ガソリンスタンド事情

以前、うちの実家のすぐ近く、本当に歩いて1分もかからない、そんな場所にガソリンスタンドがありました。

ご近所なので懇意にしてたし、ガソリン入れる時でも洗車する時でも、冬になって灯油買う時でもとっても楽で、そんな生活がもうずっと続いてました。

ところが、今からもう3年ぐらいになるのかなあ、そこのスタンドが廃業するということに。
なんでも、ガソリンや灯油を扱うのに、やっぱり色々と設備的な決まりや規制もあるらしく、長年の間にだめになったところを直そうと思ったら何千万円もかかるらしい。
スタンドの社長さんももう年齢もいってきたし、そこまで投資して回収する見込みもないから、との廃業でした。

それから、もう少し離れてはいるけど、まあそこそこの距離にあるスタンドに通うことになりました。
そこまでは車で5分ぐらいかなあ。
たったそれだけですが、今までが「すぐそこ」だっただけに、その5分がえらく遠く感じ、慣れるまで少しかかりました(笑)

そして、この6月にそこのスタンドも閉めてしまった。
そこまで親しくしてたわけではないので廃業の理由とかは知りませんが、似たような事情だったのかも。

さて、そうなるとどこでガソリンや灯油を買うのか?が問題になってきます。

今度は車で10分ぐらいのところに3軒が競合してるところが一番近いんですが、どこで入れるか(笑)

1軒は県道をはさんで東、そこはセルフじゃなくてフルサービスしてくれるけど少しお高い。
もう1軒は県道をはさんで西、角にあり、セルフだけど給油した後で受付に行ってレシートとかをもらう形。
そしてもう1軒は県道をはさんで西、さっきのスタンドより少し北にあり、こっちは完全にセルフ。

う~ん、どこもいいとこ悪いところがあり、ちょっと選びにくい。

一番高いところは今まで使ってたところと同じでカードを持ってるんです。
なので使いやすいと言えば使いやすいけど、値段がやや高い。
本当にすぐ目の前に安いところがあるので、わざわざそこで入れるのも、と考えてしまう。

今のところ交代で使ってますが、どこか一つに絞るところまではいってません。
冬になって、実家の灯油を買う頃には一つに絞れたらいいんですが。

熊本デコポンゼリー

法事の御供を買う時に一緒に買った無事バンビの「くまもんトート」に入っていた「熊本デコポンゼリー」を食べました。

「これは絶対に凍らせた方がおいしい!」

と、主張するクマ旦那さんの勢いに押され、実家の冷凍庫に放り込んでおき、かっちかちに凍らせておいたので、写真のように膨らんでおります(笑)

20150711d

ちょうど3つあったので、父親と3人で今日のおやつに。

「なんか、あんまり甘くない」

って言うんですが、凍らせてるからじゃない?(笑)

適度に甘味と酸味があり、私はとってもおいしかった。
北海道の「シャーベリアス」も凍らせて食べるとおいしいですが、「デコポンゼリー」もなかなかやりますよ。

クッキーもドーナツ棒もおいしいけど、夏にはやっぱりゼリーかなあ。
神戸の元町のお店にも置いてるんだろうか?
今度のぞいてみなくては。

「キリンラーメン」のお友達

以前、お友達から1枚目の写真のようなものをいただきました。

20150710a

「カピバラトート」

愛知県にある「小笠原製粉株式会社」さんが出している「キリンラーメン」のお試しセットのカピバラトート入り、です。

ずっとずっと以前、知らずに「キリンラーメン」を買ったことが一度だけあるんですが、キリンだけじゃなくカピバラ、ペンギン、アザラシ、ワンコ、他にもいっぱい動物のシリーズのラーメンがあります。
どれもかわいい♪

そしたら名古屋のお友達がこれを送ってくれて、開けてみたら2枚目の写真のように5種類違うラーメンが入ってました。

20150710b

今日はクマ旦那さんはシーフードの「ペンギン」、私は柚子醤油の「カピバラ」のラーメンをいただいてみることに。

ラーメンだけじゃなく野菜も入れないとと、タマネギ、ししとう(ピーマンがなかったので)、大根(たまたまあったので)、コーンと卵を入れて作ったら、クマ旦那さんが、

20150710c

「野菜がいっぱい入ってるせいかシーフードな感じがしない」

と(笑)

私もスープの味を見せてもらったんですが、うん、あんまりしない(笑)

私は柚子醤油味だったんですが、こちらはスープを入れる時からすっごく柚子!味も柚子!でした。
柚子が苦手な人はちょっとだめかもなあ。

ここのラーメンは全部国産の材料を使っているのが売りで、その点では安心していただけます。
味は、ごく普通のラーメンなんですが、色んなバリエーションがあるので、色んな動物を試してみたくなります。
「シャチホコ」や女性専用の「べっぴん」も気になるなあ・・・

ほうらく堂の羊羹

昨日、天文科学館に行く前に「ほうらく堂」にかき氷を食べに行きました。

「ほうらく堂」というのは神戸にある和菓子屋さんなんですが、その支店の一つ、神戸市西区の神出店では喫茶室があり、毎年夏の間だけかき氷をやっているのです。

そのかき氷がおいしいのおいしくないの!

まず、すぐに溶けない。
それから、さらさらのパウダースノーのようなかき氷。
昨日は、私は宇治金時を食べたんですが、小豆があっさりと甘過ぎず上品な味わいで、抹茶も多分すごくいい抹茶なんだと思います、その組み合わせとシロップが口の中で一つになって氷が溶けて、なんとも言えないおいしさなんです。

食べ終わってお会計の時、連れが見つけたものがありました。

「羊羹」

なぜだか今だけ半額でセールのようでした。
早速連れが買ったので、私達も購入(笑)

この羊羹もまたおいしかったんです。

普通の練り羊羹と水ようかんの中間のような食感で、こしあんの中に少し小豆が入っているような感じです。
写真で分かるでしょうか?

20150709a

しつこくないけど甘みもしっかりしてるので、薄く切って上品にいただける感じです。

あれだったら定価でもまた買ってもいいなあ。
商品に自信があるからあえて半額で売って味を知ってもらおうとしたのかしら?

なんにしても、また一つ好物が増えてうれしいです♪

最高齢のプラネタリウムとうるう秒のスタンプ

久しぶりに明石天文科学館に行ってきました。

20150708d

この天文科学館、私の子供の頃からのお楽しみの一つでした。
小学校の4年生頃からかなあ、電車に乗って友人と一緒にここか「須磨離宮公園」の考古館(現在は神戸市立博物館に移転)、それと板宿の映画館がちょっと奮発したお出かけ先でした。

今だったら小学生2人や3人で電車でなんて、危なくて行かせられないかも知れませんが、当時は平気で一人ででも電車に乗っておばさんの家や目医者さんに行ったりしてたなあ。

震災の時に色々壊れて、ひょっとしたら取り壊しになるかもとの話も出てましたが、なんとか修復して今も元気に営業中です。
すごくうれしいことです。

実は、今日は、目的があって行きました。
2枚目の写真、スタンプですが、先日あった「うるう秒」の時の記念スタンプなんです。

20150708f

うるう秒イベント自体は20名ほどしか参加できなかったんですが、記念スタンプは今月いっぱい、来館者が自由に押せるということで、友人とクマ旦那さんの3人で行くことになったのです。

まだどうなるか分かりませんが、うるう秒が廃止になるかもとの話も出ているので、ひょっとしたら今回がうるう秒スタンプの最終になる可能性もあります。
知ってしまったからにはどうしても押したかったんですよ(笑)

せっかく行ってるのだから、もちろんプラネタリウムも見てきました。

20150708e

明石天文科学館のプラネタリウムは「カールツァイス・イエナ」製で、日本で最古、一番のご長寿のプラネタリウムなんです。
これも一度新しいのに交換するかどうか、との話が出たようですが、まだまだがんばって活躍することに決まりました。
私が生まれる前の1960年6月10日から稼働し、今年稼働20000日を超えた大ベテランです。
これからも、60年、70年、80年とずっとがんばってほしいです。

新しい、もっと性能のいいプラネタリウムも見たいけど、やっぱりここのプラネタリウムは私にとって特別の存在なんです。

食いしん坊なクマとひよこの食べ物ライフ