台風の三連休?

お彼岸で三連休なのに台風がきて、という話なんですが、申し訳ないことに私には全然実感がありませんでした。

まず三連休と言ってもいつもと一緒なこと。
お墓掃除はお彼岸初日、連休前に済ませてましたしね。

土曜日も実家で家事と仕事をして、父親のご飯を作っておいてきました。
今日は月曜日の本番か代休かすら分かりませんが、秋分の日でお休み、ということはわかります。
でもいつもと同じ生活なのでお休み感はないです(笑)

そして台風。
昨日は日曜日、元々お出かけの予定もなく、やることもあったので部屋にこもりきりでした。

夜、0時を過ぎた頃から雨風の音がしてましたが、うちのマンションは結構防音その他がいいのと、ベランダも幅があるのでよっぽどでないと窓まで吹き込んでということがないため、

「あれ、ひょっとして結構雨風?」

ぐらいの感覚しかなかったです。

元々、このあたりは台風からちょっと離れてることもあるんでしょうが、そのぐらいで寝てる間に行ってしまったようです。

朝起きた時は結構いいお天気で、

「台風一過?」

と思ったんですが、お昼が近くなるにつれて、これからの方が台風が来るかのような曇空になってきた。

世間では色々な被害が出てるというのに、そういうことがほぼない恵まれた地域に住んでます。
ありがたいことです。
でもそう言ってたら阪神淡路が来た、ということもあり、油断は禁物。

三連休の楽しさもなかったけど、台風の被害もなかった、ということでプラマイゼロな三連休でした。

今日はこれから実家に行って久しぶりにおはぎを作ろうと思います。
昨日はそのあんこを炊くのが忙しかったのでした。
唯一のお彼岸気分、かも知れませんね。

いきなり寒い日

「暑さ寒さも彼岸まで」と言いますが、その言葉通り昨日の彼岸の入りからぐっと気温が下がりました。

暑がりの私ですが、さすがに実家に行ってエアコンを入れることはしなかったなあ。
マンションの方は窓を閉めてるので軽く入れてますが。

今日は雨のせいもあるでしょうが、日が沈むのも一気に早くなったような気がします。
秋になるってなんとなくさびしい。

以前、うちにずっと来られていたおじいさんのお客さんがいらっしゃったんですが、秋が近づくと、

「秋はさびしいなあ」

と、毎年のように言ってたのを思い出します。

なんで秋ってさびしいんでしょうね?
やっと涼しくなったと思ったのに。
ここ何年かは夏が暑過ぎてきびしいから、涼しくなるのはうれしいはずなのにやっぱりちょっとさびしい。
いきなり寒くなったから、余計にそう感じるのかも知れません。

でも秋は食欲の秋もあります。
気持ちを切り替えて、寒くなるとおいしくなるものを探していきましょう。
楽しい秋になるといいな。

雨降る前のお墓掃除

今日からお彼岸ですね。
本日20日が彼岸の入りで23日が中日、そして26日が彼岸明けです。

本当は明日お墓の掃除に行こうと思っていたんですが、明日からずっと雨らしくて今日行くことにしました。
今日は朝のうち用事が入っていて忙しかったんですが、お昼にやっと行けました。

用事を済ませ、正午頃にお墓に着いて掃除しようと思ったら、どうも同じ墓苑にお参りに来るいとこが先に来てくれてたようで、枯れた花を抜いて花入れを洗ってくれてたみたい。
おかげで掃除するのがとても楽でした。
ありがとうございます。

お盆は暑くて早朝にお墓掃除に行ってます。
なので前日からお花とお線香を買って持って帰っておき、朝また掃除道具やなんやかんやと一緒にお花も抱えて出かけるので結構大変です。

でも今日は行く時間が遅いので、墓苑前のお店でお花と線香を買いました。
おかげで荷物が少なくて楽だったなあ(笑)
お花も一日でも新しいですしね。

夏はお店が開いてる時間に行くことにすると、そりゃもう暑いの暑くないの・・・
朝の6時や6時半に行っても水道の水がずっとお湯、外なので本当に暑い。
今日はお天気が悪くなる前、すこ~しだけ雲がかかってましたが、本当に快適でした。

さっとお墓掃除をして、うちのお墓にお参りをし、次に伯母さんのところをお参りしてから帰ってきました。

それから一度マンションに寄って荷物を置いたり持ったりして実家に行き、父親とお昼ご飯を食べ終わる頃から雨がざーっと降ってきました。

本当にいいタイミングだったなあ。
今朝は忙しいからと明日にしてたら、傘をさして荷物抱えて行かないといけないところでした。
いいお彼岸になるといいなあ。

我が家のホットドッグ

図書館に行った時に寄るスーパーがあります。
いわゆる「ディスカウントスーパー」で、確か24時間営業だったような気がします。

ここに限らずコストコも他のディスカウントスーパーも、安いと言っても普通のスーパーと変わらなかったり逆に高かったりする場合もあるので、それは何回か行ってるうちにここはこれが安い、とか分かったりしますね。

ここは野菜や肉、魚、そんなものもものすごく安い。
お惣菜やお弁当も種類が多くて超安い。
そしてパンもコストコみたいに大きな袋にどんと入って安いのです。

正直、味はそこまでおいしい!というパンじゃありません(笑)
それは分かってて、それでも時々買ってみたりします。

月曜日、今回はホットドッグ用のパンを買いました。
15本入り、父親とクマ旦那さんと私、3人で5本ずつ。
1日では食べられないけど2日分はありますね。

月曜日は忙しくてホットドッグまで作れなかったんですが、昨日火曜日に中に入れるキャベツやソーセージ、からしバターなんかを準備しておきました。
そして2本ずつ作って父親にも置いて帰りました。

うちも今朝食べたんですが、パンはそこそこでも結構おいしかったですよ?(笑)

さて、明日の分は3本ずつありますが、3本はちと多いかな?
2本食べて残りは、おやつ?(笑)

たまにこういう楽しみがあるので、つい買ってしまうパンでした。

紙か電子か

昨日の日記で「少し早い読書週間」みたいなことを書きました。

図書館で借りた本はまだ読んでませんが、「進撃の巨人」は2回目を読んでます。
初回は半日ほどで28巻を読んだので、読める期間内にもう少しだけゆっくり読もうかなと思って昨日から読み出しました。
今半分ぐらいかな。

面白いです「進撃の巨人」
ここまで面白いとは思わなかった。

「これだけ面白いと本が欲しくなるなあ」

と言ったらクマ旦那さんが、

「買うなら一つのところでまとめて買った方がいいよ」

と、言いました。

「一つのところ」とは、例えば「Amazon Kindle」で統一するとか、そういうことです。
本屋さんを統一する、という意味ではありません(笑)

でも私は本はできたら紙媒体で読みたい方です。
そう言ったら今度は「古本屋で見てみたら」って言うけど、できたら古本じゃないのが欲しい。

古本屋さんで買うこともありますが、お気に入りは新しい本を買って、そして手元に置いて一緒に年を取っていきたい、という感じなんですよ。
なのでネットで読んで気に入った本も、手元に置いておきたいのは出版されてから買ってます。

そう言ったら、

「電子の方がどこにでも持っていけて楽なのに」

って言うけど、私は紙の本が好きなんです。

それにどこにでも持っていけるって言うけど、電気がなくなったら読めないじゃない。
寝っ転がったり座ったりしながらペラペラめくって読むのが好きなんだってば。

もしも電子が安かったら、気になるのは買ってると思いますが、電子でも紙とそう値段が違わないのもちょっと嫌です。
データで読むだけ、手元に置くだけでもないのはさっと読んで終わりたい。
それで気に入ったら本を買う、そうしたい。

なので電子書籍がもっと安かったら買ってると思います。
電子で買って、それで気が済むのもあるし。

そうなったら、もっとたくさん本を読めるのになあ。
昔買ってて手放した本をもう一度電子で読むとか、私にとっては電子と紙って役割が違うんですよ。

みなさんは本は今どちらで読んでらっしゃるんでしょうか?
紙の本がなくなる、という時代はまだまだ来ないと私は思ってますが、どうなんだろうなあ。