「その他」カテゴリーアーカイブ

小鳥の靴下

わたしは「ひよこ奥さん」で旦那さんは「クマ旦那さん」ですが、実は一番好きな動物は「鳥」だったりします(笑)

犬も猫もその他も動物は大体好きなんですが、自分が飼ったり一番関わったのが鳥だからでしょうね、やっぱり鳥が一番好き。

友人達にも結構知られてて、そのおかげで何か「鳥グッズ」があるとプレゼントしてくれたりします。
今までにも鳥のついたかわいい物いっぱいいただいて、中には「鳥の形の歯ブラシホルダー」みたいな、ちょっとめずらしいものも。

今回、7月にちょっと離れたところからお友達が遊びに来て一日遊んだんですが、その時に「遅くなったけど」とお誕生日プレゼントをくれました。
ありがと~♪

小さいバッグの中に色んなお菓子とか詰め込んであったんですが、その中にしっかり鳥グッズが。
それが写真のものです。

かわいい小鳥の靴下♪

せっかくなので、水曜日にお友達と遊びに行く時におろしました。
足元が小鳥の靴下というだけで気分がさらにアゲアゲ(笑)

その時にもまた鳥グッズもらったんですが、それはまた今度。
そしてお誕生日プレゼントのバッグの中にちゃんとクマ関連のものもありました。

みなさん分かってらっしゃる~そしてなんでそうセンスがいいんだろうみなさん。
いつもいただきものすると、感心すると同時に自分のセンスのなさにちょっとがっかりしてる鳥好きひよこでした。

セミの夏

今日から8月ですね。

今日からが夏本番なのかも知れませんが、今年はもうげんなり。
気分的には9月に入ったぐらいの気持ちです。

少し前ですが、父親が、

「今年はセミ鳴いとうか?」

と、聞いてきました。

言われてみれば確かにあまり鳴いてるのを聞かない。
大雨の頃だったかなあ、確かにそういう話をしました。

そのすぐ後ぐらいから、いきなり思い出したように朝から晩まで耳をふさぎたいぐらいの勢いで鳴き出して、ほっとするやらうるさいやら(笑)

そういえば、

「35度を超えると蚊があまり活動しない」

と聞いたんですが、本当にあまり蚊に喰われない気がします。

虫もやはり暑さにはまいるんですね。

でもセミは夏の虫、そういう虫に今年の夏はどう感じられるのかなあ?
暑いのが好きでうれしいのか、それとも辛いのか。

人間は熱中症に注意ですが、セミもそうなの?
それとも暑ければ暑いほどがんばって鳴こうと思うの?

気になって調べてみたら、やはりセミも35度を超えると熱中症のような症状になりあまり鳴かなくなるそうです!
びっくり!

蚊もセミも35度を超えると活動が鈍くなる。
そりゃ人間だってへたりますよね。
とにかく今年の夏は、セミにも厳しい夏ってことになります。

人間は暑いとエアコンの部屋で涼めるし、扇風機や冷たい飲み物で体を冷やしたりできます。
でもセミには無理。
そんな中で動ける時間に一生懸命鳴いてるんだなと思ったら、うるさいなんて思えなくなりました。

がんばって鳴いて!
でも怖いから、こっちには飛んでこないでね(笑)

暑さ、雨、暑さ、雨、暑さ

台風が行ってしまったら、なんだか気持ちが「秋っぽいね」と話をしてました。

ところが、何が何が・・・
また例の危険な暑さが戻ってきましたね。
今朝、6時半になる前にゴミ捨てに出たんですが、もう息をするのもしんどいぐらい暑かったです。

夏は暑いもの。
それは仕方ないけど、こんな早くからこんな暑いことって今まであったかなあ。
その灼熱の間に大雨が入るんだからたまったものではありません。

愛媛にいとこが2人います。
昨日桃を送ってくれた女性のいとこと、本家のいとこです。

本家の方が、全開の大雨の時、避難地域に入っていて避難所に行っていたらしい。
幸いにも家は無事だったんですが畑の方に行く道がだめになっていて、倉庫の様子をかを見に行けてないらしいです。
それが復旧しない間に台風が台風が来て、一体どうなってるのかますます分からないまま。

危険なほど暑くてからから、降るとなったら大雨。
こんな中で色々復旧させないといけない。
きつい状態だと思います。

なんでしょうね、今年のこれは。
今年だけで済むのか、それとも来年もそうなのか。

せめて復旧作業の間はそこそこ楽な温度になってほしいけど、自然は人間にどうこうできるものではないんですよね。
嫌というほど思い知った7月が、今日で終わろうとしています。

5連休、一番大きな影響

世間では昨日まで3連休でしたが、我が家は今回クマ旦那さんが5連休です。

職場がまとめて5連休にする代わりに、他のところが3連休の時にただの連休になったりしますが、今回は他よりお休み多めです。

私は、父親が実家の店を日曜日以外休まないもので、土曜日も実家に行き、日曜日休みで昨日もどうしても外せない仕事があって出勤(笑)です。
昨日は連休で妹一家3人が来てたので、午後からは一緒にお茶したりもしましたが。

その代わり、今日は早めに家に帰って、夜クマ旦那さんとお出かけします。
ごく近場ですが、平日にお休みってあまりないので、たまにはね。

そういうわけで、5連休と言っても普段とほとんど変わりない生活をしてるわけですが、一つだけすごく大きな影響を受けることがあります。

それは、

「ゴミ捨て」

今はハッピーなんちゃらで月曜日がお休みのことが多いですが、翌日の火曜日、燃えるゴミの日にうっかりしがちです。
月曜日な気がするんですよねえ。

今朝も、いつもよりゆっくり7時に起きてから、

「あ、ゴミ捨てないと!」

と、急いで用意しました。

いつもだったらもうとっくに捨ててる時間、それだけでかなり焦ってしまった。

以前は全部用事を終わらせて、場合によっては実家に行く時間にゴミも一緒に持って出てました。
ですが、時々すごく早く来て捨てられなくて焦ったこともあり、最近はクマ旦那さんが仕事に出る時間までにお天気見がてら捨てに出ます。
大体6時半から7時の間が多いですね。

いつもより遅く、7時10分ぐらいに捨てに出たんですが、もう外は暑い。
いつもこんな中を仕事に行ってくれてるんだなあ、と改めて感謝でした。

明日もう1日お休みだから、明日もゆっくりさせてあげようと思います。

しかし、連休の一番大きな影響がゴミ捨てだなんて、のんきだなあ。
どこかに遠くに出かけたり大きなことがはないけれど、普通の日が過ごせるのがありがたいな、と今は特に思います。

避難準備・避難勧告・避難指示

土曜日に「ハザードマップ」について思ったことを書きましたが、今日は「避難」関連について思ったことを。

以前、水害があった時、高齢者施設で多くの方が犠牲になりました。
その時に初めて「避難準備」の意味を知りました。

「避難準備」とは「すぐに動けない人は早めに逃げる準備をしてください・逃げ始めてください」の意味なんだそうです。

「準備」ってつくだけで緊急性は少ないような印象ですよね。
「まだまだ大丈夫」そんな感じです。

なので、その施設でも特に何もせずにいたら一気に水が出て犠牲者が出てしまった。
「避難準備って言ったでしょ」と言われても、意味を知らなかったらまさかと思いますよね。

次に「避難勧告」ですが「安全な場所にすみやかに避難してください」の意味だそうです。

これも正直そんな急いだ印象受けません。
これが上に書いた「避難準備」的な印象です。

「勧告」ってどういう意味なんだろうと調べてみました。
辞書によって色々ですが、中に今回の場合に当てはまりそうなのがあったのでそれを参照に。

「行政機関が、相手方の任意の協力同意を得て、その意思を実現しようとする行為」
「法的拘束力をもたない非権力的行政作用、相手方に対して直接になんらの法的効果を伴わない事実行為」

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)

これもあまり急いだ印象はないです。
他の辞書にも「ある行動をするように勧めること」とあり、「できればしたらいいですよ」な印象ですよね。

ですが、この「避難勧告」が出た段階では「みんな避難しておいてほしい」のだそうです。

無理だと思う。
「できればしてくださいね」って言われたら「できたらやります」「無理しなくていいかな」って思うと思う。

そして次が「避難指示」なんですが「緊急」とつき「人的被害の危険性が高い直ちに避難」「外出が危険な場合は安全な場所に避難」となります。

ここでやっと「避難しないといけないかな」って思う言葉が出てきました。
ですが、この段階では「避難し終えてることが望ましい」って、無理。
やっと「逃げなくちゃいけないか」と思うぐらい。

「指示」についても調べてみたけど、

「こうしなさいと指図すること」

だそうです。

ここでやっと強制性が出てきた感じ。

思ったんですが、言葉がゆるすぎますよね、どれも。
これ言われて「だから避難しろって言ったのに」って言われても、な感じです。

体裁だけ整えたような言葉を使ってるから緊急性が伝わらない。
というか、辞書で調べた限り、言葉の意味を間違えてるとすら思えます。

その上に、テレビで見た場面ですが、水害後の片付けをしていて土砂崩れの危険性があるからと避難を促しても「逃げない、ここで死ぬ」ってじっとしてるんですね。
避難場所まで500メートルとか、そこまでの移動が辛い方なんでしょうか。
うちの父親も今はあまり長距離歩けないので、もしも一人だったらこういうこと言い出すかも知れません。

行政がもっと厳しい言葉で指示出すこと、それとそれぞれの人の認識をもうちょっと改めること、この両方をなんとかしないと、これからも同じ被害は出続けると思います。