25年目の朝

時間が経ち、私にはあの時の地震で失った物がほとんどなかったこともあり、今日という日が来てもあまり話題にはしないようにしていました。

正直、当時余命わずかだった伯母の方が大事でした。
なので家族や親族が無事だと分かった途端、私の中では地震より伯母の方に比重が移ってしまったと思います。

それでも思い出します。

地震が起き、家族の無事が分かるまでの数時間、あの時のなんとも言えない気持ち。

伯母と2人だけで生き残ったのだとしたら、近々私は一人になってしまうのかも知れないと思ったあの時の気持ち。

そんな不安をできるだけ口には出さないようにしてたつもりなのに、何かあると伯母が「ごめんな、おばちゃんがおらんかったらあんた家に帰れるのに、ごめんな」と私に謝り、それも本心であるために伯母に対する罪悪感と、家族の無事を確かめに帰りたい気持ちの間で辛かったこと。

家族の無事が分かってお互いにほっとしたこと。

そしてその時、電話がつながった時の母の第一声が「あんた、おばちゃんに助けてもろた」だったこと。

もしも自分の部屋で寝ていたら、地震のことなど考えずに積みに積んでいた家具や本やアルバム、オーディオ、そんなものにつぶされて少なくとも大ケガする、いや多分命を落としていただろうことを知った時のぞっとした気持ち。

何より一番不思議だったのは、一気に数えきれない人が亡くなったのに、私の中で一番死に近かった伯母がまだそばにいて、命の期限など考えたこともなかった人がいなくなっているという事実。

人間っていうのは、みんな同じだけ死に近いものなんだと実感したはずなのに、気がつけばそんなことすっかり忘れてしまってます。

もう25年だけど、今日が来るとやっぱり一気に当時の気持ちに戻ります。
時間の長さなんて関係ないんだなと思います。
それでも普段はすっかり忘れてしまってます。

少なくとも今日だけでも、やっぱり思い出さないといけませんね。
忘れてはないんですが人間って自分と距離がある痛みであるほど薄れて感じてしまいます。
本当に紙一重で運よく助かっただけ、そのことを肝に銘じて生きていこうとあらためて思いました。

日本に住んでる限り地震と縁がない生活はできません。
いつか来るかも知れない日を忘れない、それに備えていざという時にできるだけのことをする、それしかできないけど、それすらできないようになってはいけない。
あの日のことを無駄にしないためにも、深く心に刻もうともう一度思いました。

小正月

今日は1月の15日、暦の上で言うところの「小正月」です。

昔は今日が「成人の日」だったんですよね。
栃木のお母さんの誕生日が今日で、ずっと「成人の日と一緒」と言ってたのが日にちが変わってちょっとがっかりしたらしいです。

元々は「元服を小正月の日に行っていたから」この日と決まったらしいので、そういう所以のある記念日はできたら戻してほしいなあと思ったりもします。

それと、小正月までが「松の内」だったということから、この日にお飾りを焼くという風習もあります。
私も今朝、実家でお飾りを焼き、その灰を水と混ぜて家の周囲に置いて結界を張ってきました。
今は平日になってしまったので、仕事に行く人とかは焼けなくなってしまいましたよね。
伝統の風習が平日になったためになくなる、というのはとっても残念です。

クマ旦那さんはあまり実家に電話をしないので、さっき電話をかけて2人でお祝いを言いました。
何よりも息子におめでとうを言わせるのが一番のお祝いな気がします(笑)

こうして小正月も終わり、いよいよ本当にお正月の終わりです。

思えば長く

今日、父親とある人から来た年賀状について話をしていました。

「K君が年賀状に初めてのオフ会からもう20年って書いてた」

私がネットを始めたのは2000年5月です。
それからほどなく、あるゲーム関係のサイトでK君(本当はもっと違う呼び名ですがとりあえずこれで)の妹さんと知り合いました。

当時、私はもう「ええおばちゃん」だったんですが、そのMさんと話があって掲示板とかで交流する仲になりました。
それからまたほどなく、今度はこのMさんと兄のK君がやっているサイトに、本当に偶然たどり着き、それから今までのつきあいとなります。

当時Mさんは中学生、兄のK君は大学生でした。
その2人のサイトに趣味の合う人達が集まり、さらに違う方向にも知り合いが増え、気づけば当時知り合った「腐れ縁」の人達との付き合いは20年になるようです。

びっくりしたー!(笑)

ネットは日本中、世界中の人と知り合える場だというのに、なぜかそこで兵庫県とその近辺の人達が集まってしまったんです。
それから毎月のように集まるようになり、お互いの家にも行き来し、学生だった人は卒業して社会人になって結婚して子供もできたりして、それでもまだなんとなく付き合いは続いてます。

当時はどこに言っても不思議な顔して、

「何の集まり?」

って聞かれてたなあ(笑)

その後、他にも違う方向の友人知人がまた増え、付き合いが切れる人もいて、それでも続く人は続き、気づけば本当に日本中に性別も年齢も仕事も環境も違うお友達が増えました。
ネットを始めた当時はそんな風になるとは思わなかったなあ。

思えば、私達ってネットが広がる世界と一緒に環境が変わってきてるんですよね。
当時は趣味のサイトとかで交流してたのがブログ主体になりSNS主体になり、パソコンからスマホへとハードも変わっていってます。

次の20年はどんな風に変わるのかなあ。
できれば、楽しい方向に進んでいってほしいものです。

鏡開き

早いもので1月ももう11日目です。
本当に早かった・・・

普通の生活に戻って一週間、ぼちぼちと年末の用事を重ねてお正月を迎えたように、今度はぼちぼちとお正月の片付けをしていってもっと普通の生活に戻っていきます。

今は鏡開きやらどんど焼きやら、そういうのもやらない家が増えてきたようですが、少なくとも私はおいしいイベントは続けていきたいと思います(笑)

そういうわけで、今日もおぜんざいを作り、そこに鏡餅を小さく切ったのを焼いて入れていただきました。
残りはジップロックに入れて冷凍です。

おぜんざいもこういう日があると作りますが、普通で作ろうとはなかなか思いませんので、やっぱり食べ物と絡んだイベントはいいですね(笑)

満月!

今日は「十日えびす」の日、私も朝のうちにクマ旦那さんと「えべっさん」に行って福を受けてきました。

その前も後も色々と忙しく、今日は一日バタバタで疲れた・・・
夕方になり、父親とご飯を食べて帰宅する時間にはもうすっかりぐったりでした。

帰る前に実家の郵便受けを見に行って、ふと実家前の池の上を見てみたら、

「うわあ、まん丸、すごい満月!」

ね、本当にまん丸でしょ?
しかも空気が澄んでたのかきれいに浮き上がって見えてました。
私の腕ではこの程度ですが、あまりにきれいだったので皆さんにも見てほしくてアップします。

月の光から力をもらったようで、なんだか元気になれた気がします。
「えべっさん」の福と月からのパワーをもらえて明日からもまたがんばれそうです。