「食」カテゴリーアーカイブ

筋肉を作ろう!

今朝もクマ旦那さんは筋肉痛に苦しんでました(笑)

やっぱり日頃の鍛練が大事ですね。
ちょ~っと練習不足だったもの、今年は(笑)

「筋肉を作るには赤身のお肉がいい」と今朝のテレビでやってたので肉売り場を見てみたら、ちょうど牛ステーキ肉が特売でした。

オージービーフですが牛ステーキ肉が100グラム128円って、切り落とし肉より安いじゃない・・・
これだったら思いっきり食べてもお財布も大丈夫(笑)

よし、早速筋肉作りのお手伝いです!

大きな塊のような牛肉だったので、適当な大きさに切り、塩コショウ、ニンニクパウダーで焼いてからまな板に取り、一口大に切って食卓へ。
添え野菜には冷凍のブロッコリーをレンジで戻した物と、タマネギのスライスを肉汁の残ったフライパンで焼いて添えました。

あ、そうそう、今朝のテレビで「固い牛肉を柔らかくするのにはヨーグルト」と言っていたので、ヨーグルトを塗って休ませてから焼いたんですが、やっぱり多少は固かったです。
さすがに霜降り肉とはいきませんが、「お肉は多少固い方がいい」と筋肉作りをしてる人が言ってくれたので、まあいいですよね。

メインのお皿と、おからのパンケーキを主食にし、カップスープと一緒に今夜の食卓です。
筋肉できそうかな?(笑)

20131119a

<a 続きを読む 筋肉を作ろう!

翼があるか酸っぱいかのどっちか

時々、思いついたように料理を作ってみることがあります。

その時1回限りで終わるのもあれば、定番化するものも。
自分で考えただけじゃなく、何かで見かけて作ってるうちに自分の味になっていくものもあります。

ただ、思い返すと定番になったのの多くが「鶏料理」か「お酢を使った料理」な気がするんですよね。
これは私の好みがそうなのかな?

今夜作った「鶏と白ネギのマリネ」も何かで見て作り始めて定番化したんですが、今じゃ何で見て元の味がどうだったか、すっかり思い出せなくなってます(笑)
鶏肉と白ネギを焼いて、酢、砂糖、醤油、みりん、タカノツメで作ったマリネ液で煮るだけなんですが、とってもおいしい。

久しぶりに作ったらクマ旦那さんが、

「マリネって言うから野菜の料理かと思ったらこれだったか、これなら知ってる」

と言ったんですが、マリネって野菜だけじゃないからね(笑)

朝作っておいてお皿に入れて、夜食べる時にレンジで温めても十分おいしい。
夜忙しいなと思う時なんかに作って置いておくことも多いです。
本日もそうでした。

画像

<a 続きを読む 翼があるか酸っぱいかのどっちか

一番手間がかかる定番

冬になると定番の汁物をローテーションで作るようになります。

うちの定番は「けんちん汁」「豚汁」「粕汁」と、「白菜スープ」「うちのシチュー」、それからルーを使う「ホワイトシチュー」「ビーフシチュー」かな。
区分けしたのは和風の定番、オリジナルの汁物、洋風なんですが、洋風はルーじゃないのも作ります。

今夜は「けんちん汁」にしたんですが、これが一番手間がかかる。
なぜかと言うと、「ゴボウのささがき」に時間がかかるからです。

なので、用意してても用事ができて時間がなくなったり疲れたりしたら、「また今度にしよう」と後回しにされるメニューでもあります(笑)
ゴボウも日持ちしますしね。

今日もちょっと用事が入ったんですが、それでも今日こそ作ろうと思ってがんばりました。

ゴボウのささがき、ニンジン、天ぷら(今日はジャコ天)、里芋、絹こし豆腐、ネギ。
今日は青ネギがあまりに高くて白ネギにしましたが、うちの定番は青ネギです。

最初に油で炒めてから水を入れて煮て味付けして出来上がり。
ゴボウのささがきさえできたら、後は怖いものはありません(笑)

いつものようにお鍋いっぱいに作っておいて何日か食べます。
うちの父親は残ったのにお餅を入れるのが好きですが、一人の時には食べてもらいたくないので、残ってるうちに一緒に食べようと思います。

画像

<a 続きを読む 一番手間がかかる定番

年の功

この3日ほどちょっと忙しくしています。

忙しいとご飯を作るのもしんどいなあと思いますが、かと言って食べずに寝るのもできないし、簡単に食べられる物か簡単に作れる物になってしまいます。
お弁当とか買うのが一番簡単で後片付けもしなくていいんですが、それはよっぽどの時のことにしてるので、今日は簡単に済ませられる物と思いながら買い物をしてました。

と、懐かしい物を見つけてしまった。

「ひね鶏」

って分かるでしょうか?

一般的に出回ってるのはブロイラー、若鶏が多いですが、親鶏と呼ばれる年とった鶏の肉のことです。
「ひね」って言い方するとなんか古いとかおいしくない印象がありますが、ちょっと固いけど味があっておいしいんですよ。
年取ってるだけ味があります。

以前は近くの小さいスーパーで「ヒネ鶏」も「ひねポン」も売ってたんですが、そこが閉店してしまってからはあまり売ってるのを見ることがなくなりました。
知人の近所のスーパーでは売ってると聞きましたが、車で30分ほどの距離とは言え、よっぽどのことがなかったらひね鶏だけ買いに行くのもなあ・・・
たまに食べたいなと思うことはあっても、大抵は普通の鶏肉で代用して「鶏ポン」にするぐらいまでで済ませてました。

それが今日行った、割と自分の活動範囲にあるスーパーで売ってるのを見つけてしまったんですよ。
まあ冷凍らしくてスライスして売ってたんですが、そこを逆手にとって簡単に「ひねポン」を作ってしまおうと思いついてしまいました。

本当の「ひねポン」はレシピを見ると前もって網焼きにするとか、タレに漬けておくとか書いてあるんですが、一番最初はそういうレシピ通りに作ったものの、そこは不精な私のこと、すぐに手抜きレシピを考えてそれで作ってました(笑)

熱したフライパンでよく焼いて、まずハチミツを絡ませます。
よく絡んだらポン酢もかけて少し小さい火で水気がなくなるまで煮るだけ。
これでご飯にもおそらくお酒にも合う(私はお酒が飲めないので)一品のできあがりです。

あれば青ネギの小口切りを上に散らしてどうぞ。

画像

<a 続きを読む 年の功

小粒でピリリと

昨日コストコに行ったのは、実は最初は違うものが目的でした。

「ホールの山椒が欲しい」

詰め替え用のを買ってはミルでひいて使ってたんですが、うちのご近所のスーパーでは置かないところが増えてしまいました。
それでしばらくはミルが空っぽだったんですが、どうしても食べたいものが出てきてコストコだったらあるかなと足を伸ばしてみたんです。

置いてたら前にスパイスの棚を見た時に気がついてただろうからないだろうと思ったら、やっぱりなかった。
ホールだけじゃなく粉末のもありませんでした。
山椒ってアメリカではあまり使わないからかなあ。

なかったのでどうしようかと思ったんですが、もう一つの心当たりのAプライスにも行ってみたら、ありました!

コストコとAプライス、やっぱりどちらも得て不得手があるんですね。
こちらも今まで何回も来てるのに全然気がついてませんでした。
スパイスの棚も見てたはずなのになあ。

とにかく、喜び勇んで買って帰り、今夜のおかずは「鶏手羽中の山椒焼き」です。

これは、ずっと以前になんとなく思いついて作ってみたら、特に母親に大好評で定番になったメニューです。

「しばらく食べてないから久しぶりに鶏の山椒のやつ食べたいなあ」

そう言われたら手羽中を買ってきて作ってました。

父親はそこまで好きではないし、山椒をあまり見かけなくなったので作ってなかったんですが、突然ものすごく食べたくなったのは、母が作ってほしいと言ってきたのかも知れませんね。

作り方はとっても簡単です。

オーブントースターやオーブンのトレーの上にクッキングペーパーを敷き、そこに鶏手羽中を置いて塩と山椒をふりかけてもみます。
山椒は多いかなと思うぐらいがおいしいです。
全体に馴染ませたら広げてかりっとするまで焼けばできあがり。
何本でもいけちゃいますよ。

画像