「食」カテゴリーアーカイブ

エビはおまかせ

今日は妹が実家に来るということで、父親のご飯はおまかせして、クマ旦那さんと2人、明石城で開催されてるB-1グランプリへ行って来ました。

せっかくそこそこ近くでやるんだし、雰囲気だけでもと思って行きましたが、何しろ明石城プラス海側の市役所に会場があるもので、町全体がイベント会場のようで大変でした。
警察と警備の方があっちにもこっちにも。
会場を移動する人の波を整理するのに通行止めも多く、本当に街中てんやわんやって感じでした(笑)

明石城は実は姫路城よりも敷地が広く、そこを全部使い切るように会場があっちこっちに設営されているもので、食べたものを全部消費したのじゃないか、と思うぐらい歩きました。
こんなに歩いたのは久しぶりだったなあ。
明石城に行くのも久しぶりでしたが。

妹が来てくれたおかげで、楽しい1日を過ごすことができました。

帰ってきてクマ旦那さんだけマンションに残し、私は買い物をしてから実家へ。
まだ妹がいたので色々話をして、5時頃に妹は帰りました。

妹が作ってくれる父親の食事(私もいただいたりしますが)はややエビが多い。
どうしてかと言いますと、私が生のエビ・カニのアレルギーで、あまり料理をしないからです。

火を通すと食べられるんですが、生のを触ると手がかゆくてかゆくてどうにもなりません。
それでも食べるのは嫌いではないもので、調理する時には手袋をしてエビやカニに触れないように気をつけるんですが、それでもどこかにちょっとつくとかゆいです。

名前のエビ・カニ、甘くておいしくて好きなんですが、もう食べられないだろうなあ。

そういうわけで、今回もエビ料理を作って帰ってくれました。
ありがとうね~

お米ルーレット(笑)

調べてみたら11日ですが、

「お米がいっぱい」

という日記を書いてました。

内容は、

「クマ旦那さんが夜だけ炭水化物をやめるとご飯を食べなくなったのでいただいたお米がいっぱいある」

というものです。

今も結構夜だけご飯を食べてません。
朝はパンだったりするもので、そんなにお米も減ってません。
お寿司やカレーにしたら一気に減るんですが、最近はそういうメニューもうやってないのでやっぱりお米は減ってません。

お米は野菜と一緒、冷蔵庫で保存した方がいいと聞くもので、ジッパー袋に5合ずつ分けて入れ、うちの冷蔵庫と実家の店の冷蔵庫に分けて入れました。
全部じゃなくて一部入れてないのもあります。

今朝、実家の父親と病院へ行くことになっていたんですが、行く前にお米を洗って仕掛け、お昼に炊けたのを食べるように支度をして行きました。

その時に、急いでいたので店の冷蔵庫に入ってるジッパー袋のをさっと取り出し、

「これは新米かな?それとも前のお米かな?」

と言いながら取り出す。

表に昨年のか今年のか書いてあるんですが、店の冷蔵庫なのでぱっと見たところ見えないように裏向けて入れてあるのです。
それをルーレットのように「どっちかな?」と取り出したわけです(笑)

出してみたら、新米ではありませんでした。
やっぱり新米の方がおいしいんですが、前のも食べないと減らないですからね。
例えば、どうしても新米がいい!、もしくは新米じゃない方がいいな、と言う時以外はこうしてルーレットしようかな(笑)

大根葉

昨日は「お米がいっぱい」という日記を書いたんですが、今日いっぱいなのは大根です。

昨日、亡くなったいとこの旦那さんが、

「大根を届けたいけど伺ってもいいですか?」

と、電話をくれて、2時頃からかな、実家に来ました。

以前はうちの実家からそう遠くないところに畑を借りて夫婦で菜園を楽しんでました。
それが、その菜園がもう人に貸すのをやめることになり、うちからは遠いところに新しい畑を借りることになりました。

「おじちゃんのところから遠くなってしまった、あまりこっちには来られなくなる」

と、最後に来た時に言って帰ったらしいのですが、私はその日は実家に行かない日だったので、さびしくなるね、とだけ言ってました。

ところが、そう言って帰ってから10日ほどだったかなあ、いとこが突然亡くなってしまいました。
畑が遠くなるぐらいだったら、来てくれる回数が減っても顔を合わせる機会はありますが、これは・・・
ショックでした。

亡くなってもう何年かになりますが、それからもいとこの旦那さんだけがこうしてちょこちょこ顔を出してくれて、野菜を届けてくれたり、こちらがなにかおかずとかを持って帰ってもらったりしてます。
それで今回は大根を持って来てくれたのでした。

大きな大根が4本。
帰りには位置的に反対になる妹のところにも届けてくれたようです。

さて、大根4本、どうしていただきましょうか?
とりあえず店の冷蔵庫に3本入れましたが、どれも大きいし(笑)

大根をくれた時に、

「大根の葉っぱは食べますか?」

って聞いてくれたんですが、うちは食べないんですよ。

もっと若いうちの大根の間引き菜、あれは塩もみして「菜飯」にして食べるのが私は好きなんですが、他の人はそんなに好きでないのでやらなくなりました。
大きい大根の葉っぱでやったこともありますが、やっぱり間引き菜の方がおいしいんですよね、柔らかいし。

大根の葉っぱってそんなにみなさん料理してらっしゃるんだろうか?
炒めものに、とか聞きますが、間引き菜ですらあまりみんな食べないので、ほぼ捨ててしまってます。
買ったやつについてても、切って捨ててしまうなあ。

苦いですよね、大根葉。
わざわざ使うほどでもないという気持ちと、もったいないし立派な葉っぱ、なんとかして食べたいという気持ちの真ん中で、ついつい捨ててしまいます。
いい活用方法、あったら教えていただけたらうれしいです。

お米がいっぱい

うちは定期的にクマ旦那さんのお母さんからお米を送ってもらってます。

元々は親戚の家が作っていたお米を一年分買い、そこからうちにも送ってくれてました。
今は親戚の方がお米を作らなくなり、お父さんのお知り合いだったかなあ、そういう方から買って送ってくれてるようです。

玄米を買っておき、1回に30キロぐらい精米し、なくなったらまた精米する、という感じらしいです。
今はその時に半分送ってくれてます。

「なくなったら言ってね」

と言われてますが、ないから送って、って言いにくいです(笑)

その時によって早くなくなる時もあるので、そういう時は色々なお米を買って試したりもしてました。
それはそれで楽しいんですよ。
色んな種類を買ってみて、これはおいしい、これはいまいち、色んなお米がありますから。
それに産直スーパーで玄米を買って精米してもらうこともあります。
色んなことができると楽しいです。

少し前に富山のお友達からお米をいただきました。
こちらも毎年送ってくれます。
富山は新潟と近いから気候も似てるんでしょうね、本当においしい、炊きあがりピッカピカ!のお米です。
毎年ありがとうございます。

実は、このところクマ旦那さんが夜はご飯を控えるようになりました。
元々はご飯大好き、何倍でも食べられる、な人なんですがね、お腹がね、うん、ぽっこりたっぷり・・・(笑)

「夜だけ炭水化物やめることにした」

そう言って、しばらく夜にご飯を食べることが減ってます。

そういうわけで、今は新米の富山のお米をいただいてます。
栃木のはまだ前回までは新米じゃなかったので、じゃあ新米がおいしいうちに食べてしまおう、ということになったのです。

そして、前回の栃木米がまだ全然手を付けてない段階で、新米が来てしまったー(笑)

ありがたいんですよ、おいしいし、新米だし。
でも、前のお米、どうしましょう?(笑)

お米も野菜、小分けにして冷蔵庫にいれることにしました。
5キロずつジップロックに入れ、うちの冷蔵庫と実家の店の冷蔵庫へ。
これで少し日持ちするでしょう。

さて、おいしいお米、どうやっていただきましょう。
夜食べない人も、朝やお昼は食べるから、まあ色々おいしくいただきます。

極早生

父親のいなかは愛媛のみかん農家です。
今は本家のいとこがついでみかんを作ってはいるんですが、いとこももう結構いい年齢になり、今年は腰を痛めたとかで、農業を継いでいない息子が帰ってきて(単身赴任してる)収穫してもらったとか。
あと何年ぐらい送ってもらえるのかなあ。

先週の金曜日、極早生が届きました。
極早生ってまだまだすっぱいんですよね。
見た目から黄色に青が混じってまだまだ若いという見た目です。

子供の頃、運動会になると母親がお弁当と一緒にこの極早生と栗の茹でたのを持って来てくれてました。
でも私はすっぱくて食べられなかったなあ。

今もすっぱくて一人では食べられません。
クマ旦那さんや父親が食べて「これは甘いよ」と認定されたのを1房、2房ともらって食べてます(笑)

その極早生が、

「あ、カビが!」

重くて一度には持って帰れないので、荷物の様子を見ては少しずつ持って帰ってクマ旦那さんのデザートになっているんですが、箱の下の方でカビが生えて緑色になってしまっている。

急いで上のを取り出して見たんですが、何個か同じような状態で、他のにも潰れた汁が。

一度大丈夫なのを箱から取り出し、汁を拭いては新聞紙を敷いた上に戻す、という作業をしました。
こうしてないとあっという間にカビカビカビになってしまいます。

どうしても全部無事、というわけにはいかないなあ。
送られてくる間にどうしても下のに重みがかかってしまうから。

今日は持って帰った時、駐車場で知り合いの方に合い、みかんがお好きだとおっしゃるのでおすそ分けしました。
こういうのはケチをしてだめにしてしまう方がもったいない。
みかんもおいしく食べてもらいたいはず。

この後も何回か色んな種類を送ってくれると思います。
できるだけ無駄にせず、おいしくいただきたいと思ってます。