ひよこ奥さん のすべての投稿

久々の休日

先週は色々と忙しく、いつもだったら休むはず日曜日も平日も一日も休みがありませんでした。

まあ、そんな方はいっぱいいらっしゃるのでそれでへこたれると言うのも情けない話ですが、とりあえず今は週に2日は実家に行かない日を作ってできるだけ休もうと決めてます。
以前、倒れてますし(笑)

そういうわけで、今日は午前中は寝てました。
午後からは洗濯だけはやって、空いた時間でテレビ見ながらビーズ編んだりして、少しだけ優雅な休日だった気がします。

でも、午前中寝てたらもったいないですよね。
なんとなく損したような気もするけど、それでも久しぶりのお休みを満喫しました。

お彼岸法要

今日はうちのお寺さんで彼岸の法要がありました。

年に何回かお彼岸や色々な催しがあるんですが、他の用事と重なるとなかなか行けません。
今回は何もなかったので久しぶりに行けました。

本堂いっぱいの檀家さんの中、小一時間の法要。
教本を持って慣れぬお経も読んできました。

ただ、本堂が広いので寒いのです(笑)
扇風機みたいなストーブをいくつも置いてくれてたりするんですが、なかなか体全部が温まるというわけにはいきません。

参加してらっしゃった方の大部分が私より年配の方、大丈夫なのかなあ、とちょっと思いました。
私なんぞここに来るとまだまだひよっこ、若い方から数えた方が早いですからねえ(笑)

法要が終わって車に乗ったら、今度は車の中は上が暑くてエアコンが必要なほど。
でも足元はさっき冷えたので冷たい。
足元を暖めると頭の方がぼーっとするぐらい暑く、頭の方を冷やすと足元が冷たくて、というむずかしい状況でした。
頭がぼーっとすると困るのでエアコンで頭の方を冷やしましたが、なかなか戻らなかったなあ。

写真はお寺の名物の梅です。
もうほとんど終わりかけでしたが、まだほんのりと赤い色がきれいでした。

20160312a

桜のロシアケーキ

実家のご近所に電気屋さんがあり、そこのメーカーが年に何回か展示会を開きます。

うちの実家もそこの会員?になっているので招待状が来ます。
電気製品なんてそうちょこちょこ買い換えるものでもないんですが、一応展示会には行くようにしています。

一つは、実家の店用ではなく家用の冷蔵庫がかなり古くなっているので、どういうのがあるか見てきます。
今は大きいのが多いんですが、実家の台所にはそう大きいのが置けないんです。
なので小さいのを下見ですね。

それともう一つ、記念品がもらえます。
こちらを二番目に書いたけど、実はこちらの方が重要かも(笑)

いつもは3つぐらいから選ぶようになってるんですが、今回は一つだけ、写真のようなお菓子でした。

20160311b

「桜のロシアケーキ」

「ケーキ」という名前なので柔らかいのかなと思ったんですが、どちらかと言うとクッキーです。

どうして「ロシアケーキ」という名前なのか気になって調べたんですが、そもそもがクッキーなんだそうです。
丸いクッキーを焼き、その上に写真にもあるようにジャムやら色んな物を乗せて二度焼きしたクッキーをそう呼ぶのだとか。
へえ、知らなかったなあ。

なんでも、お菓子職人の方がロシアで食べたお茶菓子を日本で再現したのでそう呼ぶようになったのだとか。
う~ん、聞いてもどうしてクッキーじゃなくてケーキなのか分かりませんね(笑)

なんとなく素朴で懐かしい味でした。
昔、クッキーってこういうのだったかも、という感じ。

今回のは「桜の」と書いてあるから、桜色にしてあるみたいですね。
特に桜の味は感じなかったですが、今だけの季節限定みたいなので楽しくいただきました。

さらに簡単に水菜のおひたし♪

クックパッドに以前「水菜のおひたし」を投稿しました。

大好きでよく作っており、最近は冷蔵庫にない日はないぐらい作ってます。
父親にはあまり好評ではないんですが、クマ旦那さんは食べてくれるし自分が好きだからいいのです(笑)

前より作る回数が増えてるんですが、なぜかと言いますと、前より簡単に作るようになったからです。
めんどくさがりなので、そういうことになりました(笑)

水菜を茹でて切るところまでは一緒なんですが、前はお出汁に漬けてたのを、カツオブシの上からお湯をかけるだけ、というインスタントな作り方に(笑)

20160310b

先日、間違えてカツオブシをちょっとたくさん出してしまったんです。
それでやってみたところ、なんだ充分おいしいじゃないか、と。
そうやって簡単に作れるようになった結果、回数が増えてさらにしょっちゅう作るようになったのでした。

手抜、めんどくさがりは発明の母ですね(笑)

Cpicon もっと簡単に「水菜のおひたし」 by ひよこ奥さん

2つ目の桜が咲いた

先日は姪っ子が高校の合格しましたが、今度は甥っ子が大学に合格しました。

ほっとしたのと同時に、実はちょっとだけ複雑な気持ちです。

なぜかと言いますと、姪っ子は第一志望に受かったので満開のおめでとうが言えるんですが、甥っ子は第一志望を諦めて路線変更したからです。
そのまま職業にも直結する進路だったので、志望変更するとしたら、そのまま将来の職にも影響すること、なので、そこまで進みたい道だったら、もう1年がんばってもいいのにな、という気持ちもあったりして・・・

なので満開じゃなく、八分咲きが五分咲きのおめでとう、な気持ちかなあ。

本人は今はほっとしてるのか、それとも同じように少し複雑なのか、まだ聞けてはいません。
これからの大学生活を充実して過ごしてくれたら、そして満足で満開の笑顔で卒業してくれたら、と思います。

なんにしても自分が選んだ道、やっぱりこう言いましょうか。

おめでとう、よくがんばった!
これからもがんばれ!