左で噛む噛む

実は、土曜日の夜から風邪のような感じでした。

昨日は一日、最低限のやらないといけないことだけやって、後は寝て、寝て、寝て、おかげでかなり風邪の方はましになったと思います。
こじらせて熱とか出すと大変ですから、それはよかった。

ですが、その影響か、右肩から顔にかけてが腫れて、歯が浮いてちょっと痛い。
目の当たりもしんどいです。

今日、実家にちょっと顔を出して、やらないといけないことがあったので終わらせ、父親にはお弁当を差し入れ、うちもお弁当を買って、2時頃に帰ってきました。

「右側が腫れとうなあ」

と、父親から見ても腫れてるのが分かったらしい。

普通にしていたら特に問題はないです。
違和感、しんどさはありますが、それだけ。

ただ、歯磨きした時の水はしみるし、食べ物も温かいのじゃないのを噛んだらストレートに右の上の歯にしみる感じです。
お弁当のおにぎりなんか、冷やしてないのに痛かったなあ・・・

仕方ないので、食べ物も左で噛むようにしてます。
体が左に曲がりそう(笑)

とりあえず今日はゆっくりして、明日にはもっとましになっていたいと思います。
炎症抑えるのに鎮痛剤飲んで、首は塗り薬でも塗っておとなしくしていよう。

すじ肉を茹でる

3番手ぐらいに行く大きめのスーパーの中に入っているお肉屋さんがあります。
通りがかったら、いつも横目でチェック。

そこのお店は近江牛のお店なので、全体的にお高めです。
近江牛なんて、そんな、とてもとても買えない(笑)

ですが、そこで「すじ肉」をお手頃の値段で売ってるんです。

いつもあるわけではないので、見かけて、茹でておく時間が取れそうなら、1キロとかまとめて買っておきます。
そして茹でて、切って、すぐに使わない時にはチャック袋に入れて冷凍。

昨日、実家で茹でるつもりが時間が取れず、今日茹でて処理しておきました。

一番使うのはカレーです。
そのへんのカレー肉よりよっぽどおいしい!
値段もずっと安いので、たっぷり入れられるから、ますますおいしい!

その次に使うのが「すじ大根」かな。
夏大根の季節に作ることが多いですが、年間通していつでもオッケーです。
「タカノツメ」を入れてピリ辛甘い仕上がりが、ご飯ととっても合います。

それから、今の季節だと「かんとだき」、世間一般で言うところの「おでん」ですね。
これには「すじ肉」が欠かせない。
せっせと串に刺し、お鍋に入れて旨味と味の両方でいただきます。

他には刻んで「オムレツ」の具とか、主に煮込む系の料理で力を発揮してくれる子です。

ただ、1キロ買っても、茹でると700~800グラムぐらいになってしまうのがちょっと残念。
今回は730グラムでした。

でも手間かけるだけの値打ちはあります。

「すじ肉なんて料理したことがない」という方、もったいないですよ、一度やってみてください。

初めての「CoCo壱番屋」

全国展開して有名なカレー屋さん「CoCo壱番屋」さんですが、実は私は行ったことがありませんでした。

いつ頃かなあ、うちの町にもできたのを知ってはいたんですが、「あるな」と思うだけで行こうと思ったことがなかったです。
だって、気づいたら、あまりにもあっちこっちにできてるから、特に「行きたい」とか思わなかったんです(笑)

ここのところしばらく、ずっと忙しい日が続いてます。
クマ旦那さんは今日もお仕事だったし、私も店の用事やらなんやらでクタクタです。

今日は夕方、駅までクマ旦那さんを迎えに行ったんですが、

「帰ってまたもう一度ご飯作るの面倒だなあ、クマさん誘って何か食べに行こうか」

と、思い立ってしまいました。

いつもだったら父親と一緒に夕飯食べてるんですが、今日は父親に食べさせてる間に色々片付けて、自分も帰ってから食べようと思っていたんです。

それで急に食べに行くことになりました。
帰って料理できるように、切った材料とか色々持ってたんですけどね。
でも、たまにはいいじゃない?(笑)

そして考えて行ったのが「CoCo壱番屋」でした。

クマ旦那さんも疲れてたので「さっと食べられるところ」「落ちついて食べられるところ」と、ここになりました。

「ここはトッピングが充実してるから」

と、教えてもらったので、色々悩んでしまいました(笑)

そして選んだのが写真です。

「手仕込豚ヒレ勝つカレー」の「半熟タマゴタルタルソース」です。
だって、2月までの限定で、しかもお店のおすすめだったんですよ!(笑)

初めて食べたけど、おいしかったです。
ボリュームもいっぱいで、すごく満足しました。

なんとなく、チェーン店のカレーだから大したことないだろう、とずっと思っていました。
でも本当においしかったなあ。
今度は父親も連れてまた行きたいと思いました。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

CoCo壱番屋直伝調味スパイス(48g)【ハウス】
価格:352円(税込、送料別) (2017/12/9時点)

カルビーポテトチップス「クア・アイナ味」

少し前からカルビーさんが色んな味のポテトチップスを出してるなあ、とは思ってました。

ポテトチップスは大好きなんですが、普段はあまり買ってません。
時々、発作的に色んなのを食べたくなって、続けて買うことはありましたが、常態として買うということはほとんどありません。

先日、知人が、

「クア・アイナ味のポテチが出た、ちょっとはまってる」

ということで、興味を持ってはいました。

普通のスーパーで売ってるのかどうかも知りませんが、知人はコンビニで買ったらしい。

「近所で買う人がいないのか、一人で買い占めてる気がする」

と言うもので、笑いましたが、「クア・アイナ」のハンバーガー、おいしいですもんね。

兵庫県では「西宮」にあるらしいんですが、私は「難波」と、東京でどこかは忘れましたがそこの2箇所しか行ったことがありません。

調べてみたら、今は「りんくう」と「千里」にもあるみたいですね。
前に行ってた頃は難波にしかありませんでした。
「西宮」も最近じゃないかなあ。

おいしいので行きたいなと思うんですが、もう長い間難波にも行ってないし、何年ぐらい食べてないだろう。
もっと近く、せめて三宮か神戸あたりにできてくれたらなあ。

話は戻りますが、知人からそう聞いて、今日たまたまコンビニに行く用事があったので見てみたら、

「あった」

見つけてしまった・・・
先日「鮒ずし味」を見つけた時は、さすがに買わずに帰りましたが、今日は捕まってしまったー(笑)

感想は、

「肉の味がする」

です。

噛みしめるとしっかりハンバーガーの味がする。
なのに食感がポテトチップスー(笑)

香ばしい、肉を焼いた時の焼き目の味もするみたいなのにポテトチップス・・・う~ん、不思議だ・・・

正直、おいしいのかどうか分からない感じなんですが、知人がはまったのも分かる気がします。
よく再現してるなあ。

とりあえず、まずくはないし、一度買って満足はしました。
つくづく思うのは「鮒ずし味」は買わなくてよかった、ということです(笑)

クビになった横綱第一号 ~ひよこの聞き語り(33)

今日も今日とてお相撲さんの暴力事件がテレビを賑わせています。

そのことで、父親ととあるお相撲さんの話になりました。

先日、クマ旦那さんが一緒だったので土曜日か日曜日のことだと思うんですが、

「不祥事で引退した横綱」

みたいなリストをテレビで作って出してました。

「その一番上が前田山で、ちょっと笑ってしまった」

と、父親に言ったのが始まりです。

実は、「前田山」という横綱だった人、父親のいなかの「郷土の英雄」です。
十数年前になりますが、いなかに帰った時も、地元のお菓子屋さんで「前田山の手形」を模した「はりて饅頭」というおまんじゅうをおみやげに買ったりもしました。

そうそう、その時にNHKの「鶴瓶の家族に乾杯」の写真も並んでたと父親に言われて思い出しました(笑)
そういやその回も「前田山のことやる」って見た記憶があります。

そんな感じで、ずっと前から話だけはいくつか聞いて知ってました。
今回は知らないことも父親から聞いたのと、自分でもちょっとネットで調べて「そんな人だったのか」と思うことがありましたので、そのことを。

以前から父親が言ってたのは、

「子供の頃から身体が大きい人だった」
「戦後国技館が焼けたりした時にいなかで練習をしていた」
「巡業?をさぼって野球を見に行って横綱を引退した」

そのぐらいかな。

それ以外に今回は、

「右の二の腕に大きな傷があったが、その傷が元で腕を切断するところを救ってもらったお医者さんの苗字をもらって前田山という名前にした」

という大きな話も聞きました。

ネットで調べたら色々たくさんあるんですが、あくまで私が聞いたことと、それにまつわることだけを書きたいと思います。
何しろ「聞き語り」ですから(笑)

さて、最初の「子供の頃から大きかった」の話なんですが、子供のエピソードなので、ちょっとあまりいい言葉じゃありません(笑)
なんですが、本当のことらしいので書きますね。

小学校3年の頃、もうすでに身体が大人ぐらい大きかったらしく、まだ若い女の先生に、

「先生、おしっこさせたろか!」

と、大人が小さい子供に用を立たせるような形で後ろから抱き上げたんだそうです。

そのぐらい身体が大きく力が強かったんですね。
調べてみたところ、巡業に来て身体が大きい子供を見つけた先代親方の目に留まってスカウトされたというのも納得のエピソードです。

その前田山の数年上に父親の一番上のおじさんがいたんですが、いくら身体が大きくてももっと大きい上級生にはかなわなかったらしく、おじさんは何度かいじめた?ことがあったとかも聞きました。
何しろいなかの小さい学校ですからね、全部顔見知りみたいな感じだったんじゃないでしょうか。

二つ目の「練習に来た」話ですが、これは父親が直接見てたことです。

小学校かどこかのグラウンドで、前田山は竹刀か何かを持って座ってて、練習でころがってきた弟弟子?に「しっかりせんか!」と竹刀で活を入れてたらしいです。
「郷土の英雄」ですから、子供だけじゃなく色んな人が見に行ってたんだろうなあ。

そして肝心の「野球を見に行ってクビになった」話ですが、これはもう、そのまま(笑)

「確か大リーグか何かを見に来てそれを写真に取られて新聞に載ったので引退しなくてはならなくなった」

と、ずっと聞いてました。

今回調べてみたら、本当に大リーグでした。
巨人と「サンフランシスコ・シールズ」というチームが試合をして、それを見に行ってクビになったので「シールズ事件」と呼ばれているそうです。

「何しろごんたくれやったらしいからそれぐらいするやろ」
「でも誰かをケガさせたり傷つけたわけちゃうから、まだましや」

と、父親は言ってますが、クビはクビですからねえ(笑)

それから今回初めて聞いた「腕を治してくれたお医者さんの名前をもらった」という話、これもありました。

「ケガからばい菌が入って腕を切り落とすしかないと言うたとこを、前田さんというお医者さんに治してもらい、その名前をもらった」

父親が言ってた通り、稽古中に「筋肉炎」という症状になったところに細菌感染し「骨髄炎」にまでなり、切断しないといけないといわれるほどの重症になったそうです。
それを慶応義塾大学病院の「前田和三郎」さんというお医者さんに治してもらい、感謝して「前田山」に改名した。

「じゃあ前の名前は?」

と、調べてみて、やっぱりちょっと笑いました。

最初が「喜木山」で後に「佐田岬」、これ、どちらも父の故郷の地名からです。
それを考えると知った名前で横綱になってほしかったですが、まあ仕方ない。
だって、腕を切断したらそれから先お相撲は取れなくて、そうしたら横綱にもなれず「故郷の英雄」にもなれませんでしたから。

そうだ、「故郷の英雄」で思い出した。

「ふるさと創生事業の1億円で小学校?に前田山の銅像建てた」

らしいです。

調べてみたら「前田山生誕100年記念に銅像掃除」とかは見つけたんですが「ふるさと創生事業で建てた」との記事は見つけられませんでした。

しかしネットは便利ですね。
今回初めて調べてみて、父親も「そうやったんか」ということがいっぱい並んでました。
父親は四股名しか知らなかったんですが、本名も分かったし。

前田山の本名は「萩森金松」というらしいです。
うちのいなかにある名前です。

父親も名前を聞いて「萩森と言うと、あそことあそこにあったなあ・・ほなあそこの家かなあ」というぐらい、小さいいなかの英雄ですね。

横綱としては残念な終わり方でしたが、その後高砂親方を継ぎ、大スターの高見山を育て上げたんですから、あっぱれな方です。

横綱という地位は今の形になったのは明治以降らしいです。
なので多分、「クビになった横綱第一号」になりますね(笑)

不名誉一号ですが、総合的に見てこう言っておきます。

「さすが父の故郷の英雄だ!」

と(笑)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

昭和平成大相撲名力士100列伝 [ 塩沢実信 ]
価格:2052円(税込、送料無料) (2017/12/7時点)