ふたがほしいのに

今日、クマさんと一緒にホームセンターに行った時に例のふたつきのいかなごを入れるざる、正式名称は「ふたつき卓上水切り」と言うらしいのですが、それを見てみました。

小さいのならあるんですよ、本当に小さい一人用ぐらいのなら。
でも私が探してるのはそこそこ大きい、直径30センチ以上はあるものです。
それはないんですよねえ、どこ探しても。

初めて見たのはクマさんの実家、おそばを出してもらった時におかあさんがこれで出してくれて「これ欲しい」と思ったんです。
聞いてみたら関東のクマさんの実家付近ではごく普通に売っているらしい、じゃあ私が知らなかっただけかなと思って帰ってから探してみたらやっぱりどこにもないんです。
ごく普通の調理道具なのに、なんでないんでしょう?

それから数年、夏の冷やしうどん、素麺、ざるそばの時期、冬の鍋物の時期にも気がついたら探してみるものの、一度奇跡的に見つけた青いやつ以外は見たことがない。
今回ネットで探して初めて見つけたんですが、不思議でたまりません。

日本って小さい国なのに、そういう思わぬところがどーんと違ったりもするんですねえ。
関東の方はこの「ふたつき卓上水切り」を普通に使ってらっしゃるのでしょうか?
みなさんに聞いてみたくなりました。

画像

クマさんからのホワイトデー?

昨夜は地震でかなりびっくりしました。

と言っても、私はクマ旦那さんに言われるまで全然気がついてなかったもので、びっくりしたタイミングも少し遅かったんですが、揺れた地域に親戚が3軒もあり、少しばかり心配しました。

どこも被害が出てなくてほっとしましたが、震度5と言うとちょっと大きいですから、怖かっただろうと思います。

そんないきなりの地震が起こったのはホワイトデーなんですね。

まあ、近年できたばかりのイベントで、それほど重要とまでは思ってないんですが、おいしいものがからんでるだけに少し大事かも(笑)

写真はこのホワイトデーに「一応」クマ旦那さんがくれたチョコです。

どうして「一応」かと言いますと、

「ホワイトデー準備してなかった」

と言うクマ旦那さんに、

「そんなあなたにこれを準備しておきました、さあどぞ」

と買っておいたチョコを渡し、それを私に贈呈してもらいました(笑)

「これって意味あるの?」

と、笑ってましたが、おいしいしかわいいからいいじゃない?(笑)

お返しのお菓子を見に行った時、肉球のチョコがかわいくて、欲しくて自分にも買ってしまったんだからいいのよ(笑)

画像

 

いかなご専用

昨日は7キロ炊いてご満悦だったんですが、今日はその分疲れたのでお休みです(笑)

お休みですが、その間に炊き上がったのをパック詰めしてまず第一弾を宅配便で送りました。

写真のように、当地ではいかなご専用の箱があり、荷物を受け付けてくれるお店で無料でもらえます。

炊き上がったいかなごを、スーパーなどで売っている「いかなごパック」に詰め、いかなご専用の箱に入れたり、もしくは郵便局なら荷物をした上に「いかなご」と書いてあるシールを貼ってもらったりして、春の便りの発送です。

ごく普通にいかなご専用品が売っているのでこちらでは慣れたものですが、他の地域の方から見るとびっくりされるようです(笑)

荷物を送り、炊き上がったのを全部何かにパック詰めしてざるをきれいにし、次回は炊くだけにしておいたので、ものすごく気が楽になりました。

明日は歯医者さんに行くし、炊けるかどうか分かりませんが、とにかくもう少し必要なので、あまり大きくなり過ぎないうちに炊いてしまわないと!
がんばります(笑)

画像

2+2+3で7キロ

今週は毎日4キロ炊こうと思ってたんですが、思わぬことから早めに実家に出勤することになり、その前に買い物に寄ったら並ばず、好きなだけいかなごが買えたもので、こちらも思わぬ大量に炊くことになってしまいました(笑)

今まで一日最高は9キロか10キロだったので、それには及びませんが7キロになりました。

写真のように、青いザル2つは山椒2キロずつ、赤いザルはショウガ3キロ、合計7キロです。

これに詰める容器洗いもあったもので、今日は結構労働して疲れました。
当然ですか(笑)

昨年入院して以来、腰も完全というわけにはいかないので、あまり無理はしたくないんですが、時期があるのでどうしてもこういうことをしてしまいます。

これで合計17キロ、まだ足りないけど折り返し地点を過ぎたと思うとぐっと気持ちが楽になりました。

画像

昨日の成果、明日のために

写真は昨日炊いたいかなご4キロです。

赤いザルがショウガ、青いザルが山椒です。

赤いザルの横から出てるのはカマボコ板です。
こうしてザルを浮かして汁気を切っているわけです(笑)

今日はいかなごを煮る作業の他にパック詰めの作業も加わり昨日より一つ作業が増え、その分忙しかった。
ザルを空けないと今日炊いた分が入れられませんからね。

こうして、回転してるうちにパックが増え、一定量炊き上げたらあっちこっちに送る作業に入ります。
今日で洗ってあるパックが終わってしまったので、明日はここにパック洗いの作業が加わり、またちょっと忙しいかも知れません。

毎年毎年同じことを繰り返してるので、手順もすっかり分かってますが、それでもやっぱりちょっと何かで引っかかるとあたふたあたふた(笑)

3年前の今日も同じことをしていました。

多分来年もしているでしょう、同じことを繰り返せる幸せを噛み締めてしまう日でもあります。

毎年毎年、私がいかなごを炊ける限りは、ずっと同じことを考え、思い出すと思います。

画像

食いしん坊なクマとひよこの食べ物ライフ