「その他」カテゴリーアーカイブ

アルコール消毒

少し前ですが77度のアルコールを消毒用に購入しました。
一斗缶入です(笑)

うちは以前から消毒薬を常備してました。
一番使ってたのはやっぱりインフルエンザの季節です。
高齢者はインフルエンザでも命を落としてます。
なので普段から感染予防には気を使って生活をしていたと思います。

その他に花粉症対策や喉が弱いクマ旦那さんの気管支対策などで色々取り揃えているもので、今回のコロナ騒ぎでも特別慌てることなくいられました。
もちろん、十分過ぎるほどあるというわけではないので、たまたま売ってたマスクは買ったりしましたが、特に買いだめした、とまではいってません。

それでも、普段より消毒薬を使っていて、心もとなく思っていた時、実家の仕事で問屋さんに荷物を取りに行った時、一斗缶入のアルコールを取り扱っているのを知り、購入しました。

大きいです、一斗缶。
灯油用のポンプで小分けしてスプレーやボトルに入れて使ってますが、缶から小分けする時に必ずこぼします。
そのこぼしたのはタオルで拭いて、そのタオルで早速あっちこっち拭いてますから、それほど無駄にはしてないつもり、ではありますが(笑)

今一番使ってるのは、もちろん実家の父親が持つ手すりやドアノブなど触れる場所の消毒ですが、もう一つ便利に使っていることがあります。
買い物して帰ってきたものを消毒してます。
スーパー等で並べている商品にウイルスが付着してる可能性がある、と聞いたからです。

最初のうちは洗えるものだけ洗って拭いてたんですが、これがまあ大変。
それがアルコール消毒できるようになり、本当に助かりました。

一斗缶入なんて使いきれるのか?と多少は思いましたが、多分使い切るでしょう、そして場合によってはまた一斗缶入のを購入するだろう、ぐらい思ってます。

まだまだ油断大敵です。
まずは自分がきちんと対策を取り、まず自分が感染せずに広めないようにしたいとがんばってます。

クモの糸の強さ

今日、実家の販売機のクモの糸をはらってました。

気がつくとすぐにあっちこっちに糸があるんですよね。
外に置いてあるから仕方がないけど。

以前、クモの巣ができなくなるスプレーとか買ったことがあるんですが、すぐに効き目が切れてしまうので気がついたらまたすぐ巣ができて、の繰り返しです。

その時に、タバコの販売機のコインを入れる口のところに糸がかかってしまい、気になったので手に持っていた販売機の鍵の先でひょいとはずしておきました。
それできれいになったと思ってました。

販売機のチェックも終わり、やれやれと一休みしてたら、お客さんが、

「お金を入れたのに入らなくて」

と。

父親が見て来てと言うので行って見てみたら、入り口のところでコインが何枚か引っかかってるのが見えました。

これはもしかして、と思いながら販売機のドアを開けたら、

「ああ、やっぱりクモの糸がひっかかってるかも」

すぐにはどうこうなりそうになかったので、お客さんにはタバコだけ渡しておわびを言ってから作業をすることにしました。

棒とかじゃコインメックの中に引っかかったコインが取れそうになかったので、針金を持ってきてコインを押したり引いたりしたんですが、クモの巣強い・・・
ほんのちょっとのクモの巣が多分コインの入り口のところに残ってたんでしょうね、それにコインがくっついて押して、コイン同士がくっついて動かなくなってる!

押したり引いたりしてなんとか取れたので、またコインを何回か入れて引っかからないのを確認してドアを閉めたんですが、本当に少しのクモの巣よく見たら分かるぐらいのがあの数枚のコインをしっかり抱き込んだんですねえ、びっくりです。

そう言えば少し前になりますが、クモの糸で何か素材を開発するとかいうのを見たことがあります。
なんだったか調べてもちょっと分からないんですが、これは確かに商品化したらすごく強い品物ができるだろうな。

芥川龍之介の「蜘蛛の糸」のカンダタも、クモの糸がこれほど強いと知ってたら、他の亡者が登ってきても焦らずに上まで登りきれたかも知れません(笑)

緊急事態宣言解除ですが・・・

今夜の0時をもってこれまで緊急事態宣言中だった大阪、京都、そして私が住む兵庫も色んなことが大幅に解除されるようです。

本当だったら大喜びしてもいい事態なのかも知れませんが、いまいちすっきりしません。
どちらかというと、本当に大丈夫なの?という不安の方が大きい感じです。

実はこの冬から春にかけて、私はUSJに行きたかったんです。
昨年になってドはまりした「進撃の巨人」のライドに乗りたいのと、ハンジさんとリヴァイ兵長のクロノイドにどうしてもどうしても会いたい(笑)
それで行く予定をしてたら長期に渡ってお休みすることになってしまい、この先どうなるんだろうと思っていました。

その、USJに行きたくて行きたくてたまらない私からしても、

「え、大型テーマパークも解除って、本当に大丈夫なん?」

と、思えて仕方がありません。

段々とゆるめていくのは分かります。
ですが、こことここはだめ、ともうちょっと考えないといけない場所があるんじゃないだろうか。
なんか、本当に考えてるの?と思ってしまう。

クラスタが発生した場所、ライブハウスはまだだめって言うけど、ディズニーランドやUSJは県どころか国を超えて人が集まる場所です。
やっぱり不安。
行きたいけどすぐに行く気にはなれない。

今の状況は今生きてる人間が多分初めて経験するような事態だと思います。
だから、何が正しいのか分からないですが、一気にこういう状態になるとどうしても不安が先に立ってしまいます。

この解除でまた広がりませんように。
今はそう願いつつ、気をつけて生活するしかないのかな、と思ってます。

マスク発見

私が住む兵庫県はまだ解除されてませんが、大部分の県で緊急事態宣言が解除され、初めての週末です。

といっても、うちの周囲はほとんど何も変わりません。
私が元々そうあっちこっち出歩く方ではないのと、電車に乗って出かける人も学校に行く人もいないので、あまり感じていないだけかも知れませんが。

買い物に行くと、まだトイレットペーパーやティッシュは完全に元通りにはなっていないものの、手に入れるのに苦労するというわけでもないようです。
今一番ないなと思うのはやっぱり小麦粉関係ですね。
これは売り場が今もほぼ空っぽです。
う~ん、お好み焼き作りにくい(笑)

買い物に行ったら一応話題になっている売り場はひょいっとのぞくんですが、見事に小麦粉、ホットケーキミックスはありませんね。
バターは前からちょこちょこと売り場が空っぽになっていたので、あまりそれほど違和感を感じはしませんが、やっぱりないんでしょう。

そんな中で普通に買い物をしてレジに並んでいたら、

「あ、マスクと消毒液売ってる」

スーパーで小さいワゴンにマスクと消毒液を並べて売ってました。
7枚だかなんだか入ったパックのマスクと、ボトルに入った消毒液です。
買うつもりはなかったんですが、並んでいるすぐそばだったので手に取って見てみました。

やっぱり中国製ですね。
以前だったら中国製のマスクも買ってましたが、今は買う気にはなりません。
ワゴンに並んでても誰も見向きもしてない感じです。
以前の人がいっぱい並んでたホームセンターやドラッグストアが嘘みたいです。

消毒薬もうちは買う予定はないですが、すごく高かったですね。
ワゴンのあちら側だったので、わざわざ移動してまで見ませんでしたが。

そういう意味ではマスク騒動も落ち着いてきたのかな。
いいことです。

あまり急いでもいいことはありません。
急ぐ気持ちも分かりますが、少しずつ少しずつ元の生活に戻していって、最終的に「コロナなんてこともあったな」ぐらいまで落ち着けばいいと思います。

ワゴンに所在投げに並んでたマスクを見て、一番ひどい時期は乗り越えたんだと思いたい、と思いました。
ぶり返しが来ませんように。

田植えのお知らせ

ついさきほどですが、北陸に住まうお友達から写真が1枚届きました。
アップはできませんが、田植えを待つ田んぼと田植え機?の写真でした。

そして、

「この中のどれがあなたの家庭に届きます。」

との但し書きが(笑)

毎年いただいてるんですが、おいしいんですよ。
本当に心待ちにしています。

毎年うちからはいかなご、あちらからはお米が届きます。
いつからかなあ、こうなったのは。
本当にうちのいかなごを大好きになってくれて、春が近づくとそわそわされてるようです(笑)

一番最初はクマ旦那さんと一緒に北陸に遊びに行ったお礼に送ったんですが、その時は、

「帰って食べようと思ってたのに母親が友だちと食べてしまった」

と、嘆くメールが届いたのを覚えてます(笑)

最初はショウガ味の一般的なのを送っていたんですが、ある年に山椒風味を送ったら、もうそれが気に入って気に入ってくれて、

「今度からは山椒だけで!」

との要望も(笑)

もう古いお友達で18年以上にはなるかな、最初はオンラインのゲームでたまたま知り合った方なんですが、気づけばゲーム仲間みんなで実際にも会って遊ぶようになってました。
ちょっとむずかしいところもあるけど気のいい方で、なぜか私はそういうおっちゃん達と気があって、どの人ももう長い友達付き合いになってたりしますね。

お互いにはっきり物を言うからなのかなあ?
ケンカしたこともありますが、仲直りもちゃんとして、気づけば古いお友達に。

あちらもこちらもその間に片方親を亡くしたり、私は結婚をしてもクマ旦那さんも一緒にお友達付き合いができる貴重な大事な友人です。

そうそう、今の田植え機ってGPSがついていて、スタートしたらもう勝手に植えてくれてるんだそうですよ、びっくりですよね!
21世紀ってやっぱり未来なんだなあ、と思いました。

未来になってもやっぱり流行り病があったりと、色々と大変な時代ですが、それでもまた今年もこうして田植えの時期が巡ってきて、秋の収穫を楽しみにできることを幸せだなあ、と思いました。