「その他」カテゴリーアーカイブ

平穏な朝

昨日の地震から24時間経ちました。
今のところ、当地では大きな余震、もしくは昨日のが前震としたら本震は来ていません。
このまま何もないことを信じます。

朝、6時半頃にお天気を見がてらゴミを出しに行きました。
ゴミ出しのある日は大体同じことをやってます。

外に出たらいいお天気で、なぜだか車や人の往来が少ないらしく、いつもよりもっと静かでした。

ゴミを出してマンションの入り口まで戻り、鍵を出してロック解除しようと思ったら、中から出てゴミ出しに出てこられた顔だけは知ってる年配の奥さんが、小走りで来て、中から自動ドアを開けてくださいました。

お礼を言って笑顔で会釈してすれ違う。
エントランスに入ったら、他には誰にも出会わず、そのままエレベーターに乗って上の階へ。

家に戻り、いつものように準備して、いつものようにクマ旦那さんを送り出し、洗濯を干し、さあ私の朝ごはんの支度です。

昨日はこの状態で揺れが来たんですよね。
同じ時間に同じことになるとは決まってないんですが、やはり身構えました。

大阪の方では同じぐらいに小さい余震があったようです。
大阪の知人が警戒してました。

関西はこれから雨が続くらしい。
雨だけでいいです。
地震は来ないでくださいね。
ずっとこんな平穏な朝がいい。

震度4

ついさっきのことです。

クマ旦那さんを仕事に送り出し、洗濯を干し終わったのでご飯を食べようとパンをトースターに入れました。

テーブルの上に野菜とハム、卵、アイスティーなんかを並べ、さあと思ったら、

「え、え、え」

いきなりでした、左右に揺られたような感じ。

ガタガタガタガタ、ふるいを揺するように大きく左右に揺さぶられた!

うちのマンションは耐震構造でかなりしっかりしてるので、あまり地震でこう揺れることはありません。
それがかなり揺れた!

それよりは阪神淡路を経験してガタがきてる実家の方が心配。
妹宅は山の上なのでそっちの方が心配。
クマ旦那さんはもう仕事場に着いてるし、あちらはしっかりした建物なので多分大丈夫だろう。
大阪にいる甥っ子は?
学校に行ってる姪っ子は?

携帯が手元になかったので、テーブルをつたいながら携帯を取りに行きました。

父親に電話したら無事だった。
揺れた以外は何か落ちたりもなかったらしい、一安心。
クマ旦那さんの携帯はロッカーか何かに入れてるらしく出ない。
妹につながったらあちらもみんな無事だったようです。

ほっとしてたら栃木のお義母さんから電話です。
無事ですと伝えて切りました。
ありがとうございます。

今のところひどい被害は出てないようですが、まだ余震もあるだろうし、熊本みたいに「前震」という可能性もある。
油断はまだまだできません。

大きな被害がありませんように。
これでおさまりますように。
誰も悲しい思い、辛い思いをしませんように。
祈ります。

「今日、傘いるかなあ?」

テレビの天気予報を見ながらクマ旦那さんがつぶやきました。

クマ旦那さんはいつもかばんの中に折りたたみの傘を持ってます。
なのでこの場合の「傘」は、折りたたみじゃない大きい傘です。

ネットでもっと詳しい天気予報を見て、

「ちょうど帰りの時間に降るかも、持っていく?」

と、長い傘も持ってお仕事に行きました。

もう1本大きい傘を買って置き傘にした方がいいかも知れませんね。
持って行って降らなかったらまた持って帰らないといけないし、持って行かなくても大雨になる可能性だってあるし。

そう言えば、私はほとんど傘を使いません。
なぜなら、ほとんど車移動だから、です。

実家との行き来が必ず入るので荷物が多いのと、あっちこっち走る用事が多いのでやっぱり車は必需品なんです。

なので買い物行くにしても屋根のない駐車場でもさっと走って店内に走りますし、あまりに雨が多い時は室内駐車場のあるスーパーに変更したりします。

先日、父親の用事で銀行に行ったんですが、ここの銀行の駐車場がちょっと変わった形をしてまして、円形の銀行本体をぐるっと回って行かないといけない。
なので距離としてはすぐ裏なんですが、ちょっと歩くことになります。

その時に少し雨が降ってたので、傘を持たずに小走りで銀行に急ぎました。
思えば大抵の場所ではそうしてます、私。
なので余計に傘を使わないんですね。

銀行で用事を済ませ、また小走りで車まで戻ってきたら、ちょうど入れ違いに銀行に向かう男の人が傘をさして歩いて行きました。
折りたたみの傘じゃなく大きい傘でした。

ちょっと珍しいなと思って見てしまった。
だって、その他の人達、私が行った時に帰って来た人、後から来た人、その男の人以外、みんな小走りに傘をささずに移動してたからです。

本当はさした方がいいんでしょうね、傘。
少しでも濡れるし。
でも、ほんのちょっとさしただけで干さないといけないし色々めんどくさい。
なので余計にささなくなるんでしょう。

先日USJに行った時、あまりにたくさん降ったので本当に久しぶりに傘をさしました。
小さい折りたたみの傘なので、さしても結構濡れましたが(笑)

ああいう時は、いっそ傘なしでも楽しいぐらいですもんね。
あまり問題はありませんでしたが、用事の時は濡れるといや~ん。
人間って勝手なものです(笑)

今月から定休日を

日曜日と木曜日にしようと思います。

以前、水曜日にお休みだった時、日曜日と水曜日お休みと言いつつ、気づいたら毎日書くように戻ってました(笑)

お休みも作らないと。
ついつい書いてしまいそうになりますが、お休みの日を作ります。

がんばって休みます!(笑)

青い土の鳥

今朝、テレビに「カワセミ」が出てきました。

それを見たクマ旦那さんが、

「カワセミってどうしてカワセミって言うのかな?川のセミみたい?」

と、つぶやきました。

「鳴き声から?ワライカワセミならケララケラケラケケラケラって歌あるけど」

言ってから気になって調べてみました。
ネット時代は本当に便利ですね。

そうしたら「ほ~」と感心するような解説が。

「カワセミ」の「カワ」は「川」です。
川にいる鳥だからでしょうね。

「川にいるセミ」という意味で「カワセミ」なんだそうです。

ですがこの「セミ」が昆虫の「蝉」とは違う。

古語の「ソニ」が「ソビ」に変化して結果的に「セミ」となった、らしい。
だから元々は「カワソニ」だったのかな。

その「ソニ」ですが「ニ」は古語で「土」だそうです。
「ソニ」は「青土」

そう、「カワセミ」の体の色、あの青い色からきてるんです。
「川にいる青土のような鳥」という意味でしょうかね。

なんていうきれいな響きでしょう。
私は古典が好きなので、思わぬところできれいな古語に触れ、朝から胸がときめきました。

物や生き物の名前、語源を調べたらもっともっと感心したり感激したりするかも知れませんね。
他の鳥の名前ももっともっと調べてみたい。