ひよこ奥さん のすべての投稿

メロンメロンメロン

昨日、お友達からいただいたハチミツとタオルを紹介しましたが、実はもう一つ荷物が届いていました。

どっちも留守の間に届いていて、マンションの宅配ロッカーに入っていたんですが、手続きしようとしたら2つあってびっくりです。
いくつかあったらあんな操作になるんだなあ、初めてでした。

もう一つは写真のものです。

栃木のクマ旦那さんのお母さんからメロンが届きました。
毎年送ってくださる定番ですが、毎年うれしい、毎年感謝します。
ありがとうお母さん。

夜、電話して2人でお礼を言いました。

「今年は少し大きいでしょう」

そうなんですよね。
いつもはもうちょっと小さいのが5つなんですが、今年は4つで見るからに大きい。
お天気の具合で大きくなったり小さくなったりなんですね。

食べごろはもう少し先、お尻を押して柔らかくなったら1時間ぐらい冷蔵庫に入れてから食べてください、とありました。

明日、ちょうど妹が実家に来るので、持って行っておすそ分けにします。
我が家ももう少し先までじっと見て我慢我慢(笑)

ハニーハニーハニー

お友達から写真のようなものをいただきました。

かわいい3種類のハチミツにハチミツ飴、そしてケーキの形をしたタオルハンカチです。
かわいいかわいい、をずっと言ってます(笑)

いただきものをするといつも思います。
どうして皆さん、こんな素敵な物を探せるんだろう、なんてセンスがいいのだろう、と。
私もこういう贈り物ができる人間になりたいです。

とりあえず、ハンカチはいつ崩しましょう?
そしてハチミツはいついただきましょう?
しばらく眺めてたいな~(笑)

パンが好き♪

実は、私はパンが大好きです。

ご飯も好きですが、パンを食べない日はないぐらいパンを食べます。
もちろん朝はパン派です。

うちの母親が神戸出身なのでその影響かと思ったら、愛媛から神戸に来た父親がパンが好きだかららしい。
子供の頃から朝はパンだったので、旅行とか人の家に泊めてもらった時以外はパンでないとなんとなく落ち着かない。

今朝ももちろん家でパンを食べたんですが、今日はお昼もパンを食べました。
ちょうどご飯がなくて、お昼前に家を出て実家に行くからお昼ご飯にご飯は炊けない、何か買うかラーメンとかにするしかありません。

それでパンを買おうと思いつきました。
行きつけのパン屋さん、先日のサービスデーにパンを買って金券をもらってるんですが、今週いっぱいが期限なのです。

サンドイッチ用の食パンと、他にバーガーを2種類買い、半分に切って父親を分けました。

父親もパン好きなので嫌なはずがない(笑)

パンは太るって言うけど、好きなんですよねえ、仕方ない。
ああ、焼き立てのパンでお昼ご飯、おいしかった・・・

麺の季節

今日は朝から小雨が降ってました。

温度は昨日ほど上がらなかったんですが、湿度が高くてとっても不快。
梅雨にはまだ早いのに、湿気しんどい感じです。

こんな日には冷たい麺ですよね。
先日からもう何回か冷やしうどん、ざるそば、素麺を食べてます。

今は袋に入っていて、洗うだけの麺がありますが、あれ、便利ですよね。
今日も洗うだけのうどんとそばを買いました。
父親はうどんが好き、クマ旦那さんはそばが好きなんです。
私はどっちもいけます。

素麺と中華麺も洗うだけのが出ていますが、やっぱり素麺だけは茹でたのをシコシコと食べたいですね。
一度だけ素麺を買って、食べられないことはなかったんですが、やっぱりちょっとコシが足りない気がしました。

コシと言えば讃岐うどんですが、あれもおいしいけど茹でるのが結構大変です。
大きなお鍋でたっぷりのお湯で茹でないと、すぐに底にくっつくし、水もどろっとしてしまいます。

そうそう、パスタも冷製パスタがありますよね。
冷麺も定番だし。
やっぱり世界共通、暑くなると冷たい麺がおいしくなるのかな?

あまり冷たい麺ばかり食べてはいけないなと思いつつ、やっぱりこれからの季節、冷たい麺の出番が増えてしまいます。
そして洗う麺がやっぱりたくさん登場する予感も(笑)

胡蝶蘭のお世話

少し前にいただいた胡蝶蘭ですが、くださったお友達が店に来て「外のビニールを外した方がいいですよ」と教えてくださって、父親がはがして写真のようになりました。

素敵な茶色い鉢と下の台、こんなおしゃれだったんですね、びっくりしました!

というのが、胡蝶蘭って外で見るとみんなビニールがかかっていて、その姿でしか見たことがなかったんです。
切り花の蘭はいただいたことがあるんですが、鉢は初めてで、紙とビニールがかかった姿がきれいだとばかり思ってたんです。
物を知らないにもほどがありますね、恥ずかしい~(笑)

大事な胡蝶蘭、枯らさないようにとネットで調べて「水のやりすぎに注意」とインプットしました。
ついついやりすぎて根腐れしてしまう方が確率が高そうです。

先日いらしたお花に詳しいご近所の方にエアコンのことも聞いたんですが、直接風が当たらなければ大丈夫とのことでほっとしました。

いただいてから明日で10日ですが、まだまだ白い華麗な姿は元気です。