「食」カテゴリーアーカイブ

我が家の「冷麺」

今日のお昼は「冷麺」を作って持って行き、父親とクマ旦那さんと3人で実家でお昼ご飯を食べました。

 

冷たい麺は色々ありますが、「冷麺」は上に乗せる具を作るのがちょっとばかり大変なので、冷たい麺の中でもご馳走扱いな気がします。

写真がその「冷麺」なんですが、「これって冷やし中華じゃないの?」と思われると思います。
そう、一般的には「冷やし中華」なんですが、神戸ではこれが「冷麺」だったんですよねえ。

20140726a

「かんとだき」と同じく、今はひょっとしたら一般的な「冷やし中華」の方が若い人の間とかでは普通になってきてるのかも知れませんが、私のような「かんとだき」世代ではこれが冷麺です(笑)

「じゃあ一般的な冷麺はなんて言うの?」と思われるかも知れませんが、そっちは「平壌冷麺」か「中華風冷麺」かなあ?
そもそもあまり食べないのでよく分かりません。
でも神戸には南京町があるので、イメージとしてはそういうのがあるのも知ってはいました。

今日はゴマだれにしたので練りごま、ポン酢、酢、醤油、だし、それに上に乗せてる蒸し鶏の汁も一緒に混ぜてたれを作りました。
クマ旦那さんはポン酢派なんですが、今日は一緒にゴマだれです。

トッピングには「蒸し鶏」「錦糸玉子」「ゆでもやし」「キュウリの千切り」が我が家の定番。
「蒸し鶏」はハムの時もありますが、この4つがお約束の具です。

4人前作って1人前は父親の明日のお昼用に置いてきました。
これも最近のお約束です。
クマ旦那さんが羨ましがってますが、また作ってあげるから(笑)

本格的に暑くなりました

梅雨が明けた途端に暑くなったと思いましたが、今日はまた格別でした。
テレビをつけてたら高温注意報みたいなのが出ていてびっくり、思わず父親に電話をしてエアコンをつけているかどうか確認してしまいましたよ。
省エネも大事だとは思いますが、とにかく命が大事なので、高齢者は遠慮せずにエアコン使ってほしいです。

クマ旦那さんも、

「お父さんにちゃんとお茶やお水飲んでるか聞いて、それから塩分も摂る必要があるから梅干を食べるように言って」

と言うので、昨日行った時に分かりやすいところに梅干を出してきました。

そして今日のご飯にも梅干を使用、冷しゃぶなんですが、いつもだったらゴマだれかポン酢のところを梅干マヨネーズをかけていただきました。

20140724a

うちは小梅を漬けているので種を取るのはちょっと面倒ですが、ちまちまと梅肉を種からはずし、梅酢とマヨネーズと混ぜて梅マヨネーズです。
摂り過ぎは今度は塩分が気になるのでほどほどで。

お肉は豚肉の切り落としで十分、そして野菜も夏野菜中心にトマト、オクラ、キュウリにニンジンとタマネギスライス。
そこに私は実家でとれたミョウガを千切りにして乗せましたが、ミョウガが苦手なクマ旦那さんは「1本だけ」と千切りを嫌々食べてました(笑)

その代わりと言うわけではありませんが、クマ旦那さんはお肉は梅マヨ、タマネギはポン酢でも食べていました。
ポン酢好きなんです(笑)

塩分と水分摂取で暑い夏を乗り切りたいと思います。

 

 

夏のおやつ

父親のおかずを実家に届けに行った帰りに産直スーパーに寄りました。

トマト、キュウリ、ナス、オクラに甘長とうがらし、お野菜色々、それから産直の鶏肉に豚肉、これで食材はたっぷり我が手に、ばっちこーい!な状態です(笑)

その他に「丹波黒豆の枝豆」と「白いトウモロコシ」も見つけたので購入。
夏のおやつですよね~

枝豆はハサミでさやの両端を切り落とし、塩でもんでから茹で、ざるでそのまま冷ましながら塩をふってゆすります。
これでおいしい枝豆のできがりです♪

とうもろこしは本当は茹でたり蒸した方がおいしいのかも知れませんが、簡単なのでレンジでチンです。
これで本日のおやつ完成です。

20140723b

枝豆は味があるしとうもろこしはとっても甘かったです。
お腹いっぱい(笑)

今夜は「鶏もも肉のトマト煮」だったので今日買ったキュウリは細く切って添えて梅マヨネーズをつけていただきました。

トマト煮は昨日から煮込んでいたのでこっくり、キュウリもさっぱりおいしかったです。

20140723a

タコ変身

昨日茹でたタコですが、まず薄く切ってお刺身に、それからマリネを作ってみました。

米酢、塩、たっぷり目のコショウにほんの少しだけサラダ油を入れて混ぜ、そこにスライスオニオンと小さく切ったトマト、ブツ切りにしたタコを入れ、そこにバジルをぱらっと。
混ぜてタマネギがしんなりしたら食べ頃です。

20140720d

今夜、実家の父親にもタコを届けに行ったら、なんとステーキ肉をもらってしまったので、メインは牛肉に譲りましたが名わき役としてがんばってくれました(笑)

20140720e

クマ旦那さんも「これはおいしい」とお代わりするぐらい気に入ってくれたんですが、本当に簡単なのでまたタコを茹でたら作ろうと思います。
サラダ油は入れなくてもよかったかも。

本格的に暑くなってちょっとへばってたので、タコのタウリンとステーキでスタミナついて少し元気になった気がします。

塩もみが重要です

先日の「半夏生」の時にタコを色々食べたんですが、その時から考えていたことがあります。

「生のタコを自分で茹でて食べたらどれほどおいしいだろうか」

です(笑)

タコぐらい簡単に茹でられそうなものですが、なんだかなかなかタイミングが合わなかったんです。
時間や体力に余裕のある時には生のタコがなくて、ある時には余裕がなかったりすでに他のおかずを用意していたり。

そして今日の夕方、行きつけのスーパーに行ったらいました、生のタコが。
しかも夕方なので半額に!(笑)

早速買って帰って夕飯の後に茹でました♪

タコはぬめりを取るのに塩でよくもんで、そして沸騰したお湯に足の方からしゃばしゃばつけて足をくるんと・・・
このぬめりを取る作業がめんどうなので、余裕がないとなかなかできないんですよねえ。

茹で上がったタコです、なかなかかっこよく仕上がってると思いませんか?

20140719b

明日、また実家の父親にも持って行きましょう。
小さくても取れたての新鮮なタコはやっぱりおいしいのです。