「住」カテゴリーアーカイブ

エアコン直撃はやっぱりだめ

昨日の夕方、実家から帰って部屋に入って、

「蒸し暑い、熱がこもってる、エアコンつけよう」

スイッチを入れてゆるめに冷房を入れました。

うちの部屋はベランダが西を向いていて、カーテンはしめて行くんですが、どうしても部屋が暑くなります。
昨日は京都で30度を超えたとか、そりゃ暑くなるはずだ。

夏場はほぼ24時間エアコンを入れてます。
クマ旦那さんのお仕事にも使うし、私もパソコンがないと困る。
熱暴走でやられても困るので入れっぱなしにしてることが多いです。
特に昨年のように凶悪な暑さの夏は、ないと命にも関わります。
この近年、暑さは真剣に怖いですから。

そしてエアコンを入れ、クマ旦那さんが帰ってくる前にお風呂に入っておきました。
出た頃には多少室内の温度も下がってていい感じだった。

うちにはリビングと寝室にしてる和室の2部屋にエアコンがあります。
クマ旦那さんの部屋と、廊下側の「本棚の部屋」にはエアコンがありません。
メインはリビングのエアコンなんですが、それがつけると私がこうしてパソコンを触るのに座ってる場所に直撃なんです。
短時間ならいいけど、夏の間ずっとそういうことになると体に悪い。

昨日は短時間だからいいだろうとエアコンの風が来る場所に座ってたんですが、今朝起きたらなんだから体が痛い・・・

筋肉痛になることもないし、昨日はちょっとゆっくりしてたのになんで?と考えてて、

「エアコンか!」

と、思い当たりました。

もしかしたら違うかも知れないけど、全然関係ないとは思えない。
でも室内を冷やそうと思ったらリビングのエアコン入れないと効かないんですよね、和室は奥にあるので届きにくい。
特に、クマ旦那さんの部屋を涼しくしようと思ったら和室では無理。

この夏はもう思い切ってエアコンの買い替えかなあ。
ずっと言ってて「まだもったいないし」となかなか実行できなかったけど、どっちももう古いし、少なくともクマ旦那さんの部屋にもつけて、リビングのも新しいのに変えないといけないかも。

元々リビングのは前に住んでた方と話をして、そのまま置いていくことになったのでした。
あちらは外しても持っていけないし外すのに手間もお金もかかる、こちらも1台しかなかったので置いていってもらうと助かる、と話が合ったので。

でももう古い、色々考えたら変え時なんでしょう。
夏までにちょっと色々調べよう。

除湿

蒸し暑いです・・・

先日まで暖房と加湿器をつけてたのに一気に夏の気配。
体も頭もついていきません。

一番感じるのが温度よりも湿度。
マンションって密閉性が高いせいか、湿気をより多く感じる気がします。

昨日、とうとう除湿を入れてしまいました。
今はまだ花粉が飛んでいて窓を開けられません。
換気扇を入れたり扇風機を回したりしてたんですが、耐えられなくなってとうとう夕方近くになってエアコンの除湿をオンにしてしまいました。

今は洗濯物をお風呂場のガスの乾燥機にかけてます。
こんなことなら我慢せず、もっと早くに除湿を入れて室内に干せばよかったなあ。
家にいない時にはお風呂場に干さないと乾かないけど、除湿を入れたら乾いたはず。
今日はまた朝から家を出るのでお風呂場ですね。

これからまた蒸し蒸しの季節が始まるんだなあ。
昔はもっと間の春と秋が長かった気がするけど、今は冬服から夏服に直行で合服を着る機会が本当に少ない。
合服から処分していこうかなあ。

まだまだ窓が開けられない

朝、起きて諸々の用事をして、洗濯の準備をする時にお風呂のドアも一度開けます。
中にかけてる体洗い用のタオルを洗濯グループに入れるためです。

その時に、

「あ、まだまだ窓が開けられないなあ」

と、ちょっと残念に思います。

今年は花粉がものすごく多いらしい。
ここ数年はルイボスティーのおかげかアレルギー症状が少なかった私ですが、さすがに今年はちょっとだけきつい。
それでお風呂場も窓を開けないようになりました。

お風呂上がりに最後に入った人が換気扇を入れてますが、それだけでは全然足りませんね。
外に洗濯物が干せないもので、お風呂場に洗濯干してお風呂乾燥入れてやっとやっとって感じです。

うちは端っこの部屋でお風呂場に窓があるんですが、他の部屋にはお風呂場に窓がないところも多いようです。
そういうお部屋はお風呂場の乾燥、どうしてるのかなあ?
今は自分が開けられないので少し気になりました。

スギ花粉が収まってきたと思ったらヒノキ花粉が増えてきて、今日からは黄砂も飛ぶと・・・
アレルギーの方は気をつけましょう。
まだしばらくはお風呂の窓が開けられない日々が続くようです。

灯油を買いに

変な気候が続いてますね。
桜もびっくりして開花が遅れたりいきなり満開になったり、困っているようです。

うちも困りました。
何かと言いますと、実家のオイルファンヒーターです。

「もうさすがにいらんやろ」

と、灯油を買わず、電気のヒーターだけでがんばってたんですが、この週末も寒いらしいと知り、追加で買いに走りました。

ガソリンスタンドでいつもの店員さんが、

「これで最後かなあ」

と言うので、

「この週末が寒くなるって言うでしょう」

と話をしました。

いつも余ったら困るから、と計算して買うんですが、ここしばらく寒くて我慢してて損した感じです。

余ったら余ったでしょうがない。
健康の方が大事ですから。

「週末につけたら10リットルぐらい使うやろ」

って言ってるし、せっかく買ったんだから週末は寒くなってくださいね(笑)

灯油の量

このところちょっと気温が上がってたのに、今朝の雨のせいかまた少し寒い朝でした。
お布団から出るのに「寒い寒い」と言いながら出るの、久しぶりです。

朝は最近野菜ジュースを飲んでたんですが、クマ旦那さんにも寒いから、と温かい紅茶を出しました。
寒くてジュース作る気にならなかった、という理由もありますが(笑)

こうなると、少し気になることができました。

実家の台所はメインで灯油のファンヒーターを使ってます。
元々は灯油のストーブだったんですが、それが壊れ、大きめの灯油のファンヒーターを使ってたらそれも壊れ、私が実家で使ってた、前のよりはちょっとだけ小さくてピンクっぽいかわいいファンヒーターを今は使ってます。

灯油は私が買ってくるんですが、これぐらいの季節になると、父親と相談しながら、残ることがないように計算して買ってきてます。
先日、10リットルの小さい方の容器に一杯買ってきて、これでもう最後ぐらいかなと計算しつつ使ってました。

それが、こんなに寒くなったら足りなくなるんじゃないかとちょっと心配です。

「明日(水曜日)あたりから暖かくなる言うとうからええわ」

と父親は言ってますが、さて、どうしましょう?

小さい電気ストーブとエアコンはあるんですが、一番暖かくなるのがやっぱり灯油なんですよね。
買って残っても来年はもう使えないし、悩みどころです。