干支のパン

毎年2日は行きつけのパン屋さんの福袋に並びに行きます。

1000円の福袋、中身は1000円分の金券と、パンがいくつか。
パンの分だけお得、な感じですね。

今日はそれだけではなく、いくつかパンを買って朝食にしました。
福袋の整理券を並んだ後、実家へ行って父親と朝食です。

その時に、今年の「干支のパン」も買ってみました。

いつも一種類なのに、今年は2種類、上の甘いパン「カスタードクリーム入り」と、下の甘くないパン「カレードッグ」の2つが出てました。
結構人気で、うっかりすると買い損ねるんですよね。
買えてよかったよかった。

今日はこの後、妹一家が来るので姪っ子とカラオケ行く約束なんですが、父親がね、一緒に食べてほしい顔するんですよねえ。
それでクマ旦那さんも付き合ってくれるし、ちょっと行って食べて、帰って仕掛けて行った洗濯干して、2回目回してまた干して、とやりました。

さあ、そろそろ来るかなあ。
連絡あったら実家へ行きます。

明けましておめでとうございます

旧年中は大変お世話になりました、今年もよろしくお願いいたします。

昨夜はクマ旦那さんと一緒に実家に泊まって父親と3人で年越しをしました。
昨年はみんな体調不良で泊まれなかったので、久しぶりの実家泊まりです。

朝、ゆっくりとおせちをいただき、その後で洗濯したり他にもちょっと用事をしたりしてから一度戻ってきています。
この後、また夕飯を食べに実家に戻ります。

写真は今朝のおせちですが、なんか、何も考えずに写真撮ったら周囲が写ってたので消してあります(笑)

今年もお世話になりました

年々、1年の長さが短くなってることを痛感しつつ、今年ラスト1日を頑張るために出発します(笑)

これから最後の(多分)買い物をしてから実家に行き、おせち作りと残った場所の掃除です。
夕方には一度マンションに車を置きに戻り、その時に今はまだねくたれてるクマ旦那さんと一緒に歩いて実家へ行き年越しです。

昨年は肺炎の人風邪の人で泊まりはなかったので、2年ぶりに実家で年越しになります。
平年通りの年越しを迎えられるのがとってもうれしいです。
忙しいですが(笑)

それでは皆様良いお年をお迎えください。

お弁当に助けられ

昨日も今日も結構ハードな一日でした・・・

家のことも仕事もその他も、やっぱりどうしても年末ぎりぎりになってしまうこともあって、朝から晩までバタバタ一日です。

「これはもう、ご飯はお弁当買わせてもらおう」

そう思って、昨夜からお弁当続きです。

普段はあまり買うことはないんですが、助かりますねえ。
ご飯を作らずに済むって、本当に楽です(笑)

特に、実家の片付け色々ができたのがうれしかった。

「これからは、お弁当とかでご飯作らない日を作って片付けようと思う」

と、父親に宣言しました。

本当に、もう片付けていかないと自分自身がいわゆる終活をしないといけない世代です。
ぐずぐずしてる間に、ゴミ屋敷残して・・・って事態は避けたいのです(笑)

実家の物は、自分の物ももちろん触りにくいもの、処分しにくいものが山ほどあるんですが、何よりも母の物がね、触れないです、まだ。
もう10年になるのに、だめですねえ。

来年は、時が止まったままの実家のあっちこっち、そしてそれに続くように止まってしまったマンションのあっちこっちを少しずつ動かしていこうと思います。

そして、そんな時はお弁当買います、うん(笑)

丹波栗の焼き栗

そろそろ本格的にお正月準備に入ってまいりました。

今朝はお墓の掃除に行ったんですが、お花を買いに近くの産直スーパーへ行きました。

野菜やお花が産直で、それにそこそこお安いのでみんな買いに集まるんですよね。
ずらっと車が並んで入れないこともしばしば。
普段はガラガラの第二駐車場までいっぱいだったりします。

今朝もそうだろうなあ、と思いながら実家へ行きました。
実家からは歩いてすぐなので、置いて歩いて行くか、他へ行くつもりだったんです。

それが、たまたま空いてて、割とすっと入れました。

お花とお線香とか買って外に出たら、お店の前に出店で、

「丹波栗の焼き栗」

を売ってました。

毎年、この時期になると出店を出してるのを思い出しました。
昨年は家族全員風邪や肺炎でダウンして、とってもそれどころじゃなかったです。

あまりにおいしそうだったので、買ってる人の後ろに並び、待ってたら、

「ちょうど焼きあがるのでそれを入れますね~」

って、釜を開けてくれました。

今朝はついてる、産直スーパーにもさっと入れたし、栗も焼きたて♪

写真がそうなんですが、「ポン菓子」を作るような、あんな釜でぐるぐる回転しながら焼くんです。

蓋を開けたら「しゅわー」っと湯気が上がり、本当においしそう!

実家に持って行って、まだほかほかのをいただきました。
やっぱりおいしい~

今年は明日までらしいので、また来年まで食べられない、今の時期だけのごちそうです。

食いしん坊なクマとひよこの食べ物ライフ