「その他」カテゴリーアーカイブ

紙か電子か

昨日の日記で「少し早い読書週間」みたいなことを書きました。

図書館で借りた本はまだ読んでませんが、「進撃の巨人」は2回目を読んでます。
初回は半日ほどで28巻を読んだので、読める期間内にもう少しだけゆっくり読もうかなと思って昨日から読み出しました。
今半分ぐらいかな。

面白いです「進撃の巨人」
ここまで面白いとは思わなかった。

「これだけ面白いと本が欲しくなるなあ」

と言ったらクマ旦那さんが、

「買うなら一つのところでまとめて買った方がいいよ」

と、言いました。

「一つのところ」とは、例えば「Amazon Kindle」で統一するとか、そういうことです。
本屋さんを統一する、という意味ではありません(笑)

でも私は本はできたら紙媒体で読みたい方です。
そう言ったら今度は「古本屋で見てみたら」って言うけど、できたら古本じゃないのが欲しい。

古本屋さんで買うこともありますが、お気に入りは新しい本を買って、そして手元に置いて一緒に年を取っていきたい、という感じなんですよ。
なのでネットで読んで気に入った本も、手元に置いておきたいのは出版されてから買ってます。

そう言ったら、

「電子の方がどこにでも持っていけて楽なのに」

って言うけど、私は紙の本が好きなんです。

それにどこにでも持っていけるって言うけど、電気がなくなったら読めないじゃない。
寝っ転がったり座ったりしながらペラペラめくって読むのが好きなんだってば。

もしも電子が安かったら、気になるのは買ってると思いますが、電子でも紙とそう値段が違わないのもちょっと嫌です。
データで読むだけ、手元に置くだけでもないのはさっと読んで終わりたい。
それで気に入ったら本を買う、そうしたい。

なので電子書籍がもっと安かったら買ってると思います。
電子で買って、それで気が済むのもあるし。

そうなったら、もっとたくさん本を読めるのになあ。
昔買ってて手放した本をもう一度電子で読むとか、私にとっては電子と紙って役割が違うんですよ。

みなさんは本は今どちらで読んでらっしゃるんでしょうか?
紙の本がなくなる、という時代はまだまだ来ないと私は思ってますが、どうなんだろうなあ。

忘れた頃の図書館

昨日はゆとりのある一日を過ごせるかなと思ってたら、色々とイレギュラーの用事が入り予定と違って忙しくなりました。

大きかったのは実家のFAXが変になったことかな。
家族間の電話は携帯なので、ほぼ店の電話は仕事関係だけ、それも暇でそうかかってこない、一番大きいのは宣伝FAX、という状態なんですが、それでもないと困ります。

色々見て、おそらく延長コードがおかしくなってるんだろう、交換した方がいいかも、という話にはなったんですが、まだ本体がおかしい可能性もあるので、今は違うコンセントにつないで様子を見てるところです。

本体はもうそう新しくはないと言うものの、もう何年か使ってるので壊れても変ではないですね。
それとクマ旦那さんが「雷の影響かも」と言ったんですが、この間当地には珍しく雷がドンドン落ちてたので、その影響の可能性もあります。

今は違うコンセントにつないでいるので、仕方なく通り道に線がはっている状態です。
くれぐれも踏まないこと、ひっかかって転ばないこと、を言って帰ってきました。

他にもいくつかそれに近いようなことがあり、本当に慌ただしかったです。

そんな中、メールが届いてそれを見て笑ってしまった。

「ご予約の本が準備できました」

もう何ヶ月ほど前でしょうかねえ、読みたい本の新刊が出たので予約したら、数十人待ちだったんです。
予約だけ入れて忘れてたのに、なんでこんなややこしい日に準備できるんですか(笑)

私の後にも20人ほどお待ちらしいので、すぐにも受け取りに行って一日も早く返したいんですが、また運が悪く今日はお寺のお彼岸の法要の日で行かないといけない。
方向が図書館と全く逆なんですよ。

明日は日曜日で休みたいし、月曜日は敬老の日だし図書館は休み・・・と考えて思い出した!

「祝日は図書館やってる、行ける」

ということで、2日遅れで受け取りに行くことにします。
私の後ろのかた、もう少し待ってくださいね、できるだけ早く読みますから。

しかし、忙しい時っていうのは本当になんでもかんでも重なります。
なんででしょうねえ・・・

日が経つにつれて・・・

週の頭には、

「台風が前もって言われてた割りには被害が少なくてよかった」

と、日記を書きました。

その時は本気でそう思ってました。
「大災害」がなかった、と思ったからです。

ここ数年、あちらこちらで思った以上の雨が一気に降って町一つが飲み込まれるような大水害が起こったり、大きな山が土砂崩れを起こしたり、想像以上の自然のしっぺ返しのような災害が起きていたからです。
今回はそういうのがなくてよかった、とほっとしました。

ところが、時間が進んでいくと自然からではない、とは言い切れませんが、文明が進んだことによるしっぺ返しのような被害が目につくようになりました。

「停電もすぐに復旧するだろう」

と思っていたのに、週末になってもまだ何十万もの停電が復旧していません。

そうなると電気に頼っている今の生活、あっちこっちで遅れて被害が出てきました。
電気がないと水が汲めないので遅れて断水になる地域が出てきて、エアコンが使えなくて熱中症になる方が増えてきて、亡くなった方まで・・・

あの関東大震災の時、まだトイレが汲み取りだったのでトイレの不自由はなかったようですが、阪神淡路の時にはみんなトイレに困ってました。
電気を使ってなければ、台風さえ行ってしまえば今はもうかなり普通の生活に戻っていたのかも。
ということは、文明が進んだがための災害が起きているんですね。

原発事故もそうですが、そういう形の被害が逆に大きくなってきているような、そんな気がします。

今もまだ復旧していない地域の方々、なんとか一時的にでもどこかに避難してやり過ごしてください。
停電や断水の復旧に尽力してくださってる方々も、くれぐれも自分の命と体に充分配慮してがんばってください。

昨今の大災害

昨日の日記で、

「前もって言われてた割りにましでよかった」

と、書きました。

確かに以前の岡山のような大水害とか、先日の横浜などの大雨のような状態はなかったですが、大停電が続いているようですね。

「ましでよかった」と書きましたが、当地はものすごい暑さです。
この暑さに停電でエアコンが使えないと想像したら、それはもうまさに災害としか。

「大災害」ってどういうことで言えばいいんだろう?
私が考えてた「大災害」は私も経験した阪神淡路大震災とか、近年では台風より普通の大雨で起きてる町まるごと水没するようなものだったんですが、文明が進んで少し考えを改めないといけないのかも知れません。

もしも今エアコンが使えなかったら、健康を害して命を落とす人も出るかもしれない。
そう考えると停電ってやっぱり災害?
だったらやっぱり今回は「世界が変わる」災害が来たんだと考えないといけませんね。

それにあの電車の渋滞。
何時間も駅に入れない、電車に乗れない、そんな状態にあの暑さの中を立ち続けないといけないなんて、これもやっぱり災害な気がします。

今もまだ停電が続いている地域の方々、倒れてきた何かで家を壊された方々、どうぞお気をつけて。
命を、健康を第一に考えて動いてください。

24時間テレビ

土日にやってましたね。
今年で42回目ということは42年もやってるんですね、もうそんなになるのか!

昔はそこそこ見てたと思うんですが、今はほとんど見てません。
見てるテレビが決まってるのと、見たいと思うのがないからかな。
城島リーダーがマラソンやった時は結構見ました。
それと大阪で「戦国鍋テレビ」に出てた面々が出た時も録画して見たなあ。
そういう感じで見たい人とかコーナーとかがある時は見るという、普通の番組の扱いです。

私は土曜日の午後と日曜日のお昼からは「10チャンネル」をつけてることが多いです。
関西では「10チャンネル」は読売テレビ、24時間テレビのチャンネルです。
今では逆に、いつもと違う番組をやってて調子狂ったりしてます。
テレビって時計代わりにつけてる部分も多いもので。

そんな私ですが、中高生の時は結構お世話になりました。
なぜかと言いますと、徹夜でかけながら夏休みの宿題をやってたからです(笑)

そう早く宿題をやってしまう方ではなかったので、ラストスパートは24時間テレビを見ながら、と決めてた部分があったように思います。
なんとなくお祭り気分に乗りながらやると捗るように思ったから、かな?

そういうわけで、夏休みの宿題がなくなったらあまり見なくなりました。
他にもチラチラと思い出はあるんですが、今はそういう感じです。

今では出演者がギャラをもらって出るのは違うとか、毎回24時間マラソンをする意味があるのか?とか色々言われてるみたいですが、それでも毎年この話題が出ると「夏も終わりだなあ」と感じます。
そう言えば、お正月に「かくし芸大会」があった時は、その話題が出るとお正月が近いなと思ってた気もします。

この番組がある限り、この頃になると徹夜で宿題をしたことを思い出し、それなりに途中でチャンネル替えた時にちらっと見たりするんだろうな。
なんとなくそう思う番組です。