日が長くなってきた?

毎日決まった時間に父親に電話をしています。

朝は7時。
何か用事があったりした場合はもっと早くかける時もありますが、平日も休日もこの時間に電話をかけることから始まります。
今朝もかけました。

その時、ふと和室の障子から外を見て、

「日が長くなった?」

と話をしました。

一年で一番寒い時期ですが、日が一番短い「冬至」からも一ヶ月、長くなってきたんですねえ。
ちょっと前までこの時間はまだ暗かったように思います。

以前は6時半から7時の間にゴミ捨てに行ってたんですが、あまりに暗いので最近はもう少し遅くしてました。
最近では燃えるゴミは9時前に捨てに行き、そのまま買い物に行って戻るようにしてます。

それで余計に日が長くなってることに気づいてなかったんですね。
以前はゴミ捨てに行って感じてたことを部屋の中で感じました。

朝一番の買い物はまだしばらく続けようと思います。
その時間だとまだ人が少なくて、レジもこまないし買い物もしやすい。
それに、今のこの時期、新型やインフルの感染の危険も少なくなるように思います。

人のいっぱいいる場所にはなるべく近づかないように。
コストコもしばらくやめておこう。
もうすぐルイボスティーが切れるんですが、ちょっとの間我慢かなあ。

マスク、手洗い顔洗いうがい

なんだか怖いことになってきました。
つい近く、大阪でも新型コロナの感染者が出たようです。

「冷静に怖がり過ぎないように防止しましょう」

と言われますが、正直怖いです。

普通のインフルエンザだって怖いのに、未知の恐怖をなかなか冷静にとはいかないと思います。

インフルエンザの場合は、

「咳の飛沫は顔の高さに飛ぶので帰ったら顔を洗って」
「手についたウイルスが顔についたら感染するので顔を触らない」

と、聞いたことがあり、実行してます。

そのおかげか、元々は風邪ひきやすいいしインフルエンザにも何回もかかってるのに、ここ数年は軽い風邪ぐらいはあるけど重い症状にはなっていません。
今回もできるだけ顔を洗う、触らないを守ろうと思いますが、コロナもそれでいけるんだろうか・・・

早く落ち着いてくれますように。

タオルを忘れました・・・

最近、夜に洗濯するか、夜のうちに漬け置きか洗濯機に入れてタイマーかけておいて朝に干す、ということが多いです。

すごく楽なんです(笑)

特に休みの日や朝ゆっくりできる日、

「洗濯しなくていい」

と目が覚めて認識した時の気持ちの楽なこと。

それで昨日もまず私がお風呂に入り、次にクマ旦那さんが入るまでに漬け置きとタイマー設定しておきました。
うちの洗濯機はあまり高性能ではないもので、タイマーが9時間と6時間の2種類しかないんです。
それでいい時間に仕上がるようにタイマーを逆算して設定しておきます。
大体夜の10時頃にしておけば、翌朝7時頃にできるのでちょうどいい。

昨日も先にいくつか入れて準備しておき、

「お風呂から上がったらバスタオルとか洗濯機に入れてね」

と言っておきました。

そして今朝、出来上がった洗濯物を出そうとしてら、なんだか違和感。

「こんなに少なかったかなあ」

そして洗濯物を持って部屋に入り、

「ああっ、タオルとか入れるの忘れとった!」

そうなんです、キッチン、トイレ、洗面所のタオル類とか日々必ずする洗濯物を入れるのを忘れてました。
おかしいと思った・・・

うちの洗濯機はそこそこ小さいです。
クマ旦那さんがこちらに来たときに1人分だからと小さめを買ったのをそのまま使ってるから。
洗濯機だけは必要人数より大きいのを買え、と言われてるのは後から知りましたので。

なのでちょっと多いと2回洗濯機を回すことになるんですが、さすがにタオル類だけで回すのはもったいない・・・

失敗した、と言ってたらクマ旦那さんが、

「それはそんなに毎日洗濯しないといけないもんなの?明日じゃだめなの?やめておいたら」

と。

タオルはできたら毎日洗いたい。
特に洗面所のは。
でもキッチンやトイレのはそこまで汚れたという意識もないし、そうか、今日はもう諦めて今夜のに回そう。

ただ洗面所のだけは、外から帰ってきて一番に使うタオルですし、交換して洗濯カゴに入れておきました。

そのたった1枚が入ってるのを見るだけで、なんか失敗したなあという気分になります。
だけど言われてみたら確かに大したことじゃないんですよね。
実家から持って帰ったタオルはしてあるし、どちらかと言うとあちらで料理とかすることが多いので、あっちのタオルの方が優先だ。
こっちはあまり使ってないのが不幸中の幸いでした。

大したことじゃないんですが、小さいことでも日々のルーティンが崩れると、なんだか一日調子が狂う気がします。
気を引き締めていこうと思います!

連結マットで高さ調節

今、こうしてパソコンを触ってる机と椅子ですが、実はちょっと高さが合ってません。

というのが、これはパソコン用のデスクじゃないからです。
元々はクマ旦那さんがこちらに来た時、最初のマンションのキッチンで食事する用に買った小さいめの食卓を私がパソコン用に使っているからです。

2人で一緒に初めて買った家具なの、大きな6人がけのテーブルを結婚祝にうちの親から買ってもらった後も、捨てられなくて私がパソコンデスクとして使っているんです。

そして椅子を大きなテーブル用の座面がぐるっと回る椅子と交換してます。
6人がけの3人並びの真ん中だけ、この食卓の小さい椅子と交換してあります。
大きい回る椅子の一つはテーブルの短い辺に置いて大きいぬいぐるみの席になってます(笑)
普段は2人で端の部分しか使ってなくて、半分は物置にしてしまってるのでよくないですね・・・

そういう机なので高さが合ってません。
ちょっと低い。
それで腰を痛める原因の一つにもなったかも知れません。

それで円座を置いてあるんですが、それでもやっぱり低い。
長年使ってつぶれた円座の上に新しい円座を置き、それでちょっとはましになってますが、やっぱりもっと高いクッションがほしい。

それで探しに行ったんですが、どれも柔らかいんですよね。
柔らかいのを重ねても沈んでしまってやっぱり腰によくなさそう。

「何かいいのないか・・・」

考えてて思い出した。

「あれ、使ってみたらどうだろう」

よく床の上に敷く、

「連結マット」

それの半端になったのが実家にもうちにもあります。
あれだったら適度にクッションあるし柔らかくないし、高さも調節できる。

早速やってみました。
残ってた7「枚を重ねてその上に円座。
うん、なんかいい具合な気がする。
足の高さもちょうどいいかも。

座ってても足が着きすぎて、と言って通じるかなあ、とにかく全部足に体重かかったみたいになって、つい横に流したり前に出したりしてたんですよ、それも腰に悪かったかも。
これだったら高さがちょうどいい。
1枚ずつ微調整もできます。
骨盤も立つ感じでいいかも知れない。

しばらく枚数を足したり減らしたりして様子を見て、いい高さが決まったらマットを固定してカバーでも作ろうかな。
周囲がでこぼこだから固定もしやすそうです。

いいこと考えた、とおもってますが、さて、どうかな?(笑)

コテ?テコ?

今日は土曜日なのでクマ旦那さんも実家に来て3人でお好み焼きを食べました。

うちのお好み焼きはフライパンで1枚ずつ焼くので食べるのは順番です。
まず、お仏壇にあげるのにい1枚小さいのを焼き、それから順番に焼いていきます。

時間がかかるので、いつもより早めにご飯に取り掛かりました。
父親に最初のを焼いて、次にクマ旦那さんのを焼いてる時にトコトコ歩いてやってきたクマー(笑)

父親はシーフードと豚肉、それから卵を乗せた「ミックス」(とうちでは呼んでいる)が好きなので、今日食べるのを2枚食べ、明日食べる用に1枚を最後に焼いてフライパンに乗せて帰ってきます。

クマ旦那さんはその日によって違いますが、今日は「ミックス」を3枚、それから小さめの「豚焼き」を1枚食べました。

私は仏様のお下がりの小さい「ミックス」を1枚、普通の「ミックス」を1枚、それから「豚焼き」を1枚です。

みんなよく食べます(笑)

違うのは、父親とクマ旦那さんはお箸で食べるんですが、私は写真のような道具を使って食べること。

これ、なんて呼びます?

「コテ」「テコ」「ヘラ」

この3つが浮かびますが、うちは「コテ」かなあ。
検索かけたらこの3つのどれでも写真が出ます。

正式名称、どれなんだろう?
いつも使う時にきになりますが、まあとりあえずうちは「コテ」でいいかな?(笑)