ひよこ奥さん のすべての投稿

朝寝坊!!!

寝坊しました!

いえ、決してワールドカップで夜更かししたわけじゃありません。
日本戦は見て日曜日は確かに夜更かししましたが、その前にちゃんと仮眠も取ってるし、昨夜も日付が変わる頃には寝てしまってました。

朝、大体5時40分に目を覚まします。
アラームとテレビのタイマー、それでぼーっとでも一度は目を覚まします。
そしてぼんやりテレビを見ながら頭を覚醒させていき、遅くとも6時には立ち上がるようにしています。
6時にもう一度アラームが鳴ります。
二度寝してもそれで起きてます。

今朝はそんなに悪い寝覚めじゃなかったんですが、6時になる時にアラームを止め、

「さあ起きないと」

と思ったまま、寝てしまってた!

次に目が覚めたのは6時22分でした。

「寝坊した!」

いつもだったらもうクマ旦那さんに朝ご飯出してる時間です。
その肝心のクマ旦那さん、お隣でまだ完全に夢の中・・・
私が寝坊したからって一緒に寝てるんじゃない!

寝てるクマさんを叩き起こし、急いで朝の用事に取りかかります。

なんとかかんとか無事にいつも通りの時間にクマ旦那さんを送り出し、やや遅れ気味でも洗濯も干して自分の朝ご飯、歯磨きとかも終わりました。
はあ、やれやれ・・・

いつもとやってることは同じなんですが、スタートでちょっとつまづくと随分と疲れた気がします。
明日の朝はきちんと起きよう!

怒涛の一週間

昨夜は仮眠をとってから0時に起き、セネガル戦を見ました。

眠くて眠くて最後まで起きてられないかもと思ってましたが、試合内容がよくて最後までばっちり見てしまいました。
引き分けで残念!
あのセネガル相手に「残念」と言える今の日本の状態が、うれしくてしょうないです。

泣いても笑ってもあと1戦、がんばって引き分け以上で上に上がってほしいです。

今朝、仮眠はとったもののやっぱり寝不足で起きて、いつもの一週間の始まり。

そして、

「あ、そうか、あれから一週間」

そう、あの大阪震度6の地震は月曜日でした。

びっくりしたなあ、あの時は。
やっと昨日、全部の地域でガスが復旧したそうです。
私の知人で茨木の方も「やっと家でお風呂に入れる」と喜んでました。
よかったよかった。

地震に始まり、それからワールドカップの金星があり、地震の影響は続き、余震もあり、そして締めくくりにしてもいいのかな、セネガル戦。
間には自分も色々と私的なこともあり、本当に怒涛の一週間でした。

この一週間は平穏であってほしいなあ。
怖いこと悪いことが来ても、いいことがきてもやっぱり疲れます(笑)

焼き肉新規開拓

いつもだったら土曜日は父親のご飯を明日の分まで作ったり色々忙しいです。

ですが、今日は妹が来ることになったので、おまかせしてちょっとお出かけしてくることに。
連休、久しぶりです。

家でのんびりしようかと思ってたんですが、

「せっかくだしお昼ご飯を食べに行こう」

という話になり、クマ旦那さんと2人ででかけました。

どこに行こうかと思ったんですが、2人共何が食べたいかとなったら、

「肉」

でした(笑)

それで、行ったことはないけど評判のいい焼肉屋さんを新規開拓することに。

車で少し離れたところなんですが、途中の道がえらく混んで混んで、予約してた時間より30分以上遅くなってしまった。
電話で渋滞に巻き込まれたと連絡しておきましたが、時間通りに行けないとちょっと慌てます。

店内に入った感想は、

「結構広いね」

でした。

それにきれい。
焼肉屋さんって結構脂っぽいイメージなんですが、ファミレスとかぐらいの感じ。
テーブルも広くて、ゆったりしてる。
評判いいだけあるなあ。

テーブルにあるタブレットで注文して持って来てもらうスタイルです。
もちろん食べ放題(笑)

お値段は、そんなに高くないと思う。
そして値段より質がいいお肉♪

うん、ますます評判がいいの分かる。

私はホルモンが好きなので頼んだんですが、これもおいしい。
いつもはあまりホルモン食べないクマ旦那さんまで「これはおいしい」と手を伸ばしてました。

デザートは種類が少なかったんですが、これも味がいいので合格。
小さいけど、欲しかったらおかわりもできるし、問題ない。
もちろん4種類全部頼みました(笑)

新規開拓して、

「これだったらお父さんも大丈夫じゃない?自分で取りに行くんじゃないし」

と、クマ旦那さんも合格出したので、今度は父親も連れて来ようと思います。

おいしかった~

2人で満腹になり、買い物した後で実家に寄って、ちびども(もう大きいけど)の顔も見て、結構充実した休日になりました。

昨日は夏至

昨日はお昼の時間が一番長い「夏至」だったそうですが、私はお休みで一日中家の中にいたので実感はありませんでした(笑)

ただ、今朝、6時半頃にお天気を見がてらゴミ捨てに出たら、

「うわあ、お昼みたい」

と、思うぐらい明るくてびっくりでした。

もうすっかり明るくて、すでにじりじり気温が上がっきてる感じ。
今日は30度超えするぐらいらしく、今からげんなりしています(笑)

これから逆にお昼の時間は短くなっていくけれど、夏本番はこの先です。
子供の頃は大好きだったはずの夏が最近はすっかり苦手。
どうやって乗り切ろうかと今から頭を抱えてます(笑)

豪雨のちこぶり

昨夜はワールドカップの日本:コロンビア戦を見て大興奮しました。
まさか勝つとは・・・

思えば大会始めから番狂わせ続きですが、日本もそれにうまく乗っかれましたね。
でもまだまだですよ、始まったばかり。
これからもがんばれ!

そんな翌朝ですが、気持ちと裏腹にお空は曇り、雨いっぱい。

6時半頃、いつもお天気見がてらゴミをを出しに行きます。
今日はビン・缶の日でほんの少しですが出すものがありました。

ひょいっと小さい袋を下げて、玄関を開けた途端、

「ざああああああああああああ!」

黙ってそのままドアを閉めました。

だってこんな豪雨久しぶり。
風がないだけで台風レベル。
とてもゴミ捨てにのために建物から出る気にはなれないぐらい。

クマ旦那さんはお仕事です。
職場に着くまでにずぶ濡れになるだろうから、タオルに着替えの靴下に、古新聞に、と荷物をまとめました。

でも・・・

「すごい雨、あんまりひどい、車で送ろうか」

ということに。

クマ旦那さんの職場はJRで1駅向こうです。
ですが、駅まではバス、着いた駅からまた歩いて10分だか20分だかかかります。
この雨だとバス停(マンションのすぐ前ですが)に着くまでに全身ずぶぬれです。

送っていくことにして、私も色々準備です。
洗濯は帰ってきて干せるぐらいに仕掛けて、とか、やることは色々あります。

7時になり、父親に定時連絡で「送っていくと思う」と伝え、念の為にとドアを開けてみたら、

「さあああああああああ・・・・・・」

ぐらいに・・・

また黙ってドアを閉め、

「残念ながら、送るほどの雨ではなくなりました」

と報告したら、

「ええええええええ」

って(笑)

でも本当に小ぶりになってしまったのだからしょうがない。

ということで、送らなくてよくなりました。

クマ旦那さんは「ええええ」と言いながら、残念そうに家を出て行きましたが、こぶりになってよかったね(笑)

私も一仕事なくなったので、いつもの家事に戻りました。
やっぱり平穏無事が一番。