「食」カテゴリーアーカイブ

枝豆と塩昆布のパン?

今日はいつものパン屋さんのサービスデーでした。

300円で100円分の金券をくれるので、この日にちょっとまとめてパンを買って冷凍したり、あまり買わないパンを買ったりします。

今日はいつものハードトーストと食パンを買い、他に4つほど色んなパンを買いました。

父親には好物のこしあんのパンとレーズンのパンを。
クマ旦那さんにははちみつレモンのパン。

そして私はちょっと変わったパンを買いました。

「枝豆と塩昆布のパン」

だったと思います。

見た目お好み焼きみたいでしょ?
でも買うでしょこれは、変わってるもの~(笑)

すごくおいしかったです。
正直、もうちょっとおいしくない、と言うと変ですが、変わった味だとばかり思ってました。
枝豆と塩昆布の旨味に溶けたチーズ、うん、当たりですね、これは♪

私の好きなパン屋さん、毎月新しいパンをいくつか必ず出すんですが、冒険して当たりのに当たるとこちらもとってもうれしいです。
定番になってほしい。

ロコモコしてる

昨日、お友達と出かけた時にハワイが話題に出て、お昼にたまたま見かけたお店でロコモコを食べることになりました。

実は、私はロコモコを食べたことがありませんでした。
ちょうどいいと思って注文。

で、食べたんですが、

「なんか普通のハンバーグみたい、おいしいけど」

そう言ったらお友達が、

「お店によって味が違うと思うけど、もっとスパイシーだと思う、これは普通のデミグラスよね、おいしいけど」

と、2人でロコモコじゃなくデミグラスハンバーグと認定(笑)

そして食べた後で思い出しました。

「そういえば、私昨夜はハンバーグにして、今夜も残りを晩ご飯に置いてきたんだった」

そうだったんですよ~忘れてました(笑)

なので、昨夜はお昼に食べたロコモコ風を真似て、写真のようにしてみました。

うん、見た目だけはお昼に食べたのとそっくりです。
うちはデミグラスじゃなくてケチャップとウスターソースでしたが。

クマ旦那さんにそれを説明したら、

「うん、ロコモコしてるよ」

と、なんだか「もこもこしてる」っぽい言い方で言われました、意味不明(笑)

まあおいしかったからいいでしょう。
目玉焼き乗せるとおいしさアップな気がしました。

冷凍庫整理のハンバーグ

風邪をひいてかなり長い間調理関係が手薄になってました。
その間にいくつかダメにしてしまった食材があり、ああいうのは本当にへこみます・・・

少し前にコストコで肉類を結構たくさん仕入れて冷凍してたので、冷凍庫には食材がいっぱいある状態でした。
でもね、調理できる人がいない。
父親もクマ旦那さんも料理できない(笑)

冷凍庫パンパン、野菜室では野菜が腐り、冷蔵室でも賞味期限切れ・・・
ああ、やっぱり病気してはだめですなあ。

とにかく冷凍庫の中をちょっとダイエットしましょう。

ということで、今日はコストコで買ったら合いびき肉を使ってハンバーグです。

ミンチ類、コストコの赤身が結構いいんですよね。
他のスーパーで普通に売ってるミンチ、脂身が多いのかすごく縮んでしまいます。

ついでに芽が出たジャガイモもせっせと芽の部分を取って切って茹でてポテトサラダに。
大量にできました(笑)

前に重なってジャガイモをいただいてしまったんですよ。
日持ちするものだし、少しずつ使ってたんですが、寝込んでる間に一気に発芽!
大丈夫、芽の部分だけ取れば食べられる。

サラダにしなかった分もまた手を加えて違う料理にしましょう。
とりあえず途中まで調理しておけばなんとかなる。
今まではそんな体力もなかったですからねえ。

風邪で味がわからなくなってましたが、うん、こっちもう大丈夫です。
ハンバーグ、久しぶりにおいしかった♪

味が分からない

昨日一日、久しぶりにいつもの生活をしたら、ちょびーっとだけ戻った感じです。

そりゃずっと寝てたのと動いたの、全然違いますから、まあ予想の範囲内です。

今は何が辛いかと言いますと、そりゃ多少体力が弱ってるのも感じますが、一番辛いのは、

「味がよく分からない」

ことです。

熱の後ってよくありますよね?

熱が下がったすぐ後はそりゃもうすごかったです。
舌が、分厚くなって奥で割れてる感じ。
バリバリして、ヒリヒリして、痛かった。

おまけに何食べても脂臭いというか、なんか科学的な味がするような。
何も食べてなくてもずっと口の中がそんな感じ。

今はかなり戻ってきてますが、まだ味がよく分からない。

なので料理、できません(笑)
昨日のお昼、実家で久しぶりに「おじや」を作りましたが、おいしいのかどうか分からない感じです。

それと、胃腸もいまいちなのか、買い物行っても例えば魚売り場の臭いがだめ。
惣菜コーナーの脂の臭いもだめ。

食い意地が張ってる私としては、今はこれが一番辛いです(笑)

冷凍庫ダイエット中

少し前から色々買ったり作り置きしたりしてたら冷凍庫がいっぱいっぱいになってしまいました。

「このままではいけない、少しダイエットさせないと」

ちょうど今日は土曜日、明日の父親のご飯にはサンドイッチをリクエストされてるし、今夜はミートソースを使おう。
そういうことになりました。

野菜を刻んだだけのサラダもつけて写真のように。

土曜日は今日のご飯と明日の父親のご飯を作って置いていきます。
サンドイッチは中の具だけ作っておけば後は割りと簡単なんですが、その具を作るのがめんどくさかったりします。

それと、サンドイッチって手抜きしようと思ったらかなり楽になりますが、きちんと辛子バター作ったりとかしてたら、それもまた小さいことが重なって手間になります。

それと、父親が風邪ひいてるので、温かい物をと思って「クリームシチュー」と「酒粕の甘酒」も作って置いてきました。

「よかった、ミートソース持ってきてて」

一品でも作らないで済むのは非常に楽です。

まだ冷凍庫には色々入っているので、ここしばらくはそこから色々引っ張りだして使っていこう。
そしてまた新しいのを作って入れ替えていかないと。
これもある意味「ローリングストック」なのかも知れません。