富山名産がやってきた!

昨日はかわいい小鳥のハブラシホルダーがやってきたんですが、今日は富山からお米と写真のようなかまぼこがやってきました!

20160420a

富山の名物ですよね、かまぼこも昆布も。
うれしいな~♪

おそらくですが、今回これを送ってくれた方が私のいかなごの一番のファンです(笑)
本当に好きみたいでものすごく喜んでくれて、毎年楽しみにしてくれてます。

それから毎年富山の名物を送っていただきました。

お米はご自分の家で作ってらっしゃるものです。
昨年もいただいんたんですがおいしいんですよね~

来年もまた期待してると言われたけど、同じぐらいのしかできないよ?(笑)

小鳥のハブラシホルダー

今日、実家から帰ったら小さい荷物が届いてました。

軽くて片手できゅっと持てるぐらいの封筒、なんだろう?と思ったら、お友達の1人からでした。

開けてみたら、

「いかなごのお礼です、ひよこさんちに行きたいと言ってるのを見つけました」

とのお手紙と共に、写真のようなかわいいのが!

20160419d

すっごくびっくりして、すっごくうれしかったです!

と言うのがですね、ネットで見かけて、

「いいなあ、かわいいなあ」

と、思ってたんです。

「でもハブラシはコップに入れて立ててるし、わざわざ買うのもなあ・・・」

そう思って買わないままいたのに、いきなりやってきたんですから!

早速洗面所の鏡でハブラシにとまってます。
かわいいな~かわいいな~ありがとうございました♪

着る物に困る季節

暑かったり寒かったり、何を着ようか困る日が続いてましたが、ようやく本格的に温かくなってきたようです。

ですが、やっぱり、

「何を着よう・・・」

と、困ってたりします(笑)

服はいっぱいあるんです。
ただ、ちょっと着て出られるような服、今着られる服、中途半端な季節の服、なくて困ってます。

真夏か真冬、もしくは本格的にお出かけする時用の服はなんとかあります。
家でどうでもいい格好でいて着られる服もあります。
この季節にちょっと買い物に行ってそのまま実家に行くとか、病院に行くとか、そういう服がない。

う~ん、あれだけ押入れもクローゼットもいっぱいなのに、一体何があるの?(笑)

お出かけ用の服、とは書きましたが、それもまあ、そこそこの服。
いつも同じ服になります(笑)

とりあえず今日は薄めのカットソーに薄めのジャケットにしますか。
それぐらいしかいいのが見当たらない。

やっぱり全部見直す時期ですね。
いっそ破れてしまったり汚れてしまったら処分しやすいのに、なんだかどれも中途半端。
着るに着られず捨てるに捨てられずの服ばっかりみたいな気がします。

ブランドの服ならリサイクルに出せるでしょうが、とってもそんな服はありません。
リサイクルショップでそういう服でもキロ単位で引き取ってくれるところがあるので、そこに持っていくか、もしくは市の回収ですね。

本格的に服の見直し始めます。
なので、体調崩したりしてダウンしませんように。
片付け始めたらダウンしてそのまま・・・ってのよくあるんです(笑)

今できることを

熊本はまだまだ余震、と言うには大きな揺れが続いているようです。
刻々と被害の大きさも伝わってきて心が痛みます。

かと言って自分にできることはほとんどない。
駆けつけようにも距離があるし実際に行くのもむずかしい。
行ったとしても現場のことが分からない者がうろうろしても迷惑になるだけ、かえって手間を取らせるだけ。
何か物資を送るとしても、その送る物も自分で運べるわけではない。
市町村とか大きなところ単位で物資を送ってますが、そこに自分が買った物を足してくれ、と言うのもかえって迷惑なだけ。

「阪神大震災被災者からのお願い」というツイッターが流れてきたんですが、やはり「今は我慢してください」と書いてらっしゃいました。

確実なところに募金するぐらいしか今できることは本当にないですよね。

「今できることは本当にない」としたら「できることが出るまで待つ」のも今できることだと思います。

少し話はずれますが、アリは常に一部がさぼっていて、働いているアリが動けなくなった時にすぐに動けるように待機している、ということが最近の研究で分かってきたそうです。
全部が一生懸命働いてしまうと、いざと言う時にどうしようもなくて群れ自体がつぶれてしまう可能性が高くなるから、だそうです。

私が今できたのは、昨日も書いたように実家の補強をすることだけ。
早速ホームセンターで突っ張り棒と粘着シートを買ってきました。

20160417a

20160417b

20160417c

ホームセンターで色々と見ていたら、やっぱり他にも色々買っていた人がいました。
売り切れてた物も出ていたし、私のように、慌てて対策取ろうとしてる方も多いようでした。

私に今できることは自分と自分の家族を守ることだけ。
そうしておいて少しでもゆとりを持って、できることがまわってきたらそれをすることにします。
自分のことすら守れない者が誰かを助けることなんてとってもできませんから。

前震・本震・余震

また地震があったようです。

「ようです」と言うのは、寝ていて全く気づかなかったからです。
朝、6時半ぐらいに起きてテレビはつけたものの、地震のことをやっていても「余震がまだあるのか大変だ」ぐらいの気持ちであまりよく見てませんでした。

その後で「緊急地震速報」が入り、大分で地震があったと知り、父親と電話をしたら、別府のおばさんに電話をかけたが「大丈夫、なんともない」とのことでほっと一安心。

そのままBSで朝ドラを見てニュースにチャンネルを替えたら死者が出てる!

「え、え、今の地震でそんなに?すぐに速報出るぐらいだったの?」

ちょっと慌ててよく聞いたら、昨夜のうちに大きい地震があったとか・・・
全然知らなかったです。
関西でも揺れたとのことですが、うちは全く揺れてません。
私は寝てましたが、クマ旦那さんがまだ起きていた時間帯、全く気づかなかったそうです。

ネットをつないだら友人がSNSで「大丈夫!」と聞いてくれてたんですが、本当に全く何もなし。
お礼と、何も気づかなかったと発信したら安心してくれてました、ありがとう。

昨日、テレビを見ていたら、

「余震がやけに大きい、これは前震でこの後で本震が来るかも」

と言ってる方が1人いらっしゃったんですが、「前震」なんて言葉初めて聞きました。

今日になったらあっちこっちで学者の方が、

「地震学者はみんな知ってる」
「よくあること」
「分かっていた」

と、口を揃えたように言ってるんですが、だったらもっと早く、もっとしっかり知らせてほしかった!

後で「知ってた」と言うのは簡単です。
気象庁からきちんとそういう発表は前もってあったんでしょうか?
ちゃんと知らせてくれてたの?

もしも、昨日から、

「ひょっとして14日のが前震だとしたらもっと大きな本震が来るかも知れない、もっと広く念の為に避難を」

と呼びかけていたら、今日亡くなった方達は無事だったかも知れない・・・

昨日、父親と、

「悲しいことだけど阪神淡路以降、日本人って結構地震慣れしてしまってるよね、東日本の津波はさすがに分からなかったけど」

と話をしたところです。

「前震」、これも知りませんでした。
まだまだ知らないこと、気をつけないことがあるのなら教えてほしいです。
そしてこれから先、できるだけ被害を抑えるようにしていきたい。

そう言いながら私もです。
21年前、あれだけの目に会っていながら、今気づけばそのへんに物は積んでいる、物は増えている、あそこもここも・・・
当時気をつけていたことがもうなかったことのよう。

昨年、父親が寝てる部屋の模様替えをしました。
その時に父親が、「これだと狭いよ」「これは危なくない?」と言っても、「こうしてほしい」と言うままに家具の配置を替えました。
昨日話しても「今のままがいい」と言います。
せめて、何かあっても崩れにくいように、今日早速何か耐震グッズを買ってきます。

「直さないとなあ」

そう思いながら今日まで・・・

もしも、昨日の地震でもっと関西まで揺れてたら、タンスが倒れて父親は下敷きになっていたかも。
前夜、地震のニュースを見ながら心配だったのに、大丈夫だったから、と昨日は何もしませんでした。
その「一日」で大事になるのかも知れない。

行ってきます、買ってきます、そして設置してきます。
そうしておいて、父親がもっと暮らしやすいように、高齢者1人でも大丈夫なようにしてきます。
こちらは、マンションは結構丈夫で、それに物を積んでると言っても実家ほどじゃなく、しかも普段は物置にしてる部屋だけです。

それに私は1人じゃない、クマ旦那さんがいてくれる。
何かあっても助けてもらえる、助けられる。
でも実家は父親1人、何かあっても最短でこちらを飛び出して行けたとしても10分はかかる、その10分で手遅れになることもある!
先にあっちだ!