「食」カテゴリーアーカイブ

名誉挽回の夕張メロン

土曜日に届いた夕張メロンを今日いただきました。

20160726a

本当はもう1日ぐらい遅い方が食べ頃なのかな、とか思ったんですが、前のことがあるので少しだけ早めに冷蔵庫に入れておきました。

切った時、前回は汁気がたっぷり流れましたが、今回はあまり出なかったので、

「やっぱりまだちょっと早かったかなあ」

と思ったんですが、甘みはたっぷり、これだったら合格点です♪

前回のはなんだったんでしょうねえ。
本当に同じ種類のメロンだったのかしら、と思うほどの違いでした。

やっぱり夕張メロンはおいしいです。
もう一度送ってもらうのは申し訳ないと思いましたが、評価が全然変わったので、これでよかったんだとおいしくいただくことにしました。

うっかり焼き過ぎピザトースト

「あ、ハム持って帰るの忘れた」

昨夜、実家から帰って気付きました。

私はほぼ毎朝パンなんですが、その時に一緒に食べるのにハムとレタスは結構定番なんです。
必ず毎朝ってわけではないですが、まあ回数は多いと思います。

先週からハムが切れてたので買ったのに、昨日実家の冷蔵庫に入れたまま忘れてました。

「何とパンを食べようかなあ・・・」

タマネギスライスも作ってたので、

「あ、ツナ缶ある」

と、ツナでピザトーストを作ることにしました。

冷凍庫にね、ピザ用チーズが眠ってたんです(笑)
あれを使えば冷凍庫の整理にもなって一石二鳥です。
しばらく使ってなかったなあ。

パンの上に今日はマヨネーズを塗り、タバスコを振り、タマネギとツナを乗せてからチーズ・・・

「あ、バジル忘れてた、上に振ればいいか」

と、上に振って焼いてたら、他のことしてる間にちょっと焼き過ぎました。

20160719a

私はパンはしっかり焼いたのが好きなんですが、それにしてもちょっと焼き過ぎた(笑)
それに、上に振ったバジルもちょっとだけ焦げてるし・・・

ただでさえ暑いのに、見た目も暑いピザトーストを作ってしまいちょっと反省。
一緒にいただいがアイスコーヒーが救いでした(笑)

あっさりした物、冷しゃぶ

先日、父親が少しお腹の調子よくない、と言いました。

全然大したことではないんですが、このところ暑くて冷房で冷えたのかも、ぐらいです。
本人は大丈夫だとは言ってましたが、気をつけるにはこしたことがありません。

「ご飯、何をしようかな」

と悩んでいたら、クマ旦那さんが、

「夏であっさりした物、冷しゃぶでもどう?」

と、提案してくれたので、

「ああ、それだったらあまり冷やし過ぎなかったらいいかも、そうしよう!」

と、冷しゃぶ(あまり冷やし過ぎないこと)にしました。

もうずっとずっと前のことですが、父親が胃腸炎をこじらせたことがあります。

父親はそういう時は、

「何も食べずにお腹を干した方がいい」

と、長らく信じていて、その前に私が同じように胃腸炎になった時、内科の先生から、

「お腹が完全に空いたら胃が自分で自分を消化して治りにくいので、消化のいいものを少しずつ食べて、完全に空腹にならないように」

と言われ、そうしていても信用出来ない、みたいな顔をしてました。

そして自分が胃腸炎をやって、「お腹を干して」もっとひどくなり、同じ先生に私と同じ指示をされ、そうして治ってからやっと信用した、という経緯があります(笑)

その時に先生が、

「タンパク質が取れるけどあっさりした消化のいいもの、しゃぶしゃぶなんかいいですよ」

と、言ったもので、安い赤身の柔らかい肉(その方がいいと先生も言ったので)ですが、毎日のようにお鍋を出してしゃぶしゃぶにしたことがあり、母親と2人で、

「もうしゃぶしゃぶ飽きたよね・・・」

と、非常にぜいたくな悩みを抱えたことがあったのです(笑)

クマ旦那さんにもその話をして笑ったことがあり、それを思い出したようです(笑)

20160718b

父親は牛肉が好き、クマ旦那さんは豚肉が好きなので、どっちもしゃぶしゃぶして少しずつ盛り付けました。
キャベツ、ニンジン、キュウリ、糸こんにゃくと木綿豆腐も一緒に。
父親と私はゴマだれ、クマ旦那さんはポン酢です。

夏の定番の一つですよねえ。
あっさりとおいしかったです。

今度は夕張♪

今日、実家に行ったら写真のようなものが届いてました。

20160715b

今度は夕張メロンが届いてました。
親類から父親へのお中元です。
いつものようにおすそ分けをいただきます♪

おすそ分けと言うか、私が切って分ける、つまり仕切るんですが(笑)

説明に、届いたら1日か2日してから冷蔵庫に入れてくださいとあるので、来週あたりかなあ、食べられるのは。

今は箱からもれてくる香りで楽しんでます(笑)

 

トマトたっぷり♪

クマ旦那さんはトマトが大好きです。

大好きなんですが、

「トマトってフルーツって感じでいくつでも食べてしまうし、高い時は特別に買わなくてもいいからね」

と、言ってます。

実は、うちの父親もトマトが好きなんですが、こちらは一度にたくさんは食べないものの、毎朝薄切りを1切れか2切れは食べたいというタイプなんです。
なのでよっぽど高いのでなければ、できるだけ切らさないように気をつけてます。

そのトマトがお買い得な季節が始まった♪
うちの近くの産直スーパーで、少し傷がついたり形が悪いものを写真のように袋にいっぱい入れて売るようになりました。

20160714b

箱に入れて売ってることもありますが、今回見つけたのは袋入りでした。
大きいの小さいの取り混ぜて18個だったかな、これだけ入って580円(税込み)です。
今は安くても1個100円ぐらいはしますからね、本当にお得です。

昨日早速買って帰り、父親には朝ご飯用に切って密閉容器に入れて置いてきて、クマ旦那さんには今日食べる用に冷やしておきました。
そしてたっぷり切って盛り付けたのが2枚目の写真です。
さあ、思う存分食うがよい!(笑)

 20160714c

少し傷がついたのとかからチェックして切って、残りは冷蔵庫に入れてあります。
また産直スーパーチェックしよう♪