「住」カテゴリーアーカイブ

30-40

リビングについている蛍光灯がチカチカし始めました。

「サイズを見ないと」

そう言ってクマ旦那さんが見てくれたら、リビングの丸い蛍光灯のサイズは、

「30と40」

でした。

うちの蛍光灯は全部で5ヶ所ありますが、サイズがちょっと違うのがあるんです。
そのうちリビングはそのサイズです。

普通にそのサイズのを買って交換すればいいんですが、ちょっと気になるのが、この蛍光灯、一番最近に取り替えたところなんです。
一番最近に取り替えたのがだめになるって、ちょっと寿命がくるのが早過ぎる・・・

一番使う電気なら分かるんですが、リビングよりダイニングの方がどう見てもよく使ってる。
なので使ったから、というのではなさそう。

それに、この電気、スイッチを入れてからしばらくしないと点かないんです。
割りとすぐ点く時もあれば、ずーっと放置して、忘れた頃に点くこともある。

「中の蛍光灯だけじゃなく、外のがもう悪いのかなあ」

そういう話もしています。

全く使えなくなったとか壊れたなら買い換えればいいんですが、そこそこ普通に使えてるのにちょっと変、なのが一番困ります(笑)

どうしようかなあ、外の枠から買い換えるか、それとも蛍光灯だけ買い換えるか・・・
蛍光灯、多分、このサイズじゃない方が多いと思うので、次に買うなら多い方のサイズに合わせて買いたいし・・・

と、今日、買い物に出たのに買い忘れたついでにこういうことを考えてグズグズしてます。
いや本当、どうしましょ(笑)

お仏壇の方角

うちの実家のお仏壇は母が亡くなった時に買いました。

実家の1階の和室、居間、とでも言うんでしょうか、以前は両親が、今は父親が寝てる部屋に置いてあるんですが、お仏壇が一つ増えたことで家具の配置が困ることになりました。

お仏壇が入った当初、タンスを一つ台所に移動させてたんですが、その後、父親がタンスを和室に戻したいと言い、かなり強引に戻すことになりました。

テレビが妙な位置に移動してしまい、台所から見えなくなった(笑)

テレビはね、まだなんとでもなるんですが、背の高い洋服ダンスの置き場所がちょっと心配です。
以前は部屋の隅っこに南向きに置き、並びに引き出し式のタンスを置いてあったんですが、今は父親の主張で以前置いてあった向かいに移動してます。

その配置がね、ちょっと心配なんです。
と言うか、なんでその位置にするのかな?と思うようなところに置きたがるんです、父親が・・・

「地震が来たりしたら危ないからそこには置かないでほしい」

と言っても、どうしてもそこに置くと言って聞きません。

仕方がないので上に耐震用のつっぱり棒をつけたり、下にゴムか何かでできてる家具を少し持ち上げて倒れにくくするようなのをつけたり、色々対策はしてますが、それでもやっぱり、もうちょっとなんとかなるような気がするんです。

「仏壇の置く方向がここかこっちしかないから仕方ない」

って父親は言うんですが、お仏壇の置く位置って本当にそこしかだめなのかな、と調べてみました。

調べたら、総合的に言うと、

「方角は関係ない」

との意見がかなり多かったです。

宗派によって推奨する方向はあるんですが、仏様は全四方にいらっしゃると言うことで、本当はどこでもいいみたい。

ただ、お仏壇が痛むからとのことで、直射日光は避けた方がいいとか、湿気る場所はやめた方がいいとか、ごくごく一般的な見解で構わないみたい。
台所は汚れるからやめましょう、とかね。

ただ、神棚がある場合は向かい合わせに置かない方がいい、と言うのも、拝んだ時に向かい合わせだとそれぞれにお尻を向けて失礼だから、ぐらいのことだとか。

結構自由なんですね、調べてみたら。

今の方角じゃなくていいとしたら、もうちょっとなんとかなりそうな気がします。
一度話をして、少し置き場所考えたいなあ。
お仏壇はもちろん大事ですが、今生活してる人間の安全の方がもっと大事だと思いますから。

ネコ逃げる

実家のカイヅカの根本で隆盛を誇っていたミョウガがほとんど枯れてきました。

「こうなると、早めに手を打たないとヤバイな・・・」

そういうことで、早速写真の物を買ってきました。

20161014a

「猫忌避剤」

実家の植木の根本にやられるんですよ、猫に・・・

ある日、玄関から入ったら何か臭う・・・
なんだろうと思ったら、猫の落し物でした。

それから隙があるとやられるんです。
何回も上から土をかけたり色々やってもまたやられる。

色んな対抗措置を取ったんですが、一番効果があったのが「忌避剤」でした。

ただ、臭いが切れる頃になるとまたやって来るので、もう一つの物とどっちにしようかと悩んでました。

もう一つと言うのは、なんて言うのか、ホームセンターや100均でも売ってるんですが、トゲトゲしたプラスチックの猫よけです。

以前、猫が嫌がるようにとヒイラギの葉っぱをまいたら来なくなったんです。
ただ、その後で葉っぱが枯れたら自分もかなり辛かった、と言う(笑)
枯れた葉っぱを片付けるの、本当に大変だったんですよ、あっちこっち刺さるし。

それだったら市販のシートを敷いたらどうかな、と思ってたんです。

そしたらね、見てしまったんですよ、ネットで・・・
猫が、猫よけシートの上で気持ちよさそうに座ってる写真を(笑)

しかも1枚2枚なんてものじゃなく、いっぱいあるんですね、そんなのものともしない猫の写真(笑)

なのでまた忌避剤に戻りました。

「猫が慣れないように色んな臭いのに替えた方がいい」

とホームセンターで書いてあったので、今回はこれにしました。

「わさびのにおい」だそうです。
前回は「ペッパーのにおい」だったのでいけるかしら(笑)

 

雨戸の開け閉め

今朝起きて窓を開けたら一気に秋の冷たい風が入ってきました。

今までは窓を開けて空気を入れて、室内で熱せられた空気を外に出してすっきり、という感じだったんですが、今朝は「寒い」の感覚でした。

う~ん、ほんの先週までは暑かったのに、台風が一気に秋を運んできた感じです。
そう言えば、知人が「夜、車に乗るのに寒くて暖房を入れた」と言ってましたが、大げさではないのかも。

台風が来る時、実家の二階の雨戸を全部閉めてきたんですが、あれも開けないといけないかな。
結構強い雨が降ってたし、また閉めないといけないかも、と不精を決めて閉めっぱなしになってました。

住んでるとこまめに開けたり閉めたりできるんですが、実家に行った時に決まった時間で、となると、どうしてもそうなります。
例えば、夜、急に風が強くなって雨が降ってきても閉めにいけない。
かと言って、父親が夜、一人で二階に上がってそういう作業をするのもやめてほしい。
足腰が弱ってますから、それで階段から落ちたりとか考えるだけでぞっとします。

そうすると、少しぐらい二階の雨戸が閉まっていても誰も問題ない、と後回しになります。

この週末のお天気を見たら、くもりではあるけど雨はなさそう。
今日は久しぶりに二階の窓を開けて風を入れてすっきりしましょう。
新しく出来た台風も日本には影響なさそうですしね。
めんどくさいけど(笑)

ささやかなご近所交流

私はマンション住まいなんですが、ここに住みだしてちょっとさびしいなと思うことがあります。

それはご近所づきあいがあまりないこと、です。
顔と名前が一致する方が少ない。

私は子供の頃は団地に住んでたんですが、ご近所とみんな一緒になって遊んだりするのが普通でした。
中学の頃は、ご近所のおじさん(市場関係のお仕事でお昼には仕事が終わる)が子供を連れてうちに来ていて、母親と一緒になって「おかえり」と迎えてくれるのが普通だったりもしました(笑)

同じ集合住宅でも、今のマンションは本当にご近所付き合いがない。
子供でもいたら、同じ年の子供同士でママ友、なんて方もできるのかも知れませんが、それもないですしね。

今でも、実家のご近所の方との方がよくお付き合いがあります。

それでも、同じマンションの方と交流の機会はいくつかあります。

駐車場でよく会う方は、挨拶したり少し話をしたりもしますが、不思議なことに部屋番号も名前も分からないんですよね。
それと、ゴミ捨ての時に会った方と世間話をすることもあります。
今朝もお天気の話とかして分かれたんですが、やっぱりどこの部屋のなんという方か分からない(笑)

このマンションに住んでもう9年です。
それでこのレベル。
半分は実家に行ってるからかも知れませんが、まあこんなものなのかなあ、マンションって。