ひよこ奥さん のすべての投稿

コウモリ!

昨日の出来事です。

明日の日曜日、実家の自治会では大掃除があるんですが、父親はとてもそういうのに参加できる状態ではないです。
元気ではあるんですが、足腰がね、長い間歩いたり立ったりができない。

以前は少し参加したりしてたんですが、ここ何年かは数日前に休み休み店の前の溝の土をさらったりするので精一杯。
もちろん私も手伝って、です。
そして周囲の草ひきもやります。

実家の自治会ですが、違う場所に住んでる私が行って掃除に参加するのはやっぱり違うと思います。
ゴミの当番とかは回ってきたら見に行って、汚れてたらゴミを拾ったり軽く掃除したりしますが、大掃除まで参加するのは違うと思う。

なので大掃除までにそうやって実家の周囲を少しきれいにしておいてます。
大掃除の人が実家の周囲までやってくれなくてもいいように、ですね。

草ひきをしてた時、販売機の後ろのどうやっても手が届かない場所にかなり長い草が伸びてました。
今までも手を伸ばして何回か抜こうとしたんですが、どうやっても人間が入れないぐらい狭い場所、そして販売機の裏は道が坂になっていてそっちからも手が届かない。

昨日は掃除するのに汚れてもいい服を持って行って着替えてたので、思い切ってできるだけ中に入ったけどやっぱり届かない。
仕方がないので棒の先になんて言うのかな、ちょっと土とか耕すような道具がついたのを持ってきて、それでガシガシと草の太い茎の部分を押さえたり叩いたりして切り取ろうとしてました。

これだけでも手を思いっきり伸ばしてやっと届くぐらい。

汗をかきながら一生懸命やってたら、

「何!」

黒い小さい物体が飛び出した!

「コウモリ?」

販売機と草の間の暗い場所で寝てたんでしょうか、それが明るい場所に飛び出してきてヨロヨロしてる。

もしかして、私が叩いたり傷つけたりしたんじゃないかと寄ってみたんですが、やっぱり逃げます。
逃げてお日様がガンガン当たる場所でハアハアする。

なんとかせめて日陰にと思ったけど、逃げてやっぱり日向に。

何回かそれを繰り返したら、やっと玄関の前にある外水道の根本に隠れました。
ホッと一安心。

この写真でもあまりよく分かりませんよね。
頭を首のところに入れるようにして、やっと落ち着いたように寝たようです。

掃除で汚れついでに庭、というほどのスペースでもないですが、ずっと気になってたそのあたりを色々と片付けました。
その間もずっと寝てたなあ。

夕方、帰る前、少し暗くなったぐらいに見に行ったらもういなくなってました。
どうやら大丈夫だった?
ケガさせてなかったかな?

でもまさか、あんなところで寝てるとは思いませんでした。
今度から草ひき、どうしましょう?(笑)

なぜか元気です(笑)

少し前まで体調が悪く、寝ても寝ても疲れが取れない感じでした。

朝、家事が終わって時間ができたらちょっと寝る。
お昼も用事がなかったらうとうとする。
夜はなかなか寝られないけど、最後は倒れ込むように寝る。
でもいくら寝ても朝起きたら体が重い、しんどい、寝たい。

そんな状態でした。

ですが、連休によく寝て寝て寝て寝て寝て遊んで休んだおかげか、連休明けからずっと元気です(笑)

「体調が悪い時はとにかく3日ぐらい思いっきり寝ること」

と、連休明けにたまたまネットで目にしたんですが、これって本当だなあと思いました。

今年は年明けから連休前までずっと忙しかったです。
物理的に忙しいだけではなく、精神的にストレスたまるようなこともありました。
疲れが体中に染み付いてたんでしょうねえ。

それと花粉のせいもあったかも。
やっとここのところ花粉が少なくなり、お風呂の窓が開けられるようになりました。

お休みの日も、まあこの春は偶然イベントが続いてよく遊びましたが、それ以外はずっと寝るだけで家の片付けも手を付けられない。
昨日はお休みだったんですが、休み休みながら冷蔵庫の整理ができました。
古くなったものや捨てられなかったもの、結構捨ててすっきりしました。

やっぱり何をやるにも健康、元気が大切ですね。
やりたくても体が動かないとどうにもなりません。

今週末、また出かける用事が入ってますが、今の調子だったら時間の空白にも何かちょこちょこ片付けられそう。

「あなたはすぐ調子にのるから、疲れが出ないように気をつけるように」

と、クマ旦那さんに釘を刺されましたが、はい、無理しないようにがんばります(笑)

初めての令和

昨日、実家から帰ってきてポストをのぞいたら、1枚のチラシと1通の封筒が入っていました。

封筒を見て、

「あ、来た」

と、思いました。

入っていたのは、

「自動車税納税通知書」

5月いっぱいに支払いです。

封筒を開けたら、

「納付期限令和元年5月31日」

とあり、

「お~来た~」

と、税金支払いの通知なのに、なんだかうれしくなりました(笑)

ちょうどタイミング的に日付が「令和」の書類とかで初めて届いたものでした。
税金支払いのお知らせが一番の「令和」(笑)

税金でもなんでも、初めて来たのでうれしかった、というお話でした(笑)

しっかりNEWS

とうとう連休が終わりました。
皆様はどのようにお過ごしでしたか?

私は、いわゆる平日部分は普通の生活で、妹が来てくれた日はほぼ寝てました(笑)
クマ旦那さんの延期してたお誕生日祝いの日はコストコに行ってお寿司を握りましたが、前半は実家の店もありましたし、あまり連休感はないまま。
後半は連休でしたが、本当にずっと寝てました。

こどもの日は大阪へ行って「フェルメール展」と「サイコパス」の舞台を見てきたんですが、その帰り道、大阪環状線の「森ノ宮駅」から電車に乗りました。

私達が乗車した時、電車は結構ガラガラ状態だったんですが、次の「大阪城公園駅」からどっと乗客が乗り込んできました。
大部分は若いお嬢さん。
それと若くないお嬢さん(笑)

「これは大阪城ホールで何かあったな」

私も以前はコンサートとかでよく行ってました。
もう何年も行ってないなあ、大阪城ホールは。

「何があったのかな」

と、クマ旦那さんと話してたんですが、お隣に座ったお嬢さんのバッグからたくさんの「うちわの柄」が見えてる。

誰のうちわかは分からなかったんですが、よく見ると立ってる方のバッグからもたくさん見えてます。

「ジャニーズかなあ」

お嬢さん達の服装やメイク、それにそこそこ年配の方や母子で一緒に行ってるような様子からそう思いました。

そのうち、お隣のお嬢さんが動いて、持ち物に「マス」て書いてあるのが見えた。

「NEWSの増田君か?」

他にもそういうジャニーズがいるかどうか私には分からないんですが、NEWSにいるのは知っている。

そうしているうちにはっきり分かりました。
電車の中に立ってるお姉さんの首元に「NEWS」とペイントしてあった(笑)

「いっちゃんも行ってるかなあ」

妹にメールして見たら、

「行ってるよ」

やっぱり(笑)

姪っ子のいっちゃんはNEWSが好きなんです。
以前は一番好きで、今はジャニーズウエストのなんとか君にトップの座を譲りましたが、今でもまだ好きです。
連休に会った時にも実家で一緒にジャニーズの番組を見たりしたんですが、その時にコンサートのこととか連休の予定の話をしなかったので、聞いてなかった。

昨日、実家に行った時に父親にそのことを話したら、

「そうらしいな、なんか昼と夜行くとか言うとったぞ」

おいーやっぱりか!(笑)
帰って大阪城ホールの予定を見たら2回公演だったのでひょっとして、と思ったんですよ(笑)

しかし元気だなあ。
私は日曜日に出かけただけでせいいっぱいです。
いいなあ元気で。

と言いながら、私も昔は仕事した後でコンサート連日で行ってまた仕事してってやってた気がします。
その間に友達と夜遊びしたりして、元気だったなあ・・・

あかんあかん!
もうちょっと体力つけて、ジャニーズ2回公演とはいかなくても、もうちょっと元気に動けるようにならないと!

まだいけるはずです、うん。
がんばりましょう!

連休総括

10連休だったそうですが、あまり連休感はなかったです。

というのも、日曜日ごとに遊びに行く予定が入っていて、平日にあたる日は用事がなければ寝てただけだったもので(笑)

ゴールデンウィークからは少しはずれますが、まず21日の日曜日にTMネットワーク35周年記念のライブ映画に行き、翌28日の日曜日には「バーフバリ」の「マサラ上映」に行き、昨日は夜に「サイコパス」の舞台を見に行く予定になっていたので、大阪に行くついでと言ってはなんですが、来週で終わる「フェルメール展」を見に行きました。

全部日曜日、連休あまり関係ない(笑)

間のお休みは、妹が今回割と実家に来てくれてたので、その間は父親のことを任せて色々やろうと思っていたんですが、連休前の週が忙し過ぎたのと日曜日にでかけていたからか、ずっと寝てました。
時間があったら寝てました、本当に。
起きたら家事をして食べて、また寝ての繰り返し。

ね、連休とはちと違うでしょ?(笑)

休めるのも連休ならではなんですが、実家の店の用事もあったので前半はいつもとあまり変わらなかったのも関係あるのかも。

さて、クマ旦那さんですが、10連休で私と一緒に日曜日ごとにお出かけしてたのと、自分のお誕生日の振替で夕方から実家に食べに来ただけなのに、それ以外は一歩も家から出てません。
何してたんでしょうね?(笑)

何をしていてもいいんですが、明日からはお仕事です。
大丈夫かなあ、ちょっと心配(笑)