警報機の検査

昨日は排水口の高圧洗浄でしたが、今日は火災警報機の検査の日でした。
毎年9月は2日連続で家で待機です。

時間はほんとうに短い時間、各部屋の天井についてる警報機に何か金属のカップみたいなものを当てて隠すと、

「火事です!火事です!火災が発生しました!」

と声がして、ぷわ~ぷあ~と警告音が鳴ります。

確かこの警報機って煙に反応するんだと思うから、何か煙っぽいものを当てて確認してるんでしょう。

全部の部屋を廻ったら、最後はインターフォンと一緒になった警報ボタンを押して鳴るかどうか、つながるかどうかを確認して終わり。
時間にしたら5分ぐらいじゃないかな。

全部終わったら確認の判子を押すかサインして終了。
ありがとうございました。
今回も無事終わりました。

と、たった数分の出来事なんですが、家の仲間で他人が入ってくる、しかもどこか一つじゃなく全部見られる、というのが結構緊張します。
きれいにして、片付いてて、いつ人が来られてもいいお部屋ならいいんでしょうが、うちは違うからなあ(笑)

毎回毎回、

「次回までには誰が来ても恥ずかしくない部屋にするぞ!」

と、意気込んでるのですが、なかなか実現できません。

まだ排水口の高圧洗浄は水廻りだけなので、見られたくない部屋はふすまやドアを閉めておけばいいのでそれほどじゃありません。
でも部屋はなあ、うん、恥ずかしい(笑)

よし、今回も言うだけに終わるかも知れませんが、次回は、次回こそはがんばります!
多分(笑)