「おかいさん」と「梅干し」

クマ旦那さんがちょっと胃腸の具合を悪くしました。

今朝から「おかいさん」にしています。

「おかいさん」とは、一般的に言う「おかゆ」ですね。
関西弁で言うと「おかいさん」になります。
「煮物」が「炊いたん」になるような感じ?

今日と、もしかしたら明日も一日「おかいさん」にしようかなと思っています。
かなり良くなったんですが、下手に食べたり飲んだりして戻ったら大変ですから。

今回は牛乳が悪かったみたい。
昨夜、「かんとだき(おでん)」を食べた後、もう大丈夫だろうとりんごジュースを牛乳で割って飲んだら、その後から気分が悪くなりました。

少し前からちょっと具合が悪かったのが、この土日にもう治ったと思って油断してしまったようです。
今回はちょっと厳しくいこうかな。

そういうわけで、多分明日も「おかいさん」です。

「おかいさん」には梅干しが合います、定番ですね。
でも子供の頃、母親が「おかいさん」を作ってくれても偏食がひどかった私には梅干しは苦痛だったなあ。
今はおいしいと思いますが。

冷蔵庫に入れてあった梅干しが切れてきたので、大きなビンから移しました。
今食べてるのは2016年に漬けた梅です。
かなり減ってきたので来年はまた漬けようかな。

梅干しは酸っぱいけどアルカリ食品、どうしても酸性に傾きがちな人体には良い食品らしいです。
あまり食べてなかったけど、1日1個の梅干し、いいかも知れない。

実家の梅干しも減ってたので、そちらにも取り分けて持って行きます。
今日から食べよう!