非常食で昼食を(笑)

我が家は非常食にカップ麺やシリアルバー、パック入りご飯、クラッカーなどをローリングストックしてあります。

ローリングストックとは、非常用の特別な食料ではなく、一般的な日持ちする食料を非常用にしておいて、期限が来るまでに食べてまた新しく買ったのと入れ替えておく方法です。
専用の食料は賞味期限が長く、一般のはそれほどではないですが、通常の食事に使える食料品なら、こうして入れ替えながら食べる方が経済的だと思いますし、5年の期限があっても使わないうちに気づいたら1年も過ぎていた、ということもありえますもんね、特に私(笑)

今日は台風なので買い物にも行かず、朝からちょっと片付けをしてました。
当地は台風自体はあまりひどくなかったようで、お昼過ぎたらもう通り過ぎかけてるように思います。

お昼ご飯の時間になったんですが、何か作るのもめんどくさいし、どうしようかなと考えててふと思い出したものがありました。

「そうだ、あのクラッカー食べよう」

先に話したローリングストックにしてあったクラッカー、実家にあったのがそのまんまころがってたのを先日持って帰ってたのです。
少しばかり賞味期限が切れてるようですが、特に問題ないです(笑)

賞味期限ってその1.5倍はでは普通に食べられるようにしてある、とずっと前に聞いてから、それを参考にして食べてます。
それプラス自分の味覚、嗅覚、触覚も(笑)

クラッカーなんて元々乾燥してるし、多少過ぎても大丈夫なんです。

写真のように、クラッカーとカマンベールチーズ、それからホットミルクで昼食を済ませました。
もうお皿も出さないでキッチンペーパーだ(笑)

20160920a

本当はこんなお行儀の悪いことしてはいけないですが、非常食かハイキングとでも思えば問題ないない(笑)

クラッカーとカマンベールチーズの組み合わせ、好きなんですよ。
今回はたまたまカマンベールがあったので思い出した、という方が正しいかな。

さっと食べて片付けて、台風が行ってしまうのを待ってます。
もうちょっとしたら実家に行ってあちらの用事もしないといけません。
昨日のお赤飯を入れてある桶の片付けとかね。

今年は本当に台風の当たり年。
これ以上はどこにも被害が出ないようにと祈りながら、通り過ぎるのを待ってます。

おいしい和菓子屋さんがほしいのです

今日は敬老の日で、うちにも一人後期高齢者がおりますもので、お赤飯と焼き鯛を作り、それから和菓子を買うことにしました。

うちの父親は洋菓子も好きですが和菓子の方がもっと好きです。
でもご近所であまり和菓子を売ってるお店がないんですよね。

一軒、ずっと昔からやっている和菓子屋さんがあり、そこでは上生菓子を置いてます。
今日もそのお店に上生菓子を買いに行きました。

実は、数年前のことなんですが、お彼岸だったか母の命日だったかにいとこが来ることになって、そのお店にお茶うけを買いに行きました。

春だったので桜餅を買って帰ったんですが、私が実家に着くともういとこ夫婦が来てる!

急いでお茶の用意をしてたら、

「あれ、この桜餅まだ凍ってる・・・」

そう、冷凍だったんです。
他のおはぎだったか何かが冷凍状態じゃなかったのでそれを出しましたが、一番出したかったのが桜餅だったのでちょっとがっかりしました。

その後、買いに行ったらお店の人が、

「これはまだ冷凍が戻ってないので」

と言ったので、冷凍したのを出すのを隠してるのでもないようでした。

以前はお店のすぐお隣の工場で作ってる音もしてたのに、いつからか自分のところでは作らなくなってしまったのかなあ。
今も作ってるらしいお菓子もあるので全面的にやめてしまったわけではないんでしょうが、生菓子類が冷凍になってしまったのはちょっとさびしいなと思ってました。

そして今日、やはり上生菓子を買いに行ったら、いろんなお菓子がある中で、写真にあるように白い花?に赤い花弁らしきお菓子が。

20160919d

いつもはお店に行ったら女性の方なのに、今日は誰もいなくて奥に向かって呼んだら男の人が出てきてくれました。

その方に何の形のお菓子なのか聞いたら、ちょっと待ってくださいと奥に入り、リーフレットのような物を持って出てきてこう言いました。

「仕入れてるのでちょっと調べないと分からなくて」

なんだかすごくがっかりしましたが、同時にちょっと笑えました(笑)

お菓子を並べてるのは昔から使ってるだろう、上がガラスのトロ箱って言うんですかね、あれなんです。
だから知らない人はお店で作って出してると思うだろうに、あれだけはっきり「仕入れてる」とか「冷凍」とか言ってしまうのは、ある意味良心的?(笑)

冷凍でもそこそこおいしいのと、他に売ってるお店がないので買ってますが、近所においしい和菓子屋さんが出来てほしいです。
おいしい洋菓子のお店は増えてるのになあ。

それなりにおいしいからこれでも別にいいんですが、ちょっとだけなんだか心に引っ掛かりができたと言うか、そういう感じがしています。

100円パンの「ヤキタテイ」神戸大蔵店

今日は父親の免許の更新に着いていきました。

うちの父親は後期高齢者、年齢よりずっと若く元気だとは思うんですが、足と腰がよくありません。
駐車場から長く歩いたり、長く並んだりがかなりしんどいので、付き添いに行きました。

更新自体は先に高齢者講習も終えてますし、さっと終わって1時間もかからずだったかな。
朝の結構早くから出かけたので、帰りスーパーで買い物して帰ることになりました。

スーパーでさっと買い物を済ませたんですが、ふと思い立って、

「久しぶりにヤキタテイに行ってみようか」

ということになりました。

「ヤキタテイ」は100円パンのお店です。
以前はこのあたりまで来る用事があったもので時々寄ってたんですが、その用事がなくなって、本当に久しぶりに寄ってみることになりました。

免許の更新センターからそこそこ近いところにある「神戸大蔵店」に寄ったんですが、久しぶりに来たら以前は無料だった紙箱が有料になってました。
前は箱を抱えてそこに入れてレジに持って行ってたんですが、今回はトレーにしました。

父親は車で待ってたんですが、

「くるみパンとカンパーニュかフランスパンみたいなのを」

と、頼まれてたのでまずはそれを探します。

「大きなくるみパン」はすぐに見つかったんですが、う~ん、前より小さくなった気がする(笑)
前は文字通り「大きな!」ぐらいあったんですが。

それを父親とクマ旦那さんと私の分の3個、まずゲット。

次はカンパーニュかフランスパンなんですが、これは今回は見つかりませんでした。
次々と焼き上がってくるので、ちょうどこの時になかったのか、それとも最近はないのかそこまでは分かりません。

それでは、と色々見ていたら、

「あ、復活してる!」

「あんフランス」が復活してました。

文字通りフランスパンの生地の中にあんこが入ってるパンです。
父親が好きだったので、来たら買ってたんですが、ある時にランナップから外れてました。

その日、「あんフランス」を探してたら、ちょうど父親と同じぐらいの年格好の男性が「あんフランスはありませんか?」と店員さんに聞いていて、私もと思って見ていたら、「あれは作らなくなりました」と言われてその方も私もがっかりして帰りました。
それからすぐに近くまで来る用事がなくなり、友人と一緒とかで2回ぐらい寄ったことはあるんですが、その時も見かけなかったなあ。

他には、これも初めて見た「タルタルフィッシュサンド」も3個買い、後はクマ旦那さんに「天使のクリーム&クリーム」を、私はチョコのパンが食べたかったので「エクレア(だったかな?)」をチョイス。
3個ずつ合計9個買って、これは今日の付きそいのお駄賃に父親に買ってもらいました、ごちそうさま(笑)

写真は我が家に持って帰った4種類です。
父親の「あんフランス」は写真撮るの忘れました。

20160918b

「あんフランス復活してよかったね、今までは近くを通っても寄らなかったけど、今度から寄らないと」

と言ったら父親は笑ってましたが、「あんフランス」を置いてるお店はあまりないので、私は本気です(笑)

ただ、見てるとどれもこれも欲しくなるので買い過ぎ注意!

そろそろトマトの季節も終わり?

トマト、一年中ありますが、本当の旬は夏ですよね?

以前、マンションのベランダでトマトを作っていたことがあります。
今は世話をする余裕がないので何もありませんが。
その時、やっぱりもうそろそろこの季節には終わりだったと思います。

旬のさなか、ご近所の産直スーパーでトマトの箱入りを買う話を日記に書きました。
2016年8月11日・トマトの季節

旬を過ぎようとするこの頃だからか、それともお天気の関係なのか、また箱入りを見つけたので買いました。
何しろ、うちにはトマト好きが2人もいますからねえ。

大きいのから小さいのまで入って税込み590円です。
普通にスーパーで買ったら1つ100円以上はしますから、やっぱりかなりお得です。

そんなに日持ちがする野菜ではないにしても、数日はもちますから、きちんと保存しておいておけば大丈夫。

「そろそろ味が薄くなってきたな」

と、父親が言いましたが、それでもまだまだおいしいトマトでした。

もう終わりでもやっぱりまだ旬の物はそれなりに味があるんですね。
今の間にいただこう。

老眼鏡

年齢的にそろそろ必要なんじゃないかと思います、老眼鏡。

なんですが、不自由してないんですよね、なぜだか。
新聞や広告も読めるし、買い物しててシールとか読むのも読めます。
よっぽど小さくて印刷がぶれてるようなのはむずかしいですが、これは年齢関係なく誰でもな気がします。

もうかなり前になりますが、免許の更新に行った時、前に2人連れの女性が並んでました。
後で分かったことですが、どちらも三十代半ばぐらいの方でした。

こちらは一人で、別に話を聞こうと思ってはいなかったんですが、前で話してらっしゃったので耳に入ってきました。

一人の方がもう一人の方に、

「え、老眼鏡必要なん!?」

と、大きい声でびっくりしたようにおっしゃったので、なんだなんだ、と耳を傾けてしまいました。

それからもうお一人がどうも最近見えにくい、と、よく見るあの姿勢、手から書類を離して、

「こうしないと見えない」

みたいなことをおっしゃったんです。

連れの方も同じようにして、

「えーちょっと早いんちゃう?」

みたいなことを言ってたのと、そうして書類を広げて近づけたり遠ざけたりするので年齢のところが見えてしまったのです。

そして、

「え、私より年下なのに!」

と、びっくりして、思わず自分も書類を近づけたり離したり(笑)

その方はかなり早くに老眼の気が出てきたのかも知れませんが、それにしても三十代半ばぐらいって早いですよね。

うちの父親もかなり早くから老眼でしたが、ドのつく近眼だった母親はそこまで苦労はしてませんでした。
それでも、近くを見る用のレンズはメガネに入ってましたが。

私は、ビーズをやったり縫い物をしたり、と細かい作業をするんですが、今のところほとんど不自由がありません。
針に糸だって通せます。
でも私より若いお友達や妹は持ってます、老眼鏡。
文字を見る時にも手元から離したりしてますしね。

私は近視の度はあまり強くありません。
運転するのに更新のたびにメガネが必要だったりなかったりするぐらいです。
ただ、乱視があるので、視力検査のあの「C」を見たら、穴は見えてるんですが3つも4つも見えるんです。
「ミツワ石鹸」のマークみたいに見えることもあります(笑)

なので元々手元で作業してても、ビーズの穴がぶれて見えたりしてたんですが、少しは前より見にくくなってるような気がして、100均で一番ゆるい度の老眼居を買ってみました。
そして使ったんですが、大きく見える分だけよく見えるような気がするので、やはりきてるんでしょうか、老眼。

それでも、近視の時も運転やお芝居とか見たりする時にしかメガネをかけないように、老眼鏡もよっぽどの時にしか使わないような気がします。
でもその「たまに」がもうめんどくさい(笑)

新聞が普通に読める間は、やはりあまり意識しないように生きていこうと思いました。