「食」カテゴリーアーカイブ

今年初めてのかんとだき

「今年」って書くと前の冬は違うみたいですが、まあこのシーズン初めてってことで。

いつも水曜日は父親の木曜日のご飯を用意してます。
そうしておいて、木曜日は休むことが多いんです。
今回は、金曜日のお昼も食べておいてもらわないといけなくなったので、長く食べられるもの、と考えて「かんとだき」が浮かびました。

昨日から大部分をもう大鍋で煮込んでたので、今日は煮過ぎたら縮んだり溶けたりするものだけを足して完成です。
ちなみに、後から入れたのは「ジャガイモ」「タコ」「もち巾着」でした。

そして写真がその全種類を入れてみたもの、です。
多いでしょ?(笑)

「すじ肉」「こんにゃく」「玉子」「平天」「ごぼ天」「厚揚げ」「昆布」「ちくわ」「じゃがいも」「タコ」「もち巾着」と、「かまぼこ」が見えてますが、これは昨日のうどんに入れた残りを入れたので、レギュラーじゃありません(笑)

さあ、いっぱい作ったので明日は何も作らずに一日これを食べて過ごせるぞ!
かんとだき、色んな意味で大好き(笑)

うどんセット

今日はちょっとお昼に用事があり、簡単に晩ご飯を済ませようと思いました。

実家の冷蔵庫の中を思い出し、

「あ、冷凍うどんがあった」

今日行くスーパーでかき揚げでもかって天ぷらうどんにしようか、そして今日はお惣菜が安い日だからおいなりさんでも買おうかな。
そう思って買い物に行ったのに、おいなりさんを買うのを忘れてました(笑)

もう一度買いに行くかどうか考えてて思い出した。

「あ、ご飯を冷凍してあった、あれをおにぎりにしよう」

そうしてできたのが今夜のうどんセットです。

ちなみに、おにぎりの具は「梅干し」と「塩昆布」でした。
シンプルでおいしかったです。

栗おこわ

お友達から立派な栗を送っていただきました。

庭に栗の木があり、自分で取って送ってくれます。
今年はトゲを手や足に刺してしまったとかで、ちょっと心配しました。

半分ほどを「栗おこわ」にしました。
今回は色も食感もいい感じに仕上がりました。

お祝いごとでもなんでもないのに、栗をいただいたから、といきなりおこわ(笑)
でもとってもおいしかったです。
感謝!

ひよタッキー

昨夜、なんの脈絡もなく、

「あ、ケンタッキー風作ろう」

と、思いつきました(笑)

確か、テレビのCMか何かを見たような気もするし、その前から思ってたような気もするんですが、どっちにしても作ろうと思ったわけです。

冷凍庫にコストコで買った「さくらどり」のムネ肉が入ってるのを冷蔵庫に移動しておいたんですが、朝になってもまだ溶けてませんでした。

お昼頃から牛乳とスパイスに漬けておきました。
揚げる前に卵を入れて混ぜ、小麦粉とスパイスを混ぜたものをつけて揚げました。

冷蔵庫に木綿豆腐があったので、それも切って厚揚げみたいに(笑)
お醤油つけて食べるとおいしいです。

レタスと一緒に盛りつけて・・・

クマ旦那さんによって「ひよタッキー」と名付けられました(笑)

使ったスパイスはマコーミックの「ガーリックペッパー」です。
それに他のスパイスを少しばかり混ぜて適当に。
そっくりではないですが、雰囲気は出てるかな。
もっと色んなスパイスで試してみたいなあ。

 

 

秋の味覚♪

今日はこの秋初めて「焼き芋」を作りました。

「芝居こんにゃく芋タコナンキン」

関西ではこのような言葉があります。
女性が好きなものを並べたんだとか(笑)

よくサザエさんとかで女性が財布持って焼き芋屋さんを追っかけるシーンがありますが、実は私はそれほどには焼き芋を好きではないです。
いや、嫌いじゃないんですが、あれほどでは、ない。

最近まで知らなかったんですが、妹がものすごーく!サツマイモが好きなんだそうです。

知らなかったけど、

「ああ、それで」

と、納得したことが一つありました。

ずっと前ですが、まだ大学の時だったかなあ、まだまだ今よりずっとうちの店が忙しかった時代のことです。
私は父親と配達とかしてたんですが、年末はもう本当に忙しくて忙しくて、くたくたになってました。

配達に行って帰ると店の机の上にまた配達伝票が・・・
もうね、正直うんざりするぐらい(笑)

そんなにくたくたになって帰ってきて、お腹もぺっこぺこで、時間もお昼になってきた頃、妹がうれしそうに言いました。

「今日のお昼はお芋さんよ~」

そして蒸し器にも使えるお鍋をテーブルの上に置きました。

正直、冗談だと思ったんです。
その頃にはよく「豚まん」がお昼に出てきたので、多分それかなと。

で、お鍋のフタを開けてみたら、いっぱいに吹かし芋が・・・

思わず、

「うちは戦時中か!」

と、かなり本気で怒りました(笑)

だってね、朝早くから寒い中を汗だくになりながら重い荷物を一生懸命配達して回ってたんですよ。
くったくたのぺっこぺこ、お昼食べたらまたせっせと配達に行かないといけない。
そこにサツマイモって・・・

それしかなかったので食べてまた午後の配達に行ったんですが、本気で怒ってました、私(笑)

妹は、

「みんな喜んでくれると思ってた・・・」

と、しゅんとしてたらしいんですが、サツマイモ大好きだったらそれもしかり、でしょうね(笑)

今は、おやつには食べます。
他の人が好きなので、焼き芋にして今日もおやつになりました。

いつもは1本そのままをオーブンで焼くんですが、今日は切って焼いてみました。

切って焼くと切り口がパリッとしておいしいんですよね。

そういうわけで、食べるのは食べますが、やっぱりサザエさんやうちの妹ほどは好きではない、かも知れない。

どっちかと言うと栗の方が好きです。
ちょうど今日、お友達が庭にできた栗を送ってくださいました、ありがたや~

大きなくりんくりんのがいっぱい!
どうやって食べようかな?
楽しみです。