、そして汚れてもいい服を持って出かけました。

病院に行き、みなさんどんな格好をしてらっしゃるのかなと観察したら、半袖1枚の方からコート着てらっしゃる方まで様々(笑)
でも私ぐらいのを着てる人が一番多いような感じだったかな。

10月ってどんな感じだったかなあと父親に言ったら、

「結婚した年、すごく暑かった」

と、教えてくれました。

そうか、10月に結婚してますから、うちの両親。
それでよく覚えてるんですね。

異常気象でこんな感じなのかと思ったけど、結構暑い10月もあったんだなとちょっと安心しました。

パン屋さんのおいしいマーガリン

行きつけのパン屋さんで今年いっぱいかな、食パンを買ったらスタンプを押してくれるキャンペーン?をやってます。

我が家はほぼ買うのは食パンです。
他のパンを買うこともありますが、8割以上は食パン、そのおかげで早速スタンプカード1杯にスタンプがたまりました。

交換してくれたのがこれです。

「パン屋さんのおいしいマーガリン」

これを塗ってもっとたくさん食パンを食べてくださいということですね、分かりました(笑)

マーガリンはあまり食べないんですが、おいしいパン屋さんがお勧めしてくれるマーガリンです、どんな味なのかな?楽しみです。

誰そ彼

今日の夕方、実家から帰ろうと車に荷物を積んでいたら、道路を挟んだ向こうの歩道から、誰かがこちらを見て頭を下げてくれました。

とっさにこちらも頭を下げて挨拶したんですが、誰か分からない(笑)

時刻は5時台、薄暗くなって来た頃で、車を運転するのにメガネはかけてたんですが距離があるのと、プラスマスクをされてたんですよね。
それに坂を急いで下りながらだったのでどなただったのか・・・

誰だろうと考えながら、

「たそがれ時って言葉、本当によくできてるなあ」

と思いました。

たそがれ、黄昏、色々書きますが本来は「誰そ彼」で「あの人は誰?」ですもんね。
本当に誰かは分からないけど人であるのは分かる、ぐらいの感じをよく出してます。

なので古からたそがれ時は「逢魔が刻」とも言います。
人か人じゃないものかも分からないから、と。

明け方の段々と明るくなってくる薄明は「彼は誰」で「かわたれ時」、こっちもいい響きの言葉ですね。

挨拶を交わした人は今でも誰か分かりませんが、ふっとそんなことを思い出していました。